最新更新日:2024/04/26
本日:count up17
昨日:204
総数:1177923
今週の目標は、「素直にありがとう、ごめんなさいを言おう」です。

集めています

画像1 画像1 画像2 画像2
 ペットボトルのキャップ・牛乳パック・アルミ缶・ベルマーク。
 リサイクル委員会では、毎週火曜日各教室に出かけて、4品目の回収を行っています。
 今週はキャップを小牧の工場へ、牛乳パックはたけのこ作業所の方にお渡ししました。全校の力が集まるとすごいです。今回、キャップは140キログラムの重量となりました。 
 今後もご協力よろしくお願いします。
 

身体測定

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の練習が続く9月。今月の保健目標は「元気に運動しよう」です。けがをしないように、心の準備と体の準備をしっかりしたいものです。
今週は身体測定を実施しています。身長・体重を測定し、健康手帳に記録しました。

運動会の隊形練習

画像1 画像1
 本日は全校で赤白に分かれて,隊形の練習を行いました。
 体操隊形に分かれるときは初めてということもあって素早く列を上手に揃えることは難しいようでしたが,これから練習を重ねて本番ではきれいに並んでいる姿が見せられるよう頑張っていきたいと思います。
 また,今後は全校練習で開会式や閉会式の通しを行い,入場や退場の練習,応援合戦などの練習を行う予定です。

6年生 陸上練習スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月4日に開催される「江南市小学校陸上運動記録会」に向けての練習が始まりました。「50m走・走り幅跳び・走り高跳び・ソフトボール投げ・リレー」の5種目の学校対抗です。市内の小学校が2つの会場(布袋北小・門弟山小)に分かれて、記録に挑戦します。
 授業後、一生懸命練習しています。6年生のみなさん、がんばってください。

東小学校応募献立

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月7日(水)今日は本校の児童が応募した献立が採用されました。
 「とうがんと肉だんごのスープ」です。食べやすい大きさに切ったとうがんが肉だんごといっしょにスープのメインとなっています。口当たりもよく、ほどよいバランスで、「つるん」とした食感がこの季節にとてもマッチしていました。
 ごちそうさまでした。

 今日の献立 レーズンロールパン 牛乳
       とうがんと肉だんごのスープ
       やきソーセージ
       コーンといんげんのソテー

新しいコンピュータ

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しいコンピュータ40台がコンピュータ室に入りました。今までは、二人で一台のコンピュータで学習していましたが、この夏休みに新たに入り、一人一台使える環境になりました。より快適に学習を進められます。

全校除草・石拾い作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、全校の子どもたちみんなで運動場や校内の石拾いや除草を行いました。
 夏の間に伸びた草をみんなで協力して抜き、また運動会の練習で怪我をしないためにしっかりと石拾いをしました。
 これからは安全で気持ちよく運動会の練習に取り組んでいきたいと思います。

1年生 運動会の練習(*^_^*)

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みもあっという間に終わり2学期が始まり朝晩涼しくなったようですが昼間は,まだまだ暑いです。運動会に向けて勉強と練習と慌ただしく毎日が過ぎていくように思います。1年生は「まるまるモリモリ」を笑顔でかわいく踊れるよう練習しています。楽しみにしてください。

大切なこと

画像1 画像1 画像2 画像2
 どの学年も運動会の練習が始まりました。一生懸命覚えようという気持ちが体全身にみなぎっています。
 運動会の練習に子どもたちが出かけたある教室の前を通りかかりました。その整然とした雰囲気に目を奪われました。机の上は何もおいてありません。着替えた服は袋の中にきちんと入れてあるのでしょう。そして、全員の椅子が机の下にきちんとしまってあります。子どもたちが一つ一つを大切にして生活しているのですね。一つを大切にできる子は、それが芯となって生活全体にいい方向に反映していきます。
 とてもいい気持ちになりました。

運動会の歌の練習

画像1 画像1
 今朝の朝会の時に,全校で運動会の歌の練習を行いました。
 子どもたちは今年度初めての練習でしたが,「ファイト!」「赤!」「白!」などのかけ声の部分を特に気合いを入れて歌っていました。
 当日はさらに元気いっぱい歌えるように,これからも練習を頑張っていきたいと思います。

避難訓練を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月2日2時間目に避難訓練を行いました。今日は、地震発生後、理科室から出火したという想定です。
 5分12秒で 770名全員が運動場に避難し、人員と異常の有無を確認できました。 3月11日におきた東日本大震災。釜石市の市立小中学校全校は、校内にいた児童生徒約3000人が全員が無事で、釜石の奇跡と言われています。今日の訓練後、避難3原則の中で、「率先避難者たれ」「状況下で最善を尽くす」の2つに関わる話をしました。
 教室に帰った後、それぞれの学級で今日の訓練のふり返りをしました。ワークシートの最後には、もしもの時の家族の集合場所を書き込む欄があります。ご家庭で改めて話し合っていただき、子どもたちにも自分の目で確かめさせてください。

9月1日 防災の日

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月1日 防災の日。今日は古知野東保育園の園児のみなさんが、二次避難場所となっている東小学校の運動場に避難してきました。園児のみなさんの足ではかなり遠く感じると思いますが、友達と手をしっかりつないでがんばって歩いてきました。中には保育士さんの押す乳母車に乗ってきた子たちもいます。誰一人おしゃべりをしていません。真剣な園児のみなさん、すばらしいです。
 東小学校の避難訓練は9月2日を予定しています。

2学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月1日。学校に子どもたちがもどってきました。今日から2学期です。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 長かった夏休みも終わり、2学期が始まりました。始業式では、3年、4年、6年の新しい古東小の仲間が紹介されました。2学期は運動会や学習発表会など、行事がたくさんあります。友達と協力し合い、実りのある2学期にしてほしいと思います。

ありがとう 先輩! その1

 金管クラブ。今日は、本校卒業生の古知野中学校吹奏楽部の先輩9名が、金管クラブを激励にきてくれました。
 パート練習では小学生一人一人に声をかけ、練習をリードしてくれました。全体練習では、中学生も合奏に加わり、いつもより音の厚みもましました。
 ありがとう 先輩! 東小学校金管クラブがんばります。
画像1 画像1 画像2 画像2

ありがとう 先輩!その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 パート練習の様子です。中学生のひとこと、ひとことを真剣に受けとめ練習を進めました。先輩の姿にあこがれを感じた小学生もたくさんいたことと思います。また、成長した中学生の姿がうれしくたくましく感じました。
 ありがとう先輩! 東小学校金管クラブがんばります。  

フラッグクラブ がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
 フラッグクラブ 夏休み最後の練習です。今日は運動場で練習を進めました。
 暑い日差しの下、BGMに合わせてひととおり動きを確認しました。また、目線、表情等ひとつひとつ大切なポイントを確かめあいました。
 運動会まであと1か月。本番が楽しみです。

夏休みもあとわずか

夏休みもあと1週間となりました。
 チャレンジ・お手伝い・いのちを大切に・・・3つのこと、あと1週間のこの時期に改めて大切にしてほしいと思います。また、これまでの生活を振り返り、2学期のスタートに備えて、早寝・早起き・朝ご飯等ふだんの生活リズムに少しずつ戻しておくことが大切です。
 

画像1 画像1

地域防災訓練が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月21日(日)校区の防災訓練が行われました。あいにくの雨となりましたので、体育館で行いました。地区の代表の方のあいさつ、江南市長のあいさつをいただいた後、応急措置を中心とした訓練が始まりました。学校も様々な訓練を実施していますが、日ごろの準備や心構えの大切さ改めて感じました。気持ちを引き締め、危機管理にあたっていきたいと思います。

未明の雷雨

画像1 画像1
 8月23日(火)。昨晩から未明にかけて、激しい雷雨に見舞われました。
 窓をたたきつける雨音と大きな雷鳴に目がさめた方も多かったことと思います。
 一宮市今伊勢町では1時間あたり100mmを超える猛烈な雨を記録したそうです。江南市内でも浸水した道路や家屋が出ました。みなさんに被害はありませんでしたか。まだまだ心配な天気が続くようです。くれぐれもお気をつけください。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 卒業式準備(5年)
3/15 卒業式予行
3/16 6年修了式
卒業式準備(4,5年)
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208