最新更新日:2024/11/09
本日:count up2
昨日:56
総数:1286153
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

今日の給食 2月26日(水)

【メニュー】 むぎごはん ぎゅうにゅう
       カレーライス ふくじんキャベツサラダ
       れんこんチップス
【メッセージ】
 給食のカレーライスは2種類の辛さのルウを混ぜ合わせて作ります。複数のルウを組み合わせ、さらにりんごを加えると、味に深みを出すことができます。
画像1 画像1

給食  その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

給食  その1

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒指導より No.48

画像1 画像1
 今週の週目標は、「教室では静かに過ごします」です。最近、天気がいい日も外に出る児童が減り、雨の日などは、教室で騒がしくしている児童を多く見ます。この時期だからこそ、落ち着いた生活をし、ケガやトラブルを防いでいきたいと考えています。

 また、先日、地域の方から、団地内の通路に座り込み、自転車や歩行者が通れなくなって困るという連絡をいただきました。学校内だけではなく、地域のルールや公共マナーもしっかり守るよう学校でも指導します。

 今月(2月)の帰宅時刻は、17:00です。よろしくお願いいたします。

リサイクル活動

 今日は、前回よりも多くの人がリサイクル活動に参加してくれました。ありがとうございます。また、環境美化委員の人、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校の様子です。

 暖かな朝を迎えています。今日は、8時5分には、みんな門をくぐることができました。また、リサイクル品を持って登校した児童が多かったです。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日の誕生花 「ローダンセ」

 乾燥させても美しい色を保つローダンセはドライフラワーとしても人気の高い花です。花言葉の「変わらぬ思い」「終わりのない友情」も長期にわたって色あせることのないその姿に由来します。
画像1 画像1

2月26日は、「咸臨丸の日」。

 1860年、江戸幕府がオランダに作らせた日本初の本格的な洋式軍艦である咸臨丸(かんりんまる)が、太平洋を横断してサンフランシスコに到着した日です。咸臨丸の咸臨とは、『君臣が互いに親しみ合うこと』を意味します。咸臨丸はその後、明治政府の輸送船になりました。
画像1 画像1

本年度最後のクラブ  その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本年度最後のクラブ  その1

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2月25日(火)

【メニュー】 ごはん ぎゅうにゅう
       さばのぎんがみやき ほうれんそうのおひたし
       ゆばのおすいもの コーヒーぎゅうにゅうのもと
【メッセージ】
 さばの銀紙焼きは、みそで味付けたさばを銀紙で包んだ料理です。さばは三陸産の真さば、ごまさばを使い、米みそと砂糖みりんで味が付けてあります。甘めのみそ味とさばのうま味が合い、人気があります。
画像1 画像1

新米教務主任のてくてく日記138〜午前中の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 どんよりとした曇り空が広がっていますが、雨は降っていないので、外での活動も行っています。
 3年生は、ゴール型ゲームとして、ラインサッカーをしていました。足でボールをあやつることに慣れようとしていました。
 4年生理科では、冷やした時の水のようすを観察していました。時間をはかって、ビーカーの中の温度変化や水がどうなっていくかをじっくり見ていました。

【スポ少だより】 市政65周年記念 江南市長旗 第16回江南市スポーツ少年団交流大会

 2月22日(土)、23日(日)の2日間開催されました。22日は予選リーグ、23日は決勝・交流トーナメントでした。岩倉、犬山、関、岐阜、江南から計24チームと多くのチームが参加していました。予選リーグでは、各ブロックごとに決勝トーナメント進出を目指し、各チームが頑張っていました。
 「藤里エンジェル」は、決勝トーナメント進出にはなりませんでしたが、交流トーナメントでは、全勝し賞状をいただきました。2日間応援してくださって方々、ありがとうございました。3月1日(日)は、6年生にとって最後の大会です。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

かぜ、インフルエンザなどに気をつけて

 
画像1 画像1

今朝の学級での様子です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日の誕生花 「カランコエ」

 小さくかわいい花をたくさん咲かせるカランコエ(ベニベンケイ)。花言葉の「たくさんの小さな思い出」もその花姿に由来するといわれます。釣り鐘状の花をつける種もあり、花言葉の「幸福を告げる」は幸せを告げる鐘のようなベル形の花にちなむともいわれます。
画像1 画像1

2月25日は、「夕刊の日」。

 1969年、日本初の駅売りタブロイド判夕刊紙「夕刊フジ」が発刊されたのがこの日です。ちなみに日本で新聞の夕刊が登場したのは1915年の10月10日で、「大阪朝日新聞」と「大阪毎日新聞」が同時に発行を開始しました。
画像1 画像1

ふじっ子振り返りシリーズ620〜2月19日・20日・21日の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日(水)〜21日(金)は、暖かくなり、藤里ランニングに参加する児童も多くいました。21日で藤里ランニング期間が終わりましたが、休み時間には、外で元気に活動をしたいですね。

2月24日の誕生花 「ツルニチニチソウ」

 花言葉の「楽しき思い出」は、哲学者ジャン=ジャック・ルソー(1712〜1778)の自伝的作品『告白』にて、かつて恋したヴァランス夫人が「ツルニチニチソウがまだ咲いているわ」といった花をルソーが偶然に見つけて、楽しかった恋の日々を思い出したという話にちなむともいわれます。
画像1 画像1

2月24日は、「月光仮面の日」。

 1958年のこの日、ラジオ東京(TBS)で国産テレビ映画ヒーローもの第1号である「月光仮面」の放映が開始されました。翌年7月5日まで133話が放映されました。白黒TVがやっと一般家庭に入ってきた時代です。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742