最新更新日:2024/06/11
本日:count up83
昨日:438
総数:2045796
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3月2日(木)

 おはようございます。
朝に雨の可能性があっても、だんだんと日差しが届きそうです。
日の出は、6:22、日の入りは17:48です。

<今日の予定>
・卒業生に感謝を伝えようプロジェクト週間
・図書館 図書の返却のみ

<下校時刻>
・1、3年生 …………… 14:55
・2、4、5、6年生 … 15:45
画像1 画像1

卒業式の練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月になり、卒業まで1ヶ月。学校に来る日数も20日を切りました。卒業式の練習が始まり、別れの言葉や歌、証書の受け取り方などを順番に練習していきます。一人一人がつないでいく別れの言葉は全員の緊張がはしります。卒業式に最高の姿を魅せるため、71名全員で卒業へ向けて頑張っていきましょう。

1年生 いよいよ3月

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は3月1日。とうとう1年生最後の月になってしまいました。
 2年生に向けて、落ち着いて生活しています。ノート、絵の具、クロームブックなど、使い方も上手になりました。図工の授業で汚れてしまった床を、さりげなく掃除する姿がありました。ありがとう!
 今週は「6年生に感謝を伝えよう週間」です。学年で集まって練習をしました。大変上手に元気よくできました。当日、ありったけのありがとうを伝えましょう!
 また明日!ブラボー☆

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 暖かくなってきて、外で体育をするのは、とても気持ちがいい季節となりました。体育では、ハンドテニス用のラケットを手にはめて、ハンドテニスボールを打ってゲームをしたり、走り高跳びに挑戦したりしています。みんな、元気に活動しています。しかし、まだ朝晩の寒暖差があり、かぜなどひかないように気を付けてください。
 また、月曜日には通学班集会があり、来年度の新しい班長・副班長による登下校が始まっています。6年生が卒業するまで残りわずかですが、今のうちに6年生からアドバイスをもらいながら安全に登下校できるといいですね。お世話になった6年生に感謝を伝えよう週間でもあります。6年生のみなさん、ありがとうございました。

今日の給食(3月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・クロスロールパン
・牛乳
・焼きそば
・さばのオレンジ煮
・カラフルサラダ

【献立メッセージ】
焼きそばは、児童、生徒に人気のある献立です。給食では、焼きそばめんを油で揚げて、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、甘酢しょうがと一緒にソースで炒めます。

3月1日(水)

 おはようございます。
 今日から3月です。
3月の異名と言えば、「弥生」が最も一般的ですが、これ以外にも季節が春へと向かう時期らしい呼び方がいくつもあります。
花月(かげつ)
桜月(さくらづき)
早花咲月(さはなさきつき)
花見月(はなみづき)
雛月(ひいなづき)
蚕月(さんげつ)
竹秋(ちくしゅう)

<今日の予定>
・日本語指導
・卒業生に感謝を伝えようプロジェクト週間
・図書館 返却のみ開館(〜3/3)

<下校時刻>
・1、2年生 ………………… 14:55
・3、4、5、6年生 ……… 15:45
画像1 画像1

今日の給食(2月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・わかめご飯
・牛乳
・(セレクト)さけのメンチカツ
・(セレクト)ささみフライ
・ごま和え
・じゃがいものみそ汁

【献立メッセージ】
さけの身は薄い赤色をしていますが、白身魚の仲間です。赤色は、えさの色素が沈着しています。ささみは、鶏の肉で、笹の葉のような形をしていることから名づけられました。

2月28日(火)

 おはようございます。
今日で2月も最後の日です。
1日の気温差に注意が必要です。

<今日の予定>
・委員会(今年度最終)
・卒業生に感謝を伝えようプロジェクト週間

<下校時刻>
・1、2、3、4年生 …………… 14:55
・5、6年生 ……………………… 15:50
画像1 画像1

1年生 ペア交流を深めています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月が、明日で終わります。
 今日は、国語や算数でペア交流を深めました。
 国語では「ずうっと、ずっと、大すきだよ」を読んで、ぼくがエルフを大好きだと分かるところを、伝え合いました。算数では「大きさくらべ」で、方眼紙を使った場所取りゲームをしました。
 国語は、お互いの考えを伝え合い、同じところや異なるところを見つけることができました。算数では、じゃんけんをして勝った方が1マスずつ色をぬっていき、最後にどちらが広く色をぬれたかを比べました。
 どちらも、楽しく交流を深めることができましたね。給食では、今日が誕生日の友達のお祝いをしました。
 今週も一週間、頑張って取り組んでいきましょうね。

今日の給食(2月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・めばるの塩焼き
・関東煮
・なめたけ和え

【献立メッセージ】
めばるは日本の全国各地で獲れる近海魚です。大きな目が張り出して見えることから、めばると名付けられました。早春の海釣りの代表的な魚です。

2月27日(月)

 おはようございます。
今日は、青空が広がり、昼間は日差しの温もりを感じられそうです。

<今日の予定>
・全学年 5時間授業 一斉下校
・卒業生に感謝を伝えようプロジェクト週間(〜3/3)
・5時限目 通学班集会

<下校時刻>
・全学年 … 14:55


画像1 画像1

今週の予定(2月27日から3月5日まで)

今週の予定(2月27日から3月5日まで)

■2月27日(月)
・全学年 5時間授業 一斉下校
・卒業生に感謝を伝えようプロジェクト週間(〜3/3)
・5時限目 通学班集会

■28日(火)
・委員会(今年度最終)
・卒業生に感謝を伝えようプロジェクト週間

■3月1日(水)
・日本語指導
・卒業生に感謝を伝えようプロジェクト週間
・図書館 返却のみ開館(〜3/3)

■2日(木)
・卒業生に感謝を伝えようプロジェクト週間

■3日(金)
・卒業生に感謝を伝えようプロジェクト週間
・ことばの教室
・1〜5年生 図書返却完了

■4日(土)
・江南市子ども土曜塾


■5日(日)
画像1 画像1

1年生 凧揚げをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の授業で凧を作り、運動場で遊びました。今日は風があまりなくうまく飛ばすことができるか心配していましたが、ペアで協力をして、上手に飛ばすことができました。昔の遊びを楽しむよい機会になったかと思います。
 1年1組では、ワックスがけを行いました。1年使った教室に感謝の気持ちを込め、みんなで力を合わせて、机や椅子を運ぶ作業を頑張りました。
ワックスは、6年生のお兄さんお姉さんが助っ人で来てくださり、綺麗にかけてくれました。6年生のみなさん、本当に助かりました。ありがとう!

今日の給食(2月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・豚肉のしょうが焼き
・れんこんのきんぴら
・ゆばのおすまし

【献立メッセージ】
れんこんは、見た目が根っこのように見えるため、菅図で蓮(はす)の根と書きます。しかし、実際は蓮の地下茎が肥大した部分のため、根ではなく茎の部分です。

2月24日(金)

 おはようございます。
空一面に雲が広がっています。
午後は雨が降りやすくなります。
かさの準備が必要かと思われます。

<今日の予定>
・全学年 5時間授業 一斉下校
・朝 わらべ遊び ←中止
・ことばの教室
・3〜6年生 クロムブック持ち帰り

<下校時刻>
・全学年 ………………… 14:55
画像1 画像1

2年生 体育の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育では、なわとびやサッカーなどに取り組んでいます。今日は、2組と3組で、シュートゲームのミニ試合を行いました。お互い、ルールやマナーを守って、楽しむことができましたね。これからも、相手のいないところやすきを狙ってシュートが入れられるよう、練習を重ねていきましょう。

1年生 心も床もぴっかぴか

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月もあっという間に過ぎていきます。
 様々な活動や学習に、一生懸命取り組んでいます。さすが、もうすぐ2年生ですね!
 図工の「ごちそうパーティーを始めよう」では、粘土を使ってごちそうをたくさん作りました。お家の方に用意していただいた器に入れると、よりおいしそう!
 生活科の学習では、凧づくりが始まりました。下書きも丁寧に行います。早く飛ばしてみたいですね!
 3学期の振り返りも行いました。頑張ったこと、たくさん教えて下さいね(^^)
 国語の「これは、なんでしょう」問題を出すのが楽しいですね!○×判定の道具も使って、より盛り上がります。
 3年生の子達が、流しの下の床を磨きにきてくれています。ゴムになっているので、汚れがたまりやすいのです。1年生の子も、教えてもらいながら一緒に頑張っています。心も床もぴっかぴかですね☆ブラボー!!
 明日はゆっくり休んで、あさって元気に登校して下さいね。体調を崩している子も多いので、無理しないでね。またあさって!

5年生 体育の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカーを行っています。
ドリブルやパスの練習を生かして、ミニゲームを行いました。
積極的にゴールを狙ったり、得点されないようにディフェンスを固めたり、自分なりにチームに貢献しようとする姿が見られました。
試合と試合の間にある作戦タイムでは、ボールを持っている人とボールを持っていない人それぞれに着目し、一人ひとりの動きについて改善点を話し合いました。話し合いが盛り上がり、作戦タイム終了の笛が鳴った後も意見を交わし合うチームもいましたね。
楽しみながら一生懸命がんばっています。

今日の給食(2月22日) ※山形県の日

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・はたはたの竜田揚げ
・芋煮
・おみづけ

【献立メッセージ】
今日は山形県の郷土料理です。海に面した西側の地域では、魚介を使った郷土料理が多いです。庄内平野では、米作りが盛んで、日本有数の米どころです。

2月22日(水)

 おはようございます。
前日のような冷たく強い風は収まりそうです。
ただし、花粉の飛散に注意が必要です。

<今日の予定>
・日本語指導

<下校時刻>
・1、2年生 ………………… 14:55
・3、4、5、6年生 ……… 15:45
画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式 一斉下校11:25 PTA新旧引継会
3/25 春季休業

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924