最新更新日:2024/04/26
本日:count up73
昨日:119
総数:1178098
今週の目標は、「素直にありがとう、ごめんなさいを言おう」です。

緑化・栽培委員会

 7月16日(火),1学期最後の委員会活動が行われました。今日は,緑化・栽培委員会の活動についてお伝えします。緑化・栽培委員会は,5年生6名と6年生6名の計12名で活動しています。主な活動内容は,学校で栽培している花に水をあげたり,草を抜いたりしています。なお,水やりは曜日ごとに当番を決めて毎朝かかさず行っています。この頃は,朝から気温が高く草もすぐに茂るため手入れが大変ですが,素敵な花が咲くことを想像しながら日々頑張っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読みきかせ

 7月12日(金),1学期最後の読み聞かせが行われました。子どもたちは,読み聞かせの時間が大好きで,毎週金曜日の朝はいつもよりテンションが高めでした。読み聞かせボランティア「ほたる」の皆様による,愛情たっぷりの読み聞かせのおかげで,人の話を聞く力が高まったように感じます。1学期の間,貴重なお時間を割いていただき本当にありがとうございました。また,2学期もよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校評議員会

画像1 画像1
7月11日、古知野東小学校の学校評議員の方にお集まりいただき、学校評議員会を開催しました。
本年度の古知野東小学校の学校経営方針などを説明した後、評議員の皆様から古知野東小学校のため、いろいろと貴重なご意見をいただきました。

通学班集会・引率下校

 7月11日(木)の5時間目に,通学班集会を行いました。主な議題は,1学期の登下校の反省と,夏休みの過ごし方についてです。また,夏休み中の学校プールに参加する場合の集合時間と出発時間も確認しました。通学班集会後は,教員も担当通学班の児童と一緒に引率下校を行いました。
 猛暑日が続きます。下校中,どうしても水分補給が必要な場合は,班長にその旨を伝え,通行の妨げにならないように全員で確認してから,立ち止まってお茶を飲むようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

 7月11日(木),今回は江南自動車学校の先生方を講師にお招きし,自転車の正しい乗り方を教えていただきました。子どもたちは,ヘルメットの正しい着用方法や,交通ルールを楽しく学ぶことができました。1番の盛り上がりはバイシクルシミュレーター。自転車のペダルをこぐと,画面に投影された背景も連動して動く優れもの。時間の都合上,全員体験することはできませんでしたが,とても貴重な体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾関サポーター

 7月10日(水),今日は尾関サポーターを紹介します。尾関サポーターは現在大学生で,将来は教員を目指している教師の卵です。古知野東小学校には,毎週水曜日に来校し,2年生の子どもたちと一緒に過ごしています。中休み,尾関サポーターにピアノを弾く姿を見てもらおうと,必死に手を引く子どもたちの姿が印象的でした。子どもたちから絶大な人気を誇る尾関サポーター,古知野東小学校に教師として戻ってきてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症に注意

 7月9日(火),今朝は雲ひとつない快晴に恵まれました。朝から気温はぐんぐん上昇,教室の温度計の針は36度を指していました。熱中症対策として,学校では運動場や体育館で授業を行うときは,天候などの状況に応じて,水分補給の休憩時間を設けています。
 さあ1学期終業式まで残り10日,実質1週間となりました。最後まで気持ちを緩めずに,みんなで暑い夏を乗り切りましょう!。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 たのしい きゅうしょく

 7月8日(月),今日は4組の子どもたちが,グレッグ先生と一緒に給食を食べました。他の学級は,既にグレッグ先生と一緒に給食の時間を過ごしています。最期の4組は,この日を特に心待ちにしていました。グレッグ先生が教室にやって来ると,子どもたちは笑顔で「ここだよ!」「ここ!」「こっちにきて!」と誘導。給食中は先生に質問が集中,終始和やかな時間が流れました。給食終了後はハイタッチでお別れ,短い時間でしたがとても有意義な時間を過ごすことができました。グレッグ先生ありがとう。(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の合間

 7月5日(金),今日も朝から雨・・・今週は天気に恵まれない日が続きました。連日の雨の影響により,南門付近の地面が想像以上にぬかるんでしまったため,急遽カバーを敷き詰めました。中休みになると,久しぶりに太陽が顔を覗かせてくれました。子どもたちは,待ってましたと言わんばかりに,水たまりを上手に除けながら元気に遊び回っていました。
 来週から個人懇談会が始まります。少し天候に不安は残りますが,来校の際は徒歩または自転車でお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生・2年生 生きものらんど

 7月4日(木),1年生は2年生から「生きものらんど」への招待を受けました。2年生は,この日のために清水公園や家,学校の周りにいる生きものを捕まえて展示してくれたのです。1年生は,クワガタ,カマキリ,ザリガニ,バッタ,カタツムリ,アメンボ,ダンゴムシなど,多くの生きものを目の当たりにし,興奮を抑えきれない様子でした。そんな1年生に対し,2年生は「バッタは草がたくさん生えているとろこで捕まえたよ」「カマキリは清水公園の橋の上にいたよ」「カタツムリは家の壁にいたよ」と教えてくれました。2年生の皆さん,ありがとう♪。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 つうがくろを あるこう

 雨で延期となっていた通学路探検ですが,なんとか今日までに全クラスとも,無事終えることができました。普段何気なく歩いている通学路,その通学路を意識しながら歩くと,また違った風景が見えてきました。子どもたちは,「道に数字や線が書いてあるよ」「赤,青,黄色の看板がたくさんあるよ」など,たくさんの話が聞こえてきました。また,こうした道路標識は「みんなの命を守るためにあるんだよ」と伝えると驚いていました。
 来週,全校で交通安全教室が計画されています。今回の学習と絡めて,交通ルールを守り,安全に登下校することの大切さや意識を高めたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントンクラブ

 7月2日(火),今日はクラブ活動が行われました。今回は,バドミントンクラブを紹介します。バドミントンクラブは,4年生8名,5年生7名,6年生7名の計22名で活動しています。前回から,ペアでラリーの練習をした後に,総当たり形式でダブルスの試合を行っています。全体的には女子の比率が高いクラブですが,男子もその中で一生懸命がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

はピカーン集会

 7月2日(火),今日は保健委員会主催の「はピカーン集会」が行われました。最初は,クイズ形式で歯に関するの知識をたくさん知りました。特に「歯は金や鉄よりも硬い」と知り,子どもたちはビックリしていました。次に,演劇形式で虫歯の予防方法を学びました。昔の人よりも,咀嚼回数が減ったこと,甘い食べ物が増加したこと等により,虫歯の子どもが増えたとのこと・・・実際,古知野東小学校の子どもたちの約3人に1人が虫歯であると知りました。劇中で教えてもらった3つの約束

 ・甘い物を食べ過ぎない。

 ・よく噛んで食べる。

 ・歯ぶらしでしっかり歯を磨く。

しっかり守って,みんなで「はピカーン!」目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生家庭科 いためる調理

画像1 画像1
 6年生の家庭科は調理実習に入りました。今回は、野菜いためといり卵です。
 いためる時間や火加減、フライパンの使い方などに注意して、一人一皿ずつ作り上げました。
 野菜炒めの材料はグループによってさまざまでした。職員室に届けてくれたグループはキャベツとかぼちゃの一皿です。塩加減もちょうどよく、おいしくいただきました。
 ごちそうさまでした!

2年生 生きもの探し

 7月1日(月),生活科の学習で清水公園に,生きもの探しに出かけました。子どもたちは,草むらの中や池の水底を必死に探りながら,生きものを探して捕まえたり,観察したりしました。たくさんの種類の生きものが見つけられて,楽しく生きものたちにふれあうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

 7月1日(月),久しぶりの朝会です。校長先生から各種表彰が行われました。笑顔で賞状を受け取る子どもたちの姿,とても立派です。これを励みにさらに高みを目指してほしいですね。
 さあ7月に入りました。7月はどうしても夏休みを意識してしまいます。しかし,気を緩めるのはまだ早いです。最後まで気持ちを緩めずに学習に打ち込みましょう。

■表彰一覧■

・ファミリーマートカップ第33回,全国バレーボール小学生大会
 尾張支部大会第2位 江南男子

・文部科学大臣杯 第9回将棋団体戦 愛知県大会第3位

・よい歯の子 
 1年:疋田さん 2年:吉田くん 3年:安達くん 
 4年:阿曽さん 5年:滝さん  6年:木谷さん

おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目代スクールカウンセラー

 6月28日(金) 今日は目代(もくだい)先生を紹介致します。目代先生は,金曜日を中心に月に2回程,古知野東小学校に来校されます。スクールカウンセラーとして,児童や保護者だけでなく,教員にも親身になって相談に乗っていただける優しい先生です。今後も,古知野東小学校の子どもたちをフォローして下さる先生を,紹介していきたいと思います。よろしくお願い致します。
画像1 画像1

1年生 久しぶりのプール!

 6月27日(木),本日は久しぶりに天候に恵まれました。子どもたちは朝から「プール」「プール」「プール」の大合唱!!。1組と4組は,約2週間ぶりの水泳授業となりました。準備運動の際に行う,水の中での「渦作り」も超大型に!,子どもたちの気持ちが表れています。プールに入ったことを聞いた2組と3組の子どもたちは,羨ましそうにしていました。そうです!2組と3組の子どもたちも,2週間水泳授業をしていません。2組と3組の水泳授業は,今日ではなく明日28日(金)に計画されています。明日も天候に恵まれますように♪。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア読書

 6月26日(水),今日のあすなろタイムは,全校でペア読書を行いました。6年生は1年生と,5年生は3年生と,4年生は2年生とペアになり,高学年の子どもたちは,優しく本を読んであげました。このペアは,一度ペア給食で顔を合わせている仲間です。低学年の子どもたちは,終始穏やかな表情で高学年の読み聞かせに聞き入っていました。古知野東小学校は,異学年交流にも力を入れています。これからも様々な行事で交流を深め,絆を深めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会

 6月25日(火),第5回委員会活動が行われました。今日は,代表委員会の活動についてお伝えします。代表委員会は,4年生8名,5年生6名,6年生6名の計20名で活動しています。主な活動内容は,全校のみなさんが楽しめるような行事を考えて実行することです。現在は,運動会のスローガンと頑張ろう集会について話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 中学校卒業式
3/10 朝会 あいさつの日
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208