最新更新日:2024/05/26
本日:count up1
昨日:54
総数:928001

(5年生) 〜おにぎり〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食でおにぎりが出ました。梅干しが出てきたときには、「これだけはどうしても無理。」や、「大好き!めっちゃおいしい。」と言った、様々な声が聞かれました。おにぎりを作るときは、のりをちぎってご飯を包む児童や、太巻きのようにして食べる児童、おにぎらずを作る児童などさまざまなおにぎりができあがりました。班のなかで作ったおにぎりを自慢し合い、友だちに作るおにぎりをまじまじ見つめたりしながら、ご飯を食べました。いつもの給食の風景とは少し違い、いつも以上に賑やかな給食の時間になりました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

おむすび(梅干し・海苔)、大豆とごぼうのカリカリあげ、即席漬け、あわせ味噌汁  です。

 梅干しは、クエン酸による殺菌や疲労回復の効果があります。これから暑くなる季節なので、夏を快適に過ごすために梅を利用してみましょう。

読み聞かせボランティア どんぶりこさん  6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生のところに、読み聞かせボランティア「どんぶりこ」さんに来ていただきました。

 1組は『ともだち』、2組は『ランドセルは海を越えて』と『みどりのトカゲとあかいながしかく』という本を、それぞれ読んでいただきました。

 私は、『ランドセルは海を越えて』というお話しに興味をひかれました。

 小学校を卒業すると、想い出のたくさん詰まったランドセルは、処分もできずに倉庫や押入れ等で保管されているケースがほとんどで、6年間の想い出がたくさん詰まった使用済みランドセルに、ノート、えんぴつ、クレヨン等の文具を詰めて、世界でもっとも物資が不足している国のひとつであるアフガニスタンの子どもたちにプレゼントする活動が『ランドセルは海を越えて』キャンペーンです。この活動を絵本にした作品を読んでいただきました。

 どんぶりこさんありがとうございました。次回は、7月4日(火)に5年生の教室に来ていただけますよ。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、クラブ活動が行われました。4回目のクラブなので、雰囲気にも慣れ楽しそうに活動している姿がうかがえました。

 今学期はあと1回、7月10日に予定しています。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

ごはん、牛乳、スズキの塩焼き、きんぴらごぼう。さわに椀  です。

 すずきは、成長とともにせいご、ふっこ、すずきと名前が変わる出世魚です。すすき洗いをしたように身が白いことからすずきと呼ばれています。

温かい心

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は朝礼が行われました。そこで、「温かい心」の表彰が行われました。

 下校時に横断歩道を渡ろうとしていた高齢者の方がおみえになり、それを見た草の井っ子の女の子が安全に横断できるよう、優しく寄り添って一緒に渡ったというお話しを、地域の方からいただきました。
 心が温かくなるような活動が、もっともっと草の井っ子に広がると良いなと思います。

 また、週番の先生からは、「こまめに水分補給をしよう」という週目標のお話を聞きました。熱中症には、十分に注意しましょう。

今週で6月が終わります

画像1 画像1
 今週で6月が終わります。そして7月が始まります。夏休みも目の前ですね。「梅雨」の時期なのに、雨が少なく水不足も心配されます。暑い日が続くようなので、熱中症にも注意しなければなりませんね。

 さて、今朝は長野で地震が起きました。震度5強という強い地震でした。私も家で、揺れていることを感じました。このところ、しばらく地震がなかったため、今日の地震で改めて自分の地震に対する危機が薄れていることに気付きました。いつも頭のどこかで「もし地震が起きたら」ということを考えなくてはならないと感じました。

来週の主な予定

画像1 画像1
来週の主な予定

26日(月)  朝礼・クラブ
27日(火)  草取り集会(掃除の時間)・読み聞かせ(どんぶりこさん)
28日(水)  給食試食会・学校保健委員会

7月2日(日) ビオトープ同好会

おかえりなさい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の皆さんは、「笑顔」で学校へ帰ってきました。
楽しい思い出をいっぱい、お家でお話ししてくださいね。

 たくさんのお出迎えありがとうございました。

(5年生) おかえりなさい。

画像1 画像1
 6年生が修学旅行から帰ってきました。6年生がいない間、最高学年として、委員会に取り組みました。お互いに協力し合い、ゴミ捨てや、放送、給食の片付け、鍵しめ、挨拶、本の貸し出しなどの委員会活動をしました。また、通学班の班長として、安全に通学できるように、責任をもって取り組みました。頼れる人がいないという環境に戸惑いながらも、いつも以上に真剣に取り組む姿が見られました。
 全学年を代表して、「いってらっしゃい」と「おかえりなさい」の掲示を6年生を想ってつくりました。
 6年生の表情は明るく、充実した様子でした。ゆっくり休んでください。

【1年生】 図工がんばっています!

画像1 画像1
 図工では、お話したいことを絵にしています。
 形や色、クレヨンの持ち方を工夫しながら、上手に描けています。
 完成した絵は、保護者会の際、教室の後ろに掲示する予定です。
 ぜひご覧下さい!

修学旅行のお知らせ

画像1 画像1
 6年生の修学旅行のバスは、14:50に関ドライブインを予定通り出発しました。学校到着は16:30頃の予定です。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
最終、百済観音堂の見学を終え、学校に向けてバスは出発しました。暑い中、たくさん歩いたので、かなり疲れていると思います。また連絡いたしますが、保護者の皆様、お迎えをよろしくお願いします。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

五目きしめん、牛乳、めひかりのフライ、きゅうりとわかめの酢の物  です。

 きしめんは、古い時代の書物にも書かれている歴史ある食べ物です。きしめんは、面が薄く平たいため、短い時間で茹でることができます。

【3年生】夏の自然観察をしました

 総合の時間に川口先生をお招きし、夏の自然観察をしました。草井小学校には立派なビオトープがあります。ビオトープには草や木、生き物がたくさん住んでおり、今日はいろいろな動植物を発見することができました。トンボやカマキリの赤ちゃんを見つけた子もいたようです。秋の観察も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺その5

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺その4

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺その3

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺その2

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺の見学が始まりました。すごく暑いです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
7/2 ビオトープ同好会
7/3 朝礼 委員会
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922