宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

輝きの1ページ 〜協力してくれてありがとう〜(2年生)

画像1 画像1

 移動教室があると、給食準備がいつもより遅くなりますが、いろいろなカタチで協力してくれている姿がありました^−^

 牛乳瓶を配ってくれたり、ナンの配付を手伝ってくれたり、仲間の当番が遅れている時、手伝ってくれたり、お休みの子の分の仕事をしてくれたり・・・。

 とても温かい時間でした!ありがとう!

画像2 画像2

輝きの1ページ 〜次へのステップ〜(2年生)

画像1 画像1

 テスト返却は勇気との戦いです^−^

 次へどう生かすかを考える。

 次へ進むために、「 よし、頑張ろう 」と思える勇気を持つことがなかなか難しいものです。

 それでも、みんなスタートを切ることができました!

 昨年に比べて成長したところです^^q

画像2 画像2

輝きの1ページ  〜のびる一週間初日〜(2年生)

 5月も最終章となりました^^

 今日から中間テストが返却されるクラスもありますが、残り21登校日で期末試験です^−^テスト範囲が重なる教科も多いということです!

 今回の悔しさは、今日晴らそう^^q

 さあ、今日も輝いて行きましょう♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子

 強い日差しがとても眩しい朝となりました。
 すてきな笑顔で挨拶を交わしてくれたみなさん。「ありがとう」
皆さんから元気をもらいました。
 今日はとても暑くなりそうです。熱中症には十分注意をしていきましょう。
画像1 画像1

今朝の部活動の様子

 今朝は快晴の朝となりました。日差しは強いですが清々しい朝です。
 サッカー部、一人一人の能力を生かし、繋がるサッカーを意識していきましょう。
 卓球部男子、人数が多く練習場所も限られていますが、スピーディーな練習を意識していきましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。5月30日(火)

今日の花(キジムシロ)
画像1 画像1

今日の女子バレー部

画像1 画像1
今日は久しぶりの1日校内練習となり、レシーブを中心にみっちり練習することができました。

今日は終始大きな声を出しながらプレーでき、良い雰囲気で練習に取り組めました。しかし、まだまだ求めているレベルのプレーに達していないので、ポイントを意識して取り組み、県レベルのプレーができるようになりましょう。

来週は大橋カップで負けた陵成中や優勝した朝日中との練習試合があります。今週の練習でしっかりと力をつけ、必ず陵成中にリベンジし、朝日中にも勝つことで上達を実感し、目標達成に近づけるようにしましょう!

男子バスケットボール部

本日の男子バスケ部です。午前中に校内練習を行いました!

前半は1年生も加わり、基礎練習を行いました。

1年生もDFの動きを見て、実践しようと頑張ってくれました。

後半、新しい攻め方(動き)の確認をしました。
何度も繰り返し覚えていきましょう!
イメージトレーニングや、ノートに今日の動きを思い出しながら
書いたりするなどして、家で自分の中でもう一度確認し
整理するのもおすすめします!

夏までも残り少ない貴重な練習になります。
ケガには気をつけて、自分でできる身体のケアは
しっかり行っていきましょう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 授業参観の様子 その1

学校公開日の授業参観の様子です。

たくさんの保護者や家族のみなさんにご参観いただく中、少し緊張しながらも、積極的に授業に取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 授業参観の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2

昨日の女子卓球部

画像1 画像1
昨日は岩倉南部中学校さんへお邪魔して、練習試合を行いました。大会等で今までにも何度か対戦したことがあったのですが、勝ったり負けたりの相手ということもあり、選手にとってよい機会となりました。

最初の団体戦には勝つことができましたが、2試合目は2−3で負けてしまいました。個人戦では、男子の選手にも協力してもらい、たくさん試合をさせてもらいました。夏の大会も迫ってきています。安定した力が出せるように、残り少ない期間ですが、レベルアップしていきたいと思います。

岩倉南部中学校のみなさん、試合を受けていただき、どうもありがとうございました。

5月29日(月)の部活動予定

○陸上部
 12:00〜17:00 競技場練習
 於:一宮競技場

○バレー女子
 8:00〜17:00 校内練習

○バスケ男子
 8:30〜12:30 校内練習

○バスケ女子
 12:30〜17:30 校内練習

○野球
 終日 校内練習

○サッカー
 7:00〜10:00 校内練習

おはようございます。5月29日(月)

今日の花(スズラン)
画像1 画像1

週 予 定

画像1 画像1
今週(5/29〜6/4)の本校教育活動の予定です。

◆29日(月)
学校公開日の振替休日

◆30日(火) 
<通常日課>

◆31日(水)
<短縮日課>
・生徒議会

◆6月1日(木)
<通常日課>
・耳鼻科検診(2・3年)

◆2日(金)
<特別日課>
☆3年生 実力テスト

◆3日(土)
休業日

◆4日(日)
休業日
江南市文化祭(江南市文)
☆吹奏楽部出演


☆ 5月27日(土)の学校公開日には、たくさんの保護者・ご家族のみなさまにご参観いただき、ありがとうございました。また、資源回収にもたくさんのご協力をいただき、誠にありがとうございました。今後も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力を賜りますようお願いいたします。

今日の女子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は犬山高校さんにお邪魔して、宮田中、犬山高校、岩倉南部中、岩崎中の4校で練習試合を行いました。

対戦校全てが身体が強いだけでなく、ルーズボールへの執念も強く、ボールを獲られることが多かったです。強く当たってくるチームに対して逃げるのではなく戦っていこう。

自分たちのバスケはOFはできるようになってきました。どこからでも、誰でも攻められるのが宮中バスケになってきています。自信を持ちましょう。
DFはファールせずに全員で守ることができるとまた伸びます。ファールしない!

自転車の移動、1日練習試合と身体が疲れていると思います。また、けが人や体調不良者も出ました。しっかりと身体のケアをしておきましょう。

本日も朝早くからのお弁当や、応援に来ていただいた保護者のみなさまありがとうございました。

☆本日の水泳部 春季大会☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は扶桑町立扶桑北中学校さんにて、春季大会が行われました。
風は強かったのですが、とてもいい天気で、プール日和の一日でした。

今シーズン初で、なおかつ1年生も含めた新チームになって初の大会で、結果は、堂々の男子総合4位でした。秋季大会より1位上がったのですが、何より総合得点が秋季大会の38点よりも15点も上がり、53点を獲得することができました。
今回初めて得点を得ることができたメンバーもおり、みんなの成長を感じました。
また、得点はできなくても、それぞれに努力した成果が現れたと思います。
みんな、がんばりましたね!

みんなそれぞれの課題や練習の成果を感じられたと思います。もうすでに夏の大会までの期間が見えています。毎日の練習を大切にして、さらに伸びていきましょう!

暑い中、チーム一丸となって応援したり、係員として動いてくれたりしたメンバーがいました。チームのため、大会のために貢献してくれて、ありがとう!

明日はオフなので、しっかり疲れを取って、また火曜日からがんばりましょう!

保護者の方には、朝早くの集合にも関わらず、送り出していただいたり、お暑い中応援に来てくださったり、本当にありがとうございました。

男子卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
中間テストが終わり、久しぶりの練習となりました。
6月10日の市民大会に向け、感覚を取り戻しながら出場選手決めを行いました。

おはようございます。5月28日(日)

今日の花(ミズバショウ)
画像1 画像1

資源回収にご協力くださりありがとうございました。

 天候にも恵まれb無事資源回収を終えることができました。年々集荷量が減っていくのが気がかりですが、けが人も大きなトラブルもなく資源回収を終えることができました。
ご協力ありがとうございました。生徒も保護者のみなさんもよくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いい緊張感でしたね♪ (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は授業参観!

いつもより少し緊張しているように感じましたが、どの学級も雰囲気良く授業が進んでいました。

たくさんの人が見ている中で、堂々と発表している人もいました!自分の意見がしっかり言える人は素敵です♪

今週は初めての定期テストもあり、土曜日に授業参観もあり、みんなよくがんばりました。

少し疲れもあるかもしれませんが、火曜日にまた元気いっぱいな姿を見せてくださいね♪

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/24 3年修学旅行
6/26 3年家庭学習日 1・2年教育相談
6/27 教育相談
6/28 期末テスト
6/29 期末テスト
6/30 期末テスト 1年ケータイ安全教室
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399