最新更新日:2024/06/07
本日:count up191
昨日:215
総数:930599

入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式の準備のために、新6年生のみなさんが来てくれました。掲示物の準備やいす並べ、掃除と分担された仕事をてきぱきとこなしていました。しかも、「もう少しこうした方がいいかな?」とアイディアを出し、友達と話し合いながら作業を進めていたことがすばらしいと思いました。

 明日、入学する新1年生にも、この心遣いが伝わると良いですね。

 新6年生のみなさん、本当にありがとう。

緑あふれる学校 〜Kusai forest〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝、学校の周りを散歩しました。

 鳥のさえずり、風の音、そして流れる水の音。

 草井小学校は、学校の中に森があります。


 今日は、入学式の準備のために、新6年生が登校してくれます。

 新1年生の笑顔を思い浮かべながら、準備をよろしくお願いします。

気づかれましたか 〜三校連携〜

画像1 画像1
 草井小学校のホームページを少しリニューアルしました。気づかれましたか?

 背景を北部中学校や古知野北小学校とあわせてみました。
 
 小中連携はもちろんのこと、小小連携(小学校同士の連携)も地域の子供たちを育てていく大切な取組となります。手を取り合い、良いものは共有しあうことは、大きな力となります。

 アクセス数は、他の二校にはまだまだかないませんが、追いつけるよう情報を発信していきたいと思います。

どこかで春が

画像1 画像1
画像2 画像2
 草井小学校には、たくさんの石碑や像があります。正門近くにある「業鏡」という字が彫られた石碑があります。その石碑の下に、つくしが生えていました。

 こんなところにも、春は訪れています。

よろしくお願いします 〜着任しました〜

画像1 画像1
 本年度は、たくさんの先生が草井小へみえました。

 市民体育会館で辞令をいただいたあと、草井小学校で皆さんを迎えました。

 新しい出会いを大切にして、『チーム草井』として一丸となり、がんばります。

新しいスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭の桜がちらほらと咲きはじめています。平成29年度がスタートします。

 新しい出会いを大切にしていきたいです。


 「心」は誰にも見えない。

 けれど「心遣い」は見える。
 
 「思い」は誰にも見えない。
 
 けれど「思いやり」は見える。

 あたたかい心も、やさしい思いも、

 行いによって はじめて見える。

  宮澤章二 『行為の意味』より

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
4/29 昭和の日
5/1 朝礼 家庭訪問(村)
5/2 石拾い集会  家庭訪問(草 鹿)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922