宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

職場体験 高砂

画像1 画像1
画像2 画像2
 高砂では、開店前の時間から麺の仕込みの準備で2人とも頑張って活動してました!
昨日教わった技術を活用して、とても上手に生地を伸ばし、麺を切っていて、「センスがある!」と言っていただきました!

 また、横井君が実際に作ってくれた麺は、とてもモチモチしていて、彼の一生懸命さが伝わってくる愛情たっぷりの「味噌煮込みうどん」としていただきました!おいしかったです!

 小澤君は、とても丁寧に接客をしていました!素早くお茶のおかわりやエプロンの提供などをしている姿がカッコ良かったです!!

 こうやって、生徒達が生き生きと活動をしている姿、そして活動を通じてすくすく成長をしていく姿があるのは、丁寧にご指導をしてくださるスタッフの皆様のおかげです!本当にありがとうございます!!あと2日間よろしくお願いします!!

職場体験 ウィル大口

 ウィル大口温水プールで体験をしている4名のみなさん。監視業務をしたり、水温・水質検査をしたり、プールサイドの掃除をしたりしてがんばっています。
 すごく。板に付いているように見えるのもそのはず、みな水泳部で日頃から似たことをしているのかもしれません。冬場、お世話になっている温水プールを裏側から見て、裏方の苦労を知る良い機会なのかもしれませんね。
画像1 画像1

職場体験 デイサービスふじのはな

画像1 画像1
 ふじのはなでは、利用者の方と楽しく交流をしながら一緒に活動をしていました。
お昼からはレクリエーションや体操など体を動かしていくそうです!

 明日もよろしくお願いします!!

職場体験 ら・ぽーる(美容室)

編み込みを教えていただいていました(^^)

色々な形があるんですね♪

自分も体験させてもらえました!難しい^ - ^

1日よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験 チャレンジハウス

今日は別のコーナーの品出しを行いました。
また、昨日はみかん入れでしたが、ネギの袋詰めを担当させてもらっていました。
コツをつかんだようです!
丁寧な仕事ぶりに成長を感じます^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学コンクールを行いました (3年生)

画像1 画像1
実力テストが終わってすぐですが、今朝数学コンクールを行いました。合格への手応えはあったでしょうか?まずは基礎基本ができることが、応用力へのステップになりますね。しっかりと基礎を固めていきましょう!

職場体験 ジョイフル江南

画像1 画像1
ご高齢者の方との時間を過ごし、11時頃から食事準備に入るようです!

職場体験 宮田保育園

絵本を読んだり、園児と楽しく話したり、開始から元気に活動が出来ていました!

昨日書いた感想用紙を読ませて頂きましたが、とても嬉しくなりました。

成長の大きな一歩を確実に重ねているのだなと♪

今日も1日よろしくお願いします^_^
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験 二日目の朝

画像1 画像1
フジスポーツさんでお世話になるメンバーも、出発しました。天気も良く最高のスタートです♪

職場体験 二日目の朝

人という字は(^-^)
みんな元気です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験 二日目の朝

定刻通り、清々しい表情で出発しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験 二日目の朝

 時間を意識して行動できています^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験 2日目の朝

 元気に出発しました!

ゴミ出しを手伝ってくれた人たちもありがとう^_^
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校の様子

 今朝は、元気に部活動に向かう前の1年生の皆さんに笑顔に協力をしてもらいました。
1年生のみの部活動です。自分たちが主体となって取り組む部活に意欲的に取り組んでいます。
 慌ただしい中、朝の笑顔に協力してくださったみなさん「ありがとう」
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

 今日の花(ヤマラキョウ)
画像1 画像1

ハロウィン掲示 (3年生)

画像1 画像1
今日はハロウィン♪ということで、掲示部の皆さんを中心に、教室を飾ってくれました。後期の学年委員会が始まって間もなくでしたが、積極的にアイデアを出し、動いてくれました。それぞれの個性あふれる掲示がされていました。すぐ外してしまうのはもったいないので、今日を過ぎても、しばらくハロウィン気分を楽しみたいと思います。
掲示部のみなさん、ありがとう!

ST後の笑顔 (3年生)

画像1 画像1
実力テスト後、有志発表の練習や掲示部の活動などで残っていたみんなを撮りました。テストの時の緊張感とは対照的な、リラックスした笑顔を見せてくれました。
発表をするみなさん、本番を楽しみにしていますよ!

実力テストを行いました (3年生)

画像1 画像1
3年生は実力テストを行いました。
中間テストが終わって間もない時期でしたが、それぞれ緊張感を保ちながら勉強を続け、真剣に取り組んでいました。実力を発揮できたでしょうか。最後まであきらめずに、時間いっぱいがんばりましたね!

職場体験・飲食店ほか (2年生)

画像1 画像1
 「ガレ・ドゥ・ワタナベ」、「梅のや」、「カルビ大将江南店」、「江南市立図書館」での体験の様子です。時間帯は11時頃。体験がはじまってから間もないので、みんな緊張感にあふれる表情です。
 
 真剣な眼差が仕事に対する情熱を物語っているようですね。

職場体験 頑張りの姿

初日をそろそろ終え、学校へ戻る頃です。

とても一生懸命に働いており、今日1日でとても疲れたと思います^_^

ゆっくり休んで、明日につなげて欲しいと思います!

※ソフトクリームを作ってくれました!とても美味しかったです♪ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 あいさつの日 文化に親しむ会
11/11 文化に親しむ会 資源回収
11/12 資源回収予備日
11/13 振替休日
11/15 3年薬物乱用防止教室
11/16 生徒委員会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399