最新更新日:2024/06/03
本日:count up13
昨日:504
総数:5185994
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

輝きの1ページ 〜できる喜び なるほど!〜(3年生)

 一つひとつの知識が結びつく瞬間ってありますよね^−^

 できる喜び、嬉しいものです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子

 雨のため、室内トレーニングになった部も多くありました。無理のないように上手にトレーニングを計画しています。これをストレッチや体幹トレーニングをするのもいいかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校の様子

 雨の中の登校になってしまいました。
 雨のときは。歩行者や自転車は視界が狭くなり、車も滑りやすくなります。交通安全には十分注意をして登校しましょう。
 雨の中、麻の笑顔に協力してくれたみなさん「ありがとう」
画像1 画像1

おはようございます。6月6日(水)

今日の花(ホタルカズラ)
画像1 画像1

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 最終ピリオド(75〜100選)〜(3年生)

靖国神社の鳥居で100選もフィナーレです!

上手に撮りましたね♪

高さ25m!
とてつもなく大きいですね^−^
その2倍の高さがシンデレラ城(51m)

高さは美しさであり、力強さを感じます^^
画像1 画像1

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 最終ピリオド(75〜100選)〜(3年生)

船の博物館には、大きな船もあります♪
乗ったようですね、良いなあ^−^

赤十字や神社にも行きました。お話を聞けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 最終ピリオド(75〜100選)〜(3年生)

たくさんのところに訪れましたね♪

すてきな笑顔がここにも^−^

みんなで思い出を共有^^q
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 最終ピリオド(75〜100選)〜(3年生)

おもしろ写真です^−^遠近法を使うと楽しいですね♪

うおお、カプセルから顔が!!
水族館かな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 最終ピリオド(75〜100選)〜(3年生)

上野にいるシロナガスクジラです!!
大きいですね!

フジテレビのとても長いエスカレーターで1Shot♪

笑顔でスコアをつけるゲームもあったそうです^−^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 最終ピリオド(75〜100選)〜(3年生)

工夫ある写真って考えるのが楽しいですよね♪

ほお、ここはin the train。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 最終ピリオド(75〜100選)〜(3年生)

フジテレビの前にあるキャラクターとShot^−^

実は、その裏のガンダム付近で先生は、ガンダムを撮りまくっていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 最終ピリオド(75〜100選)〜(3年生)

寝れる場所もあったんですね^−^

実は真上からの写真も撮ったのです^^

上野でmanypiece!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 最終ピリオド(75〜100選)〜(3年生)

この100選以外にも、番外編を作成し始めました^−^

みんながたくさん撮影してくれたので、できる限り載せていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします♪


自由の女神でポーズ!!

素敵な笑顔がたくさんです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行実行委員(情報発信部)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の頃から掲示物で修学旅行を盛り上げてくれた、情報発信部のみなさんです。東京のおすすめスポットや、3日間の行程をお知らせしたり、カウントダウンカレンダーをつくったりしてくれました。

今日は最後にみんなで作った掲示板の前で集合写真を撮り(委員会の仕事で、一部来られなかった人がいます。)、片付けも行いました。修学旅行が終わってしまった寂しさはありますが、みんな協力してテキパキ進めてくれました。

今まで力を貸してくれて、本当にありがとう!

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 第3ピリオド(50〜75選)〜(3年生)

またこのキャラクターに会いましたね♪

いやあ、とてつもなく癒やされますね^−^

ま、まさに、金の延べ棒や!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 第3ピリオド(50〜75選)〜(3年生)

テレビ局に行きました^−^

体験やマスコットキャラクターとの撮影も楽しそうです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 第3ピリオド(50〜75選)〜(3年生)

M氏来日!!

乗ってみたいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 第3ピリオド(50〜75選)〜(3年生)

有名人のサインを見れるって幸せですよね♪

円陣を組んでお〜〜〜!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 第3ピリオド(50〜75選)〜(3年生)

雷門を初めて見た人も多いと思います^−^

とても大きいですよね!!

風神さん、雷神さん^−^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 第3ピリオド(50〜75選)〜(3年生)

砂に書いた文字^−^

素敵ですね♪

いつか消えてしまいますが、思いは残りますね^^q
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/17 管内陸上予備日
6/18 ☆テスト週間開始 学校保健委員会 PTA常任委員会 教育相談
6/19 教育相談
6/20 教育相談
6/21 教育相談
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399