令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2017.7.30 こども20年変化

画像1 画像1
博報堂生活総合研究所が、6月、7月(続報)の2回に分けて「こども20年変化」の調査結果を発表しました。これは、1997年、2007年、2017年と、10年ごとに小学4年生から中学2年生までの子どもたちを対象に行ったアンケート調査の結果です。

20年で、子どもたちの思いや価値観などがどのように変容してきたのかが分かる、なかなか興味深いものです。特に低学年の古北っ子のお父さん、お母さんの中には、1997年が中学生くらいという方もみえるのではないでしょうか。自分たちの時代と比較すると、考えるところがあるかもしれません。

調査結果を読み解くと、次のようになります。

 豊かな時代となり、流行に対する興味や物欲が少なくなりつつあります。一方、スマートフォンなどの機器を欲し、自分で必要な情報を見つけ出すも、ネットの情報より、テレビの情報の方が正しいという、冷静な判断を持ち合わせています。
 また、遊びより勉強を重視する傾向にあり、海外よりも自国への感心が高まりつつあります…。

個人的に思うのは、ネットが普及していなかった昔と、あらゆる情報がネットを通して手に入る現代とで、物事に対する考え方や価値観が随分と変わったのではないか、ということ。

よって、現代は、見たり聞いたりはできるかもしれませんが、その中から、自分が必要とすること、あるいはしてみたいことを選択し、これからは「体験」することが大切になってくるように思います。しかし、そんな体験も「バーチャル」な世界でコトを済ますような時代になってしまっては、寂しく思いますが…。

次回の2027年の調査はどんな結果になっているのでしょうか。興味深いところです。

(※関係サイトはこちら↓(PDFファイル))
「こども20年変化」調査結果を発表
「こども20年変化」調査結果続報を発表

ありがとうございます

画像1 画像1
先日、テニスボールをたくさん届けていただきました。これは、「2017.5.26 机・椅子の脚のテニスボール」でお伝えしたように、机・椅子の脚につけるものです。

今年度初めの教室移動や机・椅子の設置で、取り替えたボールがいくつかあったため、随分と減ったところでした。よって、たくさんのボールをいただき、随分と助かります。

地域に支えていただいている古北小。人の力だけでなく、こうしたハード面でも支えていただけ、コミュニティ・スクールとなる30年度以降も、様々な形で、地域に支えていただけそうです。地域に感謝です。

今週の予定 (7/31〜8/6)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。  
今週もよろしくお願いいたします。

■31日(月)
 ・金管クラブ練習(9:00〜11:30)
 ・プール開放

■8月1日(火)
 ・全校出校日(下校 10:50)
 ・図書館開放(9:00〜12:00)

■2日(水)

■3日(木)
 ・金管クラブ練習(9:00〜11:30)
 ・プール開放

■4日(金)
 ・プール開放【最終日】
 ・江南市サマーフェスタ

■5日(土)
 ・江森地区盆踊り
 ・江南市サマーフェスタ
 ・江南市小学生平和教育研修派遣事業広島平和派遣団出発

■6日(日)
 ・江森地区盆踊り 
 ・江南市サマーフェスタ
 ・江南市小学生平和教育研修派遣事業広島平和派遣団帰着

941 私たちは…

画像1 画像1
素晴らしい世界に住んでいる私たちです。自分の可能性を見つけられる冒険をしましょう!
 
※ジャワハルラール・ネルー(インド 1889〜1964)インドの初代首相。インド独立運動の指導者。マハトマ・ガンディーとともにインド独立運動の最も著名な指導者となり、1947年に独立を達成したインドの初代首相に就任した。

2017.7.29 世界青少年発明工夫展2017

画像1 画像1
今日は、名古屋市港区にある「ポートメッセなごや」で行われている「世界青少年発明工夫展2017」に行きました(本日まで開催)。「ロボカップ2017名古屋世界大会」と会場は隣り合わせになっています(写真上段)。

会場には、「豊田佐吉翁生誕150周年」を記念に設けたミュージアムや、愛知の企業の従業員が効率よく仕事をするために生み出した「発明」や、企業の体験コーナーなど、見所がたくさんありました。
しかし、何と言っても興味深いのは、アジアを中心とした15の国と地域から集まった青少年による発明品約150の発明品が一つ一つ並んでいるブース(写真下段)。

それぞれのブースでは、ブースに訪れた人に、発明品の使用方法やポイントを説明します(写真右下)。通りがかると、チラシを配ったり、声をかけてきたりして、積極的にアピールする青少年がたくさんいました。

その声かけにのっかり、話を聴くと、どの国の青少年も英語で一生懸命に説明をしてくれます。
中には、台湾の9歳の男の子が、GPSで追跡可能だったり、ファスナーを開けるとブザーが鳴ったりする「盗難防止リュックサック」を説明してくれたり、マレーシアの10歳の女の子が、入れた本などの重さを知らせてくれる「重さお知らせランドセル」を説明してくれるなど、小学生が熱く語ってくれたのが印象的でした。

また、電子部品をかけ合わせた、高度な発明があったり、逆に「Non-electrical & Low cost」(電気不要で安価)を売りにしているシンプルな発明もあったりと、発想の幅の広さに感心するばかりでした。

しかし、「便利な時代だなぁ」と思ったのは、デジタル機器を駆使して、プレゼンしたり、コミュニケーションをとったりできるということ。タブレットで、動画を再生したり、会話の補助に、スマートフォンで「ロシア語 → 英語」に訳して示してくれたりし、少しでも理解してもらおうと上図にデジタル機器を駆使するあたりは、現代っ子のすごいところです。

ちなみに、過去の記事「2017.7.9 世界青少年発明工夫展2017」で触れたように、一宮市で行われる「発明くふう展」の延長にあるものです。夏休み前に全児童に、ちらしを配っているので、興味のある古北っ子はぜひ、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。年々、古北からの参加者が増えていますよ!

(※関連ページはこちら↓)
世界青少年発明工夫展2017
はつめいキッズ

これはおすすめ!

画像1 画像1 画像2 画像2
「劇団四季」によるファミリーミュージカル「ガンバの大冒険」が、江南市民文化会館で行われます。しかも、なんと「入場無料」

「往復葉書による申込制」ですが、これは、おすすめです!

が、しかし…。開催日は「9月24日(日)」と、なんと運動会の日です。
時間は17:00からですので、観覧は可能ですが、ちょっとお疲れの中かもしれません(元気な古北っ子なら、大丈夫?)。

興味があるご家族は、ぜひ、応募してみてはいかがでしょうか。

(※詳細は、関係ページの確認を↓)
【第32回市民のつどい】劇団四季ファミリーミュージカル「ガンバの大冒険」|江南ライオンズクラブ

940 最初の一歩を

画像1 画像1
何事も始めるには、まず一歩から。
夏休みのポスターや作文の宿題も、まず一歩から、ですね。

※マーティン・ルーサー・キング・ジュニア(アメリカ 1929〜1968)牧師。キング牧師の名で知られる。1964年のノーベル平和賞受賞者

2017.7.28 新PC設置されました

画像1 画像1
昨日、コンピュータルームに、新しいパーソナルコンピュータ(以下PC)が届きました。

これは、「2in1」という型の「ノートパソコン」にもなり、「タブレットパソコン」にもなるものです(過去参照記事:2017.6.16 2in1タブレットPC←水色文字をクリック)

写真最下段左の写真のように、これまで使用していたキーボードとディスプレイが新しいPCにつなげてあります。これは、これまでのキーボードはキーが大きく、初心者に操作がしやすいためと、ディスプレイも画面が大きく、見やすいためです。
写真は状態を分かりやすくするために、2in1のPCの画面が開いていますが、電源が入っていれば、閉じてあっても手前の画面に画像は映ります。ちょうど、中段右の写真の状態で使用することになります。

そして、必要に応じて、ディスプレイ部分を外して「タブレットPC」として、活用するのです。

昨日の段階では、まだ電源が入らなかったので、実際に操作はできませんでしたが、セッティングが完了したときが楽しみです。
また、どんな状態か、使えるようになった時に、レポートしたいと思います。

4年 社会見学下見

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みから10日ほど過ぎましたが、順調なスタートをきることができているでしょうか。 

 今日は午後から9月に社会科の授業の一環として見学に行く「犬山浄水場」と「下般若配水場」の下見に行ってきました。

 漢字から9月の社会はどのようなことを学習するのか想像できるかと思いますが、「水」の学習です。しかも、「下般若配水場」は校区にあります。どこにあるかわかりますか。
 下見では、みなさんが見学当日に見る施設を見させていただきました。見学当日を楽しみにしてくださいね。

 来週火曜日の出校日、みなさんに会えるのを楽しみにしています♪

明日・明後日は「第7回 図書館まつり」

画像1 画像1
明日・明後日は、「第7回 図書館まつり」です。
上図のように、さまざまなイベントがあります。ぜひ、出かけられてはいかがでしょうか。

本日は、図書館開放日です

画像1 画像1
本日は、図書館開放日です。
 
■開放時間 9:00〜12:00

プール前に、親子でお越しいただき(送っていただき)、その後、プールに合流するために、図書館で本を読みながら時間を使ってもらっても構いません。帰りは通学班で下校することができます。
 
ぜひ、利用してくださいね。

7月28日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今朝もスッキリしない空の朝を迎えています。蒸し暑い日が続き、不快指数もたまる日が続いています。夏らしいカラッとした天気が恋しくなってきますね。

 今日は、プール開放と、図書館開放があります。プール開放は、毎朝、できるのかできないのか、やきもきさせられますが、今朝は大丈夫そうですね。

 さて、夏休みも1週間が過ぎましたが、古北っ子のみなさんは、どんな日々を過ごしているでしょうか。
 残りは、5/6です。充実した夏休みにしてくださいね!

 本日もよろしくお願いいたします。

939 精神を…

画像1 画像1
暑い夏ですが、体を動かし、気持ちと体のバランスを大切に。
 
※アルベルト・アインシュタイン(1879〜1955 ドイツ生まれ)1921年にノーベル物理学賞を受賞するなど、20世紀最大の物理学者と言われる。 

【お知らせ】丹葉地方中学校吹奏楽協議会合同演奏会

画像1 画像1
明日、以下のように、「丹葉地方中学校吹奏楽協議会合同演奏会」が行われます。
 
これは、コンクールではありません。丹葉地方(3市2町)の15中学校が、聴かせる演奏、見せる演奏、楽しませる演奏、と様々なパフォーマンスを見せてくれる演奏です。
「金管クラブ」に所属している人や、「中学校で吹奏楽部に入部を」と考えている古北っ子など、興味がある家庭は、ぜひ、出かけられてはいかがでしょうか。

◆場所   犬山市民文化会館

◆入場料  無料

◆演奏時刻 午前の部 10:00〜12:20
      午後の部 13:15〜15:15

※北部中学校は12:05〜12:20の演奏になります

(※写真は、一昨年の北部中学校の演奏の様子です)

2017.7.27 まとまったこの休みの期間だからこそ…

画像1 画像1
早いもので、夏休みももう1週間が経とうとしています。残りは35日となりました。ここまでの1週間の過ごし方は、どうだったでしょうか。
私はと言えば、いつもと同じような時間に出勤し、昨日・一昨日の自然教室以外には、学校外での会議に出席したり、提出文書を作成したりと、「夏休み感」はほとんどありません(笑)。

とは言っても、古北っ子にとっては、「まだ」35日間も夏休みがあります。これだけのまとまった休みです。ぜひ、有効に時間を使ってほしいと思います。

そんな中、提案したいのが、様々な団体や企業が主催している「コンクール」に出品すること。
実は、学校にも多くの募集案内の文書やちらしが届きます。しかし、申し訳ないですが、すべてを古北っ子に知らせようとすると、膨大な時間とエネルギーを用いるため、その中でも精選したものを一枚の紙にまとめて、案内しているところがあります。

よって、案内されなかったコンクールの一部を見ることができるのが、「夏休み小学生向けコンクール(コンテスト)情報」というサイト。
「絵画」「作文」「自由研究」「感想文」「工作」「写真」「絵日記」など、100件(!)ものコンクールサイトへのリンクがまとめられています。

入賞を果たせば、賞状や副賞もいただけ、ひょっとしたら、東京へご招待なんてこともあるかもしれません。
「そんなのムリムリ」と思うかもしれませんが、「宝くじ」が「買わなければ当たらない」のと同じで、「描いたり作ったりしなければ入賞しない」ですよ。
ポスターや作文を描こう(書こう)とすれば、テーマに沿ったモチーフや関連知識の収集もしなければなりません。そんなことをしているうちに、新しい興味が湧いてくることもあるでしょう。

興味がある人は、ぜひ、チャレンジしてみては?時間があるこの時期だからこそ、できることですよ!

(※関係サイトはこちら↓)
夏休み小学生向けコンクール(コンテスト)情報|ちびむすドリル(小学生)

4年 大漁旗作成 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日間、間があいてしまいましたが、今日は、大漁旗作成最終日でした。 

 1組は一足先に完成しましたので、2組だけで最後の仕上げを行いました。細かい気になるところを修正しながら色を塗りながら、完成させました。

 夏休み中、大漁旗作成隊として参加してくれた、みなさんありがとうございました。みなさんの協力のおかげで2クラスともすてきな大漁旗を作ることができましたよ。

今日のプール (7/27)

画像1 画像1
今日は、「実施します」のメールを配信した直後に、再度、雨が降るなどし、天気が心配されましたが、200人弱の古北っ子が元気に参加しました。

昨日まで自然教室だった5年生も20人ほど参加し、その元気っぷりに驚きました。

今日も、北部中学校から、古北っ子の先輩が来てくれました。平泳ぎを自分の得意種目とするそうで、泳ぎ方を見せるなどし、小学生にアドバイスをしてくれました。ありがとうございました。

明日も、実施できるといいですね。たくさんの古北っ子をお待ちしていますよ!

大切に使いましょうね

画像1 画像1
児童・生徒がいない夏休み中には、様々な修繕や改修が行われます。

児童が使用する、机の天板の交換もその一つです。

昨日、傷んでいた天板をこんなにも(実は、まだ1階にもあるのですが)交換していただきました。蒸し暑く、汗がしたたり落ちる中での作業だったようです。

古北っ子が代々、使用できるよう、大切に使用しましょうね。

本日のプール開放について

画像1 画像1
本日のプール開放は、
曇り空ですが、実施します。
よろしくお願いいたします。

7月27日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 梅雨明けから、なかなかスッキリした朝を迎えることができていませんが、今朝も、そんな空になっています。時折、雨もパラッと降り、昨夜降ってできた水たまりに、雨の波紋が広がっていました。この後のプールの実施が心配されるところです(中止の場合は、後ほど連絡いたします)。

 昨日までは、5年生が「自然教室」で「美浜少年自然の家」を訪れ、仲間と絆を深め、楽しみながら、様々な経験を重ねることができました。きっと、5年生の家では、土産話に花が咲いたことでしょう。

 本日は、プール開放と、4年2組の大漁旗制作があります。

 本日も、よろしくお願いいたします。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/1 全校出校日
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924