最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:119
総数:1178031
今週の目標は、「素直にありがとう、ごめんなさいを言おう」です。

生きものとなかよし

画像1 画像1 画像2 画像2
  今週、1年生の生活科の授業は、トンボと水辺環境研究所代表の川口邦彦先生を講師におまねきしました。川口先生といっしょに校庭の草むらや花壇などで虫や植物を観察しました。
最後に、川口先生からヌマエビを一年生全員一匹ずついただきました。どの児童もペットボトル容器に入れたヌマエビに興味津々。一人一人ヌマエビに名前をつけました。家に持ち帰って大切に見守り、世話をしていきます。

目を大切に

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月10日は、「目の愛護デー」。今月の保健目標は「目を大切にしよう」です。
 今週、全学年で視力検査を行いました。近年、テレビやゲーム・パソコンなど目を酷使することが増えてきています。視力検査を機会に、「目の健康」についてぜひご家庭でも話題にしていただければと思います。

6年生の底力 その4

画像1 画像1
 運動会に続いて陸上運動記録会で6年生はまた成長しました。6年生の底力を感じる一日となりました。
応援していただきました皆様、ありがとうございました。ご理解・ご協力に感謝いたします。

6年生の底力 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月から運動会の練習と並行して、6年生は授業後熱心に練習を続けてきました。
 「50m走」「走り幅跳び」「走り高跳び」「ボール投げ」の種目でお互いの記録を競い合いました。古知野東小学校は、多くの種目で好成績を残しました。

50m走     男子  1位 6位  女子 2位
走り幅跳び   男子  4位2名   女子 3位 4位 5位
走り高跳び    男子  1位 5位2名  女子  1位
ソフトボール投げ 男子  1位 女子 1位 2位 5位
リレー      男子  1位  女子 1位


6年生の底力 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 応援にでかけた6年生も、仲間のために大きな声で声援を送り、選手を力強く温かく支えました。

6年生の底力 その1

画像1 画像1
 10月4日(火) 江南市小学校陸上運動記録会が布袋北小学校で行われました。すばらしい秋空の下、古知野東、古知野西、古知野南、布袋、布袋北小学校の5校で行われました。
古知野東小学校児童の選手宣誓で始まりました。力強い宣誓の声が運動場に響き渡りました。

保育園の運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
 保育園の運動会の案内状をいただきました。見ているだけでとてもほほえましくかわいらしい案内状です。
 「すすめ!だんごむし」「ジャングル体操」「うさぎとりすのかけっこ」・・・プログラムの演技名に思わず笑顔になってしまいました。
 10月8日(土)に開催されます。園児の皆さんの活躍される姿を楽しみにしています

味わおう!秋の食材

画像1 画像1
 10月4日(火)今日の献立は、古知野東小学校の応募献立「きのことだいこんのカレー煮」です。食材の大根は江南市産のものが使われています。また、きのこ(しめじ・エリンギ)が苦手な人でも食べやすいよう、カレー味になっています。献立表にレシピが掲載されているのでご覧ください。

 献立  発芽玄米ごはん  牛乳
      きのことだいこんのカレー煮
      ポテトのチーズ焼
      グリーンサラダ

市民まつりで発表しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月1日(土) 市民まつりで、金管クラブとフラッグクラブが発表しました。
 息を合わせて、心を合わせて、メンバーがひとつになって、練習を重ねてきた成果をみごとに発表しました。
 すみきった秋の青空に、東小学校のフラッグの緑・白・赤の三色とユニフォームの水色が美しく映えていました。
 

日本は何の一番でしょう?

画像1 画像1 画像2 画像2
保健室前の掲示板です。
 日本は何の1番なのでしょう? 実は「ねむる時間」が、日本は平均すると世界一少ないといわれています。 右のグラフをごらんください。古知野東小学校9月の生活チェックカードで、ねる時間について自分で決めた目標時間の分布です。残念なことに■があります。■は11時以降に設定した割合です。(詳細は保健だよりでお知らせします。)
 睡眠は子どもにとって体を成長させるためにとても大切です。また、明るく・元気に一日をスタートさせるもとになります。
将来の体のもとを作る小学生の時期。生活リズムをふり返り、「早寝・早起き・朝ごはん」をより心がけていきたいです

いよいよ 本番

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日10月1日(土) 金管クラブとフラッグクラブは、すいとぴあ江南 野外ステージで演奏します。12時30分が出演予定時刻です。今のところ天気はよさそうです。日頃の練習の成果をぜひお聞きください。

今日の授業 5年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月30日(金)家庭科室では、5年生が家庭科の実習をしていました。
 「ぬって作ろう 楽しい生活」の題材です。ミシンを使って生活に役立つものを作ります。今作っているのは、エプロン。
 針のつけ方、上糸のかけ方、下糸の巻き方・・・。一つ一つ確かめながら進めています。見つめるまなざしも真剣です。

おはなしの世界

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月30日(金) 金曜日のあすなろタイムは毎週読み聞かせです。
 今日は、1・2・3・6年生の教室で学級ごとに選んでいただいた本の読み聞かせをしていただきました。
 どの教室も物音一つしません。聞こえるのはお話の世界に引き込まれた子どもたちのつぶやきだけです。読み聞かせの声が子どもたち一人一人の心にしっかり届いています。
 今日もありがとうございました。

3年生 スーパーマーケットの見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月29日(木)社会科の授業で、ピアゴへ見学に出かけました。店内の様子,また普段見られない店の裏側の様子を見せてもらいました。荷物を出荷している部屋や調理をしているところも見せてもらい、つい声をあげる場面もありました。スーパーマーケットではどのような人がどのように働いているのかを学習することができました。また、買い物体験からどんなことに気を付けて買い物をするのか気付くことができたようです。

3年生 力いっぱい頑張ったよ、運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月24日(土)に行われた運動会で、3年生は「力いっぱい走ろう!」「台風の目」「鳴子でどっこいしょ」に出ました。「力いっぱい走ろう!」では、コーナーのあるコースを全力で走り抜けました。「台風の目」では、上手に回転をして、さすが3年生という姿が見られました。「鳴子でどっこいしょ」では、今までの練習の成果を精一杯出し切った、元気いっぱいの演技でした。子ども達にとって、満足することのできた運動会となりました。

2年生 大玉ころがし&ゴールをめざして

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の競技は大玉ころがしと台風の目、徒競走の3つでした。
 大玉ころがしや台風の目では、練習のときからコーンにあたらないようにいかに上手に回るか考えながら取り組んでいました。本番では、どの競技も白熱した戦いの中、子ども達はこれまで練習したことに気をつけて全力で競技にのぞんでいました。
 運動会が終わった後の感想で、勝てて嬉しかった、惜しくも負けて悔しかったなどいろんな子ども達がいましたが、どの子も一生懸命頑張ったと満足している様子でした。

6年生 全力で取り組んだ最後の運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
 「後悔しないような運動会に!」と練習から取り組んできた最後の運動会。今までの練習の成果を発揮したリレー。運動場にいる人全員に見守られる中、白熱した騎馬戦。どちらも子どもたちにとって、心に残るものになりました。
 準備や片付けのときから、最高学年としての立派な姿を見せてくれた子どもたち。残り半年で、またどんな素晴らしい姿を見せてくれるか楽しみです。

5年生 心を一つに! 組み立て体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会では素晴らしい演技をすることができました。

 練習では、たくさん失敗しました。けがもしました。痛い思いや苦しい思いもたくさんしました。でも、全ては運動会に最高の演技ができるように…心をひとつに、頑張ってきました。

 組み立て体操を通して、自分の役目を力一杯果たすことの大切さや、我慢する心を学び、大きく成長することができました。

金管クラブ・フラッグクラブが出演します

画像1 画像1
画像2 画像2
 1日、2日 すいとぴあ江南で、市民まつりが開催されます。
 1日(土)には、古知野東小学校金管クラブとフラッグクラブが出演します。野外ステージで、12:30頃発表します。ぜひ会場に足をお運びください。

今日の授業 6年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生外国語活動の授業です。ALTのヘンリー先生と楽しく活動しています。
 教室に入っていくと、二人一組になって、自分や相手の誕生日について尋ねたり答えたりする活動をしていました。じゃんけんで勝つと、友達に誕生日を尋ねることができ、誕生日カードの誕生月に友達の名前を書き込みます。自然に楽しく、月の言い方や序数に慣れ親しんでいます。 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 卒業式準備(5年)
3/15 卒業式予行
3/16 6年修了式
卒業式準備(4,5年)
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208