最新更新日:2024/06/13
本日:count up63
昨日:404
総数:5190323
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

2年生 【野外学習】

画像1 画像1
体験活動*魔女とハーブの素敵な生活

ハーブ石鹸を作るために
効能や素敵な香りのハーブを摘んでいます。

2年生 野外学習 魔女体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハーブガーデンで石鹸に入れるハーブを集めています。

2年生 【野外学習】

画像1 画像1
体験活動スタートです!
楽しんでいきましょう〜

体験プログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各プログラム説明を聞いて、まもなくスタートです。それぞれの分野でそれぞれの自然体験が始まります。

【2年生】野外学習

画像1 画像1
2日目の活動は体験プログラムです。リバーラフティングの説明を受けています。自然で遊ぶ難しさ、楽しさを味わいましょう!

2年生 【野外学習】

画像1 画像1
体験プログラムの説明を聞いています。
まもなく、出発です。

楽しみですね!

2日目の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
郡上の朝は、快晴です。冷え込みがあります。皆さんは暖かくして眠れたでしょうか。
外にでてみると、聞いたこともない量の鳥のさえずりがどこからともなく聞こえてきます。今日も素敵な1日になりそうです。

野外学習

画像1 画像1
朝の集いを行なっています。
今日は体験プログラムや、学年レクを行う予定です。

みんな元気に2日目が始められました。

野外学習

画像1 画像1
楽しかった1日目ももうじき終わりを迎えます。
順番に就寝準備を進めています。

2年生 【野外学習】

画像1 画像1
楽しい時間はあっという間
一日目の終わりが近づいてきました。

火文字は「あしおと」
最後は、サプライズゲストとして
あしあとの名付け親でもある
小川先生が来てくれました。
嬉しいですね!

野外学習

画像1 画像1
レクで盛り上がっています。
炎もますます燃え上がり、みんなの楽しい声が森に響きます。

2年生 【野外学習】

画像1 画像1
学級対抗のレクで盛り上がってきました!

2年生 【野外学習】

画像1 画像1
火の神から6つの火をもらいました。

いよいよ、始まります!

2年生 【野外学習】

画像1 画像1
カレー作りが始まっています。
班で協力して頑張っています!!

2年生 【野外学習】

画像1 画像1
自分でさばいた鮎が焼き上がりました!

おいしいね!

調理中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魚も出来上がり、調理は終盤を迎えてます。

2年生 【野外学習】

画像1 画像1
画像2 画像2
魚さばきの時間です

鮎を掴むところから苦戦しつつも
上手にさばき、串に指すことができました!

魚さばき体験

画像1 画像1
画像2 画像2
さばき方のレクチャーを受けています。
顔をしかめながらも真剣に見つめています。

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今からキャンプファイヤーです!

2年生 【野外学習】

画像1 画像1
片付けを終え、今からキャンプファイヤーです。
ファイヤー部の子たちを中心に
学年で盛り上げていきます!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 QUアンケート 耳鼻科検診
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399