最新更新日:2024/06/03
本日:count up18
昨日:504
総数:5185999
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

今朝の登校の様子

 今朝は、爽やかな初夏の朝です。
 3年生修学旅行の疲れはもうとれましたか?
 今日から、また、3学年が校内にそろいます。充実した1週間を過ごせるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の部活動の様子

 今朝は月曜日の朝ということで、活動している部活動は少なかったようです。
 バスケット部3年生、シュートコースを見極め、鋭く切り込む練習をしています。確実に決めるためにも、スピードを研きながら、どんな姿勢からでも確実に決める練習を日々積み重ねましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。6月4日(水)

 今日の花(オドリコソウ)
画像1 画像1

週 予 定

画像1 画像1
今週(6/4〜6/10)の本校教育活動の予定です。

◆4日(月)
<短縮日課>
・6限:総学
・2年耳鼻科検診

◆5日(火)
<通常日課>

◆6日(水)
<短縮日課>
・学校運営協議会推進委員会15:00〜
検尿2次検査提出日

◆7日(木)
<短縮日課>
・生徒委員会
☆帰りの部活動休養日

◆8日(金)
<朝会日課>
・あいさつ+リサイクル活動
陸上選手激励会

◆9日(土)
休業日

◆10日(日)
休業日
尾北支所陸上競技大会 いちい信金陸上競技場


☆ 6月10日(日)に、管内陸上大会が行われます。陸上部を中心に、たくさんの生徒が、毎日の部活動後に練習に取り組んできました。応援をよろしくお願いいたします。
また、季節の変わり目で昼夜の寒暖の差のためか、体調をくずし気味の生徒が少なくありません。各ご家庭で、お子さまの体調管理をよろしくお願いします。

陸上競技部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーでは全体応援をしました。
女子は5位、男子は3位と管内に向けて良い走りができたと思います。
男子は県大会出場です!
今回の試合でそれぞれ良い点も改善点も見えてきたので、1週間後さらに良い状態になるように頑張りましょう!
2日間お疲れ様でした。
応援に来てくださった保護者の方々、いつも支えてくださり本当にありがとうございます。
来週もよろしくお願いします!!

陸上競技部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も西尾張通信陸上大会です!
棒高跳びでは3年の長尾くんが360を跳んで優勝しました。松本くんが300で4位で県大会を決めました。
ハードルでは3年の山田さんが3位で県大会を決めました。男子は松本くんがタイムを切っています。
100mでは1年生の野々垣さんがタイムを切り、2年生の堀越くんが3位で、3年生の上田くんが4位で県大会を決めました。その他にもたくさんの者が自己ベストを更新しています!
1500mでは県大会出場者はいませんが、ベストタイムの者もいて、来週に繋がるレースになりました。
400mでは堀越くんが53.66と好記録で2位、県大会出場を決めました。
四種競技では2年生の田村さんが2位、3年生の山田さんが3位で県大会を決めました。
男子走り高跳びでは高橋くんが165を跳んで標準記録切りで県大会を決めました!
あと残りはリレーが残っています!

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 第1ピリオド(約25選)〜(3年生)

※今日はここまでです^−^※



1日目のミステリーツアー
2日目の班別活動

たくさんの思い出が蘇りますね^^

そのときみんながカメラで撮った写真(計3200枚近く)から選りすぐり『 100選 』を載せていきます。

集合写真があった班は、基本的に集合写真を選んであります。



(※1)
中には、集合写真がなかった班もあったため、写真の中から素敵な写真を選びました♪

(※2)
グループによっては2枚出てくることもあります。
ご了承下さいm−−m

(※3)4回に分けて載せていきます。
残りの3回は、月曜日からアップしていきます^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 第1ピリオド(約25選)〜(3年生)

東京の地に宮田の笑顔あり^^

たくさんの出会いがありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選〜(3年生)

3本の矢!!
君達が集まった力は、可能性に満ち溢れている^^q
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選〜(3年生)

Every smile is wonderful.^−^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選〜(3年生)

任務=ガンダムと写真を撮ろう^^

「 任務、了解・・・! 」
ヒイロ・ユイ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選〜(3年生)

good peace!
写真を撮るのが上手だ^−^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選〜(3年生)

大きな門ですね!
タワーを表現!!うまいぞ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選〜(3年生)

1日目のミステリーツアー
2日目の班別活動

たくさんの思い出が蘇りますね^^

そのときみんながカメラで撮った写真(計3200枚近く)から選りすぐり『 100選 』を載せていきます。

集合写真があった班は、基本的に集合写真を選んであります。



(※1)
中には、集合写真がなかった班もあったため、写真の中から素敵な写真を選びました♪

(※2)
グループによっては2枚出てくることもあります。
ご了承下さいm−−m

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の水泳部☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、夏を思わせるほどの暑い晴天となりました。
修学旅行明けの3年生も参加し、久しぶりの大人数での練習でした。

昨日オフだったので、今日は距離をたくさん泳ぎました。
1年生も、ほとんど2、3年生と同じ距離を泳ぎました。ペースは遅めながらも、最後まで泳ぎ切ることができました。体力がついてきましたね!
2、3年生は、切磋琢磨しながら練習にはげみました。約1ヶ月後に迫っている夏の大会に向けて、故障をしないようにストレッチを心がけて、タイムを縮められるよう、がんばりましょう!

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、初夏のような大変暑い日になりましたが、元気に練習を行いました。
教育実習中の小倉先生も来てくださり、ボール出しや試合形式練習の相手をしてくれました。
3年生は、最後の大会までの日数も限られてきました。一日一日の練習を大切にしていきたいです。

陸上競技部

画像1 画像1
3000mと本日最後の男子走り幅跳びが終了しました。
走り幅跳びでは3年生の松本くんが2位に入り、県大会を決めました!
ベストも多く出て、1週間後の管内大会が楽しみです。
明日もありますので、応援お願いします!

野球部 練習試合

野球部は豊田南クラブと練習試合をしました。
3年生が修学旅行あけのため、2年生を中心に2試合行い、2試合とも、接戦をものにすることができました。

まだまだ修正するべきところは多いですが、課題にしていた守備で大きなミスも少なく、想像以上にしっかり守ることができたのが勝利につながったと思います。

※本日の写真を「写真シェアGO」で受け取ることが可能です。「宮中野球部18年6月2日」です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(3の2)

続きです!(みんなで撮りました。)
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(3の2)

画像1 画像1
画像2 画像2
学級分散の3日目は、千葉県から富士山が見える最高の天気になりました。3の2は、レインボーブリッジで記念写真を撮り、よみうりランドでは、頂上で10秒間止まるジェットコースター「バンデット」など、いろいろなアトラクションを楽しみました。おいしいランチバイキングを食べた後は、スカイツリーで写真撮影やおみやげを買い、とても充実した3日目でした。修学旅行は終わってしまいましたが、これからまだまだ続く学校生活、みんなで仲良く乗り越えていきましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/17 管内陸上予備日
6/18 ☆テスト週間開始 学校保健委員会 PTA常任委員会 教育相談
6/19 教育相談
6/20 教育相談
6/21 教育相談
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399