令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2017運動会 1

画像1 画像1
  顔を出したばかりの朝日に照らされる、秋の雲。
 
            運動会の朝は、さわやかな天気になる予感。

4年生 お弁当 お弁当 うれしいな♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、両学級とも運動会で踊ったソーラン節の確認を行いました。また、全員で記念撮影をしました。みんな、とてもよい表情で写っています。運動会本番も、どの子もとてもいい表情で写真に写っていました。まさしく「全力児童!!」そのものでした。

 そして、今日はお弁当持参の日。
 どの子もおうちの方が作ってくれたお弁当をうれしそうに食べていました。

 保護者の皆様、お忙しい中、お弁当の準備をしていただきありがとうございました。

1年生 楽しみにしていたおべんとう

画像1 画像1
今日は、お弁当を用意していただきありがとうございました。

朝からお弁当のおかずの話で盛り上がり、放課には
「おなかがすいたぁ」
「早く食べたい〜」
と、とても楽しみにしていました^^

「いよいよ」と、お弁当箱を開けると、とてもうれしそうに見せあっていました。

少し先ですが、遠足のお弁当を今から楽しみにしている子もいました♪
保護者の皆様、そのときは、またよろしくお願いいたします^^;

6年 静かな教室

画像1 画像1
画像2 画像2
静かな教室。
聞こえる音は、鉛筆がこすれる音。
消しかすを集める時に、手が机に当たる音。

静かな教室では、
古知野北小学校の風景画を描いています。


奥行きのある、すばらしい作品になりそうです。

5年3組 お弁当(^^)

画像1 画像1
画像2 画像2
3組は「アオギリ」の木の下でお弁当をいただきました。

お弁当箱のふたを開けた瞬間、
「あ!唐揚げ入ってる!」
「おれも一緒のある!」
と、うれしそうな表情を浮かべていました。

保護者の皆様、ありがとうございました。

5年2組 お弁当(^^)

画像1 画像1
画像2 画像2
2組は藤棚の木陰で涼みながらお弁当を食べました。
特別な昼ご飯タイムになりましたね^^

保護者の皆様、ありがとうございました。

5年1組 お弁当(^^)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の予備日だった今日のお昼ご飯は
みんな大好き、お弁当です!!

5年1組は古北山の日陰で楽しくお弁当をいただきました。
みんなピクニック気分でとってもうれしそう!

保護者の皆様、朝早くから作ってくださりありがとうございました。

2年生 おいしいおいしいお弁当タイム!!

画像1 画像1
今日は、運動会の予備日のため、お弁当でした。
どの子も朝から、お弁当のことでわくわくしていました。
「早く食べたいな〜」という声があちこちから聞こえてきました。

4時間目が終わると、待ちに待ったお弁当の時間!!
どの子も、いつもより楽しくおいしくお昼の時間を過ごすことができました。いつもより早く食べ終わる子、最後まで大事そうに食べる子、、、みんな思い思いのお弁当タイムになりました。

運動会に続き、早朝より、お弁当を用意していただき、ありがとうございました。

3年生 おいしい おいしい お弁当

運動会の応援、本当にありがとうございました。
今日は、その予備日のため、お弁当をみんなでおいしくいただきました。朝から、お弁当の時間が待ち遠しくて、いつもよりそわそわしていたように思います。
「いただきます!」も「ごちそうさま!」もお家の方に届くように大きな声を出しました。
 
早朝より、ご準備ありがとうございました。

今週は、ピアゴ見学を行います。グループごとにめあてを考えたり、見学のルールを確認したりしました。いろいろなことを発見できるといいですね。
画像1 画像1

明日の図書館の長放課は「臨時閉館」です

画像1 画像1
明日(27日・水)の長放課の図書館は、「臨時閉館」とします。

本を借りるのを楽しみにしていた人、返す予定だった人は、昼放課は「あおぞらタイム」になっているので、木曜日以降に来てくださいね。

よろしくお願いします。

2017.9.26 各教室では…

画像1 画像1
今夏のICT機器の整備を受けて、本「校長室から」の記事で度々紹介している、ICT機器の活用の授業の様子。
今日だけでも、様々な活用のされ方がありました。
今日は、タブレットPCから、スクリーンに映す内容の違いについて、紹介したいと思います。
 
上の写真は、以下のように映し出す媒体が異なっています。

・左上:ワークシートを写真にとり、その書き方について、ペン機能を使って解説
・右上:国語の教科書の本文の一部を映しながら指導
・左下:プレゼンテーションソフトで、教材を作成し、アニメーションを用いながら、順に表示させるなどし指導
・右下:教材のアプリケーションソフトを用いて指導(写真は漢字の書き順)

単純に「スクリーンに映す」という作業でも、映す媒体が異なると、その指導の幅も広がります。

また、タブレットPCと、プロジェクタはワイヤレスなので、教室のどこにいてもタブレットPCを操作でき、タイミングよく表示することができます。

これらの映す媒体も、共有化することで、教師一人一人がそれぞれに準備をしなくても、授業の準備をすることが可能です。

今後も、子どもたちにとって、分かりやすい授業となるよう、活用法の研究を進めて参りたいと思います。

長放課の運動場は…

画像1 画像1
運動会が終わって、初めての長放課。
天気が良く、気温もぐんぐん上昇し、10時の時点で、25℃を超える気温に。

そんな中、長放課の時間に行っていた運動会の練習が一切ないため、多くの古北っ子が、思い思いに広々と運動場を使って、伸び伸びと遊んでいました。

やっぱり、元気に遊ぶ子どもたちの姿はいいものですね^^

「運動会」後のアンケートの協力依頼について

画像1 画像1
すでに多くの方にご協力をいただいていますが、現在、「運動会」について、オンラインによるアンケートを実施しています。

今回は、これまでと様式が変わりました。基本的には、同じように回答をいただけます。これまで同様、回答者が特定されるものではありませんので、ご安心いただき、回答ください。

アンケートは、選択回答制のものが7問(最低3問、最大7問)と、自由記述の欄となっています。短時間で回答できる、簡単なアンケートですので、ぜひ、回答にご協力ください。

なお、アンケートは、インターネット環境にあるパソコン、タブレット、スマートフォン、携帯電話で、回答いただけます。

全保護者・家庭に回答いただき、結果としてお示しするのが本意ではありますが、集計の迅速化等の理由により、紙ベースではなく、オンラインで実施させていただくことをご了承ください。

また、回答期間を「9月27日(水)まで」といたします。よろしくお願いいたします。

集計結果は、後日、学校HP等でお知らせいたします。

「ソトイコ!」(秋号)を配布しました

画像1 画像1
本日、学研が無料で学校に配布している、親子のための運動・遊び情報誌「ソトイコ!」(2017年秋8号)を、全児童に配布しました。
 
今号は、特集として、

・徒競走をはやく走るコツ!!
・コーナー走をうまく走るコツ!!
・これがティーボールが楽しくなる打ち方と投げ方だ!
・たき火キャンプのススメ
・山を描いて写生のコツを学ぼう!
・いい歯の日(11月8日)に向けて歯みだきをもう一度見直そう!
・手洗いと消毒でばい菌の対さくをしよう!
・ひとりでいるとき大災害が起きたらどうする?対策を知っておこう
・岩崎恭子さんに着衣泳を教わろう
・秋が旬!おさかなをおいしく食べよう!

などなど、興味深い記事が盛りだくさんです。
特に、運動会は終わってしまいましたが、「徒競走をはやく走るコツ」「コーナー走をうまく走るコツ」は、先日、100m走「10秒00」の日本第2位の記録を打ち出した山縣亮太選手によるものです。次年度の体力テストや、運動会に生かせるといいですね。

大人が読んでも学べます。ぜひ、ご覧ください。

※関係ページはこちら↓
ソトイコ!−親子のための運動と遊びの情報サービス

9月25日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日も、運動会の日のように、さわやかな朝を迎えています。今日も、3日連続で、日中は30℃に迫りそうで、秋分を過ぎたとは言え、残暑の厳しい日になりそうです。

 さて、日曜日に運動会を実施し、昨日は、体を休めることができたでしょうか。今日は、運動会の予備日につき、「お弁当」の日となります。教室では、みんなの笑顔がたくさん見られそうです。

 今日から、業前の時間が、読書やドリルの時間に充てられます。短い時間ですが、有効に活用していきましょう。

 本日も、よろしくお願いいたします。

2017.9.25 中秋の名月

画像1 画像1
9月ももう下旬に。「あれ?そういえば、お月見はまだ…!?」と思っている人もみえるのでは。実は、その通りで、今年度の「中秋の名月」は、「10月4日」です(満月の2日前)。

そんな「中秋の名月」や、月についての様々な知識が掲載されているのが、度々「校長室から」でも紹介している、星・宇宙・天体についての情報が満載のサイト「AstroArts」内の「【特集】中秋の名月2017」のページ。
中秋の名月をながめる前に、一度サイトに立ち寄って、名月や、月についての知識を知っておくと、また、見方も変わってくるかもしれません。

主な情報は以下の通り。

・今年の名月は満月の2日前
・いろいろな月の呼び方
・月に関する天文現象

ちょうど、6年生は、月の満ち欠けについて、学習したばかりです。
学習した知識をもとに、実際の夜空を見ると、確実な知識の定着が図れそうですね。

(※関連サイトはこちら↓)
AstroArts
【特集】中秋の名月2017 (AstroArts)

明日は、お弁当のご用意をお願いいたします

画像1 画像1
明日は、運動会予備日となっていたため、給食を切らせていただいています。
よって、明日は、お弁当をご用意ください。

なお、「予備日は給食になりませんか」という声がありました。ご両親が働いている家庭にとって、早朝より弁当を用意するのは、大変なことであると推察いたします。
「他校で給食にしているところがあるのに、どうして古北は…」という声もありました。
しかしあえて「給食ではなく弁当」にしている理由は、以下の通りです。

毎年、本HP上でもお伝えさせていただきましたが、再度、その理由を確認させていただきます。

●運動会のプログラム上、昼休みが55分となっているため(昨年より10分延長しました)、「運動場←→教室」の移動時間を加え、「準備・片付け」「会食」をするには、時間に余裕がないこと。
●椅子が運動場に置いてあるため、教室で食べるには、「立ち食い」または、「皿・椀・牛乳瓶等を床に置いて食べる」ことになること。 マナー面・衛生面・安全面を考慮すると、実施できないこと。

以上のような理由から、今年度も予備日を弁当にしています。予備日に運動会が実施されたことがここ最近はないため、そのメリットを実感できないところがあるかもしれません。
また、お家の方は大変だと思いますが、食べているときのうれしそうな表情は、やはり弁当でしか見られないものです。弁当がもたらすメリットについても、ご理解いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

10月献立表を掲載しています

画像1 画像1
右欄「配布文書」コーナーの「献立表」欄に、「10月献立表」(PDFファイル)を掲載しています。
 
クリックしていただけると、閲覧、印刷が可能です。
 
また、買い物中に、あるいは晩ご飯の準備前に、「給食と重ならないメニュー」を考えるときに、スマホやタブレットで閲覧し、ばっちりチェックできます。
ぜひ、ご活用ください! 

以下からも閲覧することが可能です(以下をクリック↓)
10月献立表

秋の全国交通安全運動実施中

画像1 画像1
画像2 画像2
平成29年9月21日(木)〜9月30日(土)の期間は、「秋の全国交通安全運動」を実施しています。

特に、「夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故をなくそう」という項目がありますが、これは、古北っ子のみなさんにとって、自ら事故を防ぐ手立ても必要であると思います。

リーフレットの裏面には、歩行者の「交通事故防止のまみむめも」(下図)というものが掲載されています。もちろん、日没前には、帰宅していることが原則ですが、ぜひ、こんな「合言葉」も知っているといいですね。

(関係りーふれっとは以下をクリック↓)
リーフレット表面(PDFファイル)
リーフレット裏面(PDFファイル)

6年生 運動会ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
全力で走った徒競走。
盛り上がった天空の大玉。
集中して挑んだ組み立て体操。
6年生らしい姿をたくさん見ることができました。

保護者の皆様、本日はお忙しい中、足を運んでいただきありがとうございました。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/26 歯科指導1年
あおぞらタイム
10/31 歯科指導4年
クラブ
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924