最新更新日:2024/11/10
本日:count up13
昨日:228
総数:2095022
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

5年生 ☆Let's enjoy Engish☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のリチャード先生との外国語は、自分のヒーローを紹介できるようにするために、参考となる単語を学習しました。
 1組はゲーム形式で、2組はインタビュー形式で学びました。

 学習を通して、自分が紹介するヒーロー像は描けましたか?単元の最後はスピーチをするので、発表できる準備をしておきましょうね。

2年生 最後の作品展示です!

画像1 画像1
 図画工作の「楽しくうつして」の作品が出来上がったので,展示をしました。2年生最後の図画工作の作品展示です。子どもらしいユーモア溢れる作品がたくさんあります。
 廊下を歩く度に,ついつい作品をじっくり見てしまって,足が止まる子がたくさんいます。どの作品もとても素敵に出来上がりましたね。

4年 読み聞かせと送る会練習

画像1 画像1
 今日はわんぱく団による読み聞かせがありました。3組では本の読み聞かせではなく、わんぱく団の方の語りを楽しみました。本がない分、想像をが膨らませながら集中して耳を傾けていました。
 また、体育館では「6年生を送る会」に向けての練習をしました。歌や台詞など熱心に取り組みました。

3年生 6年生に感謝を伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業生を送る会に向けて,3年生でも出し物の練習をしています。今までお世話になった6年生に喜んでもらえるように,最後まで練習を頑張っていきましょう。

1年 わたしの手

画像1 画像1
 先日の図工で,手の絵をかきました。指の付き方の違いや,濃いしわ・薄いしわ,ほくろや傷もかきました。

 毎日,この手を使ってたくさんのことをしていますね。わたしの手にありがとうの気持ちでいっぱいですね。

 油性ペンでかいた後は,水彩絵の具を混ぜて色を作ってぬりました。ペンの線に重ならないように一筆ずつ丁寧に塗ることができましたね。

今日の給食(2/28)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・クロスソールパン
・ぎゅうにゅう
・ミートボール
・コーンサラダ
・コンソメスープ
※マカロニは、サラダなどに使われる短い筒状のものや、貝殻に似た形のものなどさまざまあります。今日は、リボンの形をしたファルファーレをスープに入れました。

インフルエンザの欠席者数 (2/28)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は,「0人」となっています。
なお,先週金曜日からの5日間は,以下のように,罹患者数が推移しています。

   22(金) 25(月) 26(火) 27(水) 28(木)
1年  0  →  0  →  0  →  0  →  
2年  1  →  0  →  0  →  0  →  
3年  0  →  0  →  0  →  0  →  
4年  0  →  0  →  0  →  0  →  
5年  0  →  0  →  0  →  0  →  
6年  0  →  0  →  0  →  0  →  
--------------------------------------------------------------------------------
合計  1  →  0  →  0  →  0  →  

今日のインフルエンザ罹患者数は0人です。このままインフルエンザの罹患者が出ないことを願っています。
引き続き,インフルエンザ並びに,インフルエンザ以外の感染症疾患にも罹らないよう,手洗い,うがいなどの予防に努めていただきたいと思います。

「わんぱく団」 今年度最後のイベント!

画像1 画像1
3月14日に、「わんぱく団」のみなさんによる、今年度最後の読み聞かせイベントがあります。
時間は、長放課です。
場所は、ひまわりルームです。
今回は、スペシャルゲストが登場します。
多くの人の参加を待っています!

今日の読み聞かせ(2/28)

画像1 画像1
今日は、朝の読書タイムに、4年生で読み聞かせをしました。
本の題名を紹介します。

■4年生
 ・PONCHO
 ・ぼちぼちいこか
 ・アントワネット
 ・いしころ
 ・あそぼ

 <ストーリーテリング>
 ・うりひめ(日本の昔話)

今日も楽しい読み聞かせでした。
読み聞かせで、学べることがたくさんありますね。

「わんぱく団」」のみなさん、ありがとうございました。

登校風景

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりに、雨が降っています。
今日は一日中、雨が降る予報です。
いよいよ明日からは3月です。

2月28日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもり時々雨の予報になっています。最高気温は11℃です。

【今日の予定】
 ・業前 読書 4年生わんぱく団
 ・5年生6年生外国語
 ・チャレンジ iPad2の2 タイピング4の3 345年生外国語

■2月28日は,ビスケットの日
全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定し,翌年から実施。
1855(安政2)年のこの日,パンの製法を学ぶ為に長崎に留学していた水戸藩の柴田方庵が,同藩の萩信之助に,パン・ビスケットの製法を書いた「パン・ビスコイト製法書」を送りました。これが,ビスケットの製法を記した日本初の文書とされています。
また,ビスケットの語原がラテン語で「二度焼かれた物」という意味の「ビス・コクトゥス(bis coctus)」であることから,「に(2)どや(8)く」の語呂合せの意味も持たせています。


本日もよろしくお願いいたします。

5年生 この問題、解けるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐ3月になります。教科によっては、まとめの時期に入っています。
1組の理科では、前回の授業で5年生の単元の復習と問題作りを行いました。
今日は、自分で作った問題を隣の席の子に解いてもらう活動をしました。
席は、どんどん入れ替わるので、たくさんの問題を解くことができました。
苦手な単元や、よく理解できている単元など、自分でもよく分かったと思います。
問題を解きながら、教科書で確認・復習する姿も見られました。
友達の問題づくりも、斬新な視点があって楽しかったですね。
アウトプットしたり、誰かに説明したりすると、より自分の理解が深まっていきます。

ぜひ、家で問題を出してみましょう。そして、正しく解説しましょう。
自分の知識を確実なものにしていきましょう。

2年生 もうすぐ卒業生を送る会が開かれます!

画像1 画像1
 来週の月曜日は,卒業生を送る会を開く予定です。2年生は,出し物の練習をしています。「もう少し,みんなの声が揃うといいです」と,全員の前で直した方がよいところを発表してくれる子がたくさんいます。友達のアドバイスを聞くと,あっという間によくなりました。学年全員で,6年生をお祝いしようとがんばっています。
 朝の時間に,招待状を渡すために,6年生の教室に行きました。6年生がとても喜んでくれました。来週の月曜日が楽しみですね。

1年生 ボール蹴りゲーム

画像1 画像1
体育の時間は、ボール蹴りゲームの学習をしています。ボールを蹴る、止める,避ける、捕らえるなどをして、ボールを蹴ってゲームが楽しくできるようにします。グループ対抗のゲームをしたり、シュートゲームをしたりして、楽しく運動してきましょうね。

今日の給食(2/27)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・とりにくのからあげ
・おかかあえ
・かきたまじる

※かつおぶしは煮る、冷やす、いぶす、乾燥させる、カビをつけるといった段階を経て3〜4か月かけてできます。
給食ではしょうゆ仕立ての汁のだしに使っています。

インフルエンザの欠席者数 (2/27)

画像1 画像1
本日のインフルエンザの欠席者数は,「0人」となっています。
なお,先週木曜日からの5日間は,以下のように,罹患者数が推移しています。

   21(木) 22(金) 25(月) 26(火) 27(水)
1年  0  →  0  →  0  →  0  →  
2年  1  →  1  →  0  →  0  →  
3年  0  →  0  →  0  →  0  →  
4年  0  →  0  →  0  →  0  →  
5年  0  →  0  →  0  →  0  →  
6年  0  →  0  →  0  →  0  →  
--------------------------------------------------------------------------------
合計  1  →  1  →  0  →  0  →  

今日のインフルエンザ罹患者数は0人です。このままインフルエンザの罹患者が出ないことを願っています。
引き続き,インフルエンザ並びに,インフルエンザ以外の感染症疾患にも罹らないよう,手洗い,うがいなどの予防に努めていただきたいと思います。

登校風景

画像1 画像1 画像2 画像2
「江南園芸」近くで登校指導をしていました。
交通指導員さんが、押しボタン信号を押して子どもたちを横断させていました。
そこへ赤信号なのに、車が猛スピードで走ってきました。
危険を感じ、すぐに子どもの安全を確保しました。
幸い車は、横断歩道直前で停止しました。
事故になる寸前でした。
子どもたちに、安全を確認してから横断するように指導したいと思います。

2月27日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもりの予報になっています。最高気温は14℃です。

【今日の予定】
 ・業前 読書
 ・チャレンジ iPad2の1 タイピング4の2 345年生外国語

■2月27日は,女性雑誌の日
1693年のこの日,ロンドンで世界初の女性向けの週刊誌『ザ・レディス・マーキュリー』が創刊されました。

本日もよろしくお願いいたします。


5年生 発表!!リズムなわとび☆彡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の学年体育では、各学級リズムなわとびの発表を見ました。

 手拍子を交えながらリズムにのって発表しているグループやパフォーマンスを行うグループもあり見応えがありました。

 自分以外の発表を見て、どのようなことを学びましたか。これからもグループ活動やグループ交流を大切にしていきましょうね。

4年生 天高く大空へ向かって

画像1 画像1
 体育で高跳びをしました。リズミカルに助走をしてしっかりとスピードに乗ることと、脚が引っかからないようにすることを意識してより高く跳べるよう練習しました。寒い中ですが、準備運動から大きな声を出してがんばって活動できました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 全校5時間授業
3/16 子ども土曜塾
3/18 式場設営・準備1〜3年 下校13:20 4〜6年 下校15:00
地域行事
3/14 第6回学校運営協議会

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924