最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:356
総数:1177716
今週の目標は、「素直にありがとう、ごめんなさいを言おう」です。

新聞教室

画像1 画像1
5年生は1〜4時間目を利用して新聞教室を行いました。
新聞がどのようにできるかや、
東日本大震災での出来事を例に新聞の必要性を教えていただきました。

3年生 介助犬講座

1月23日(水)
 今日2時間目に、日本介助犬協会の方と介助犬2頭に来てもらい、「介助犬講座」を受講しました。介助犬を含む身体障害者補助犬(他に盲導犬、聴導犬)についてのお話を聞き、必要としている障がいをもつ方々の数に対して、盲導犬は国内で認知度が高く、犬の数が941頭と多いですが、介助犬は国内に66頭しかおらず、すごく足りないということを知りました。また、介助犬がどんなお仕事をしているのかを、トレーナーの方のデモンストレーションで見せていただきました。
 そして、各クラスの代表が体験!実際に介助犬に落とした物を拾ってもらいました。英語で命令するので難しかったかな?よい経験ができました。
 最後に、学級で記念撮影。今日教えていただいた 
1、優しい無視(犬たちはお仕事中なので、かわいくても触ったり呼んだりしない) 2、お手伝い(犬にできることは限られているので、障がいをもつ方が困っていたら手助けをする) 
3、たくさんの人に話をする(まだまだ犬のことが知られていないのでみんなに伝える)
を心がけたいですね。
 ご家庭でも是非、お子さんの話を聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1月23日

画像1 画像1
【メニュー】
あげぎょうざ  はくさいとぶたにくのちゅうかふういため
はるさめとわかめのスープ  ごはん  ぎゅうにゅう

592キロカロリー

 はくさいとぶたにくの中華風いためは、古知野南小学校の応募献立です。味付けに酢を加えることで、さっぱりと食べやすくなるように考えてくれました。
 味付けに使われているオイスターソースは、中国料理でよく使われる調味料です。カキを塩ゆでにした時に出る煮汁を使って作られるので独特な風味とコクがあります。炒め物、煮物、汁物など多くの料理に合います。

インフルエンザによる出席停止者数 1月23日

画像1 画像1
本日のインフルエンザによる出席停止者は全校で15名です。
また、本日の欠席者(出席停止を含む)は、全校で24人です。
インフルエンザ罹患者数、欠席者数ともに少し減少しました。。
今後もインフルエンザ対策をしっかりと行っていきましょう。

3年生 クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラブは4年生からの参加、3年生は来年度に向けて、クラブの見学をしました。
いろいろなクラブ活動の様子を見学し、来年度の参考にしました。
さて、どのクラブに入りたいか決めたかな?

3年生そろばん教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生のは、昨日に引き続いてそろばん教室を行いました。
今日は、実際にそろばんを用いて簡単な計算を行いました。
この2日間で、そろばんの良さを実感し、そろばんだけでなく、計算が好きになってくいくといいですね。

1年生 図工授業の様子

画像1 画像1
1年生の図工授業の様子です。
紙版画の学習をしています。
子供たちは丁寧に紙をハサミで切って、いろいろな形を作っていました。

今日の給食 1月22日

画像1 画像1
【メニュー】
てまきごはん(ほそまきたまご・のり)  ツナそぼろ  
ぐだくさんのかすじる  ごはん  ぎゅうにゅう

589キロカロリー

 酒かすは日本酒を作るときのもろみをしぼった時にできる白いかたまりで、血管を拡張させ血行をよくする働きがあります。寒い時期に食べたい食材です。

インフルエンザによる出席停止者数 1月22日

画像1 画像1
本日のインフルエンザによる出席停止者は全校で19名です。
また、本日の欠席者(出席停止を含む)は、全校で33人です。
日に日にインフルエンザ罹患者数、欠席者数ともに減少しつつあります。
今後も体調管理を万全にして、最終的にインフルエンザ罹患者が0人になるといいですね。

児童会 フィリピンに文房具・衣類を贈る活動について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会では、1月21日(月)〜25日(金)にフィリピンに文房具・衣類を贈る活動を行っています。登校後、各階で使わない文房具・衣類を集めていますので、ご協力よろしくお願いします。

5年生授業の様子

画像1 画像1
午前中の5年生の授業の様子です。

写真上、外国語の学習です。
I want to go to 〜.を使って行きたい国を伝えようとしていました。
フランスやイタリアといったヨーロッパが人気のようでした。

写真下、算数の学習です。
1,8倍や0,7倍を%(パーセント)に置き換える復習をしていました。

2年生 ほほえみタイム

 今日のほほえみタイムでは、「チーズバーガーじゃんけん」をしました。グーはハンバーグ、チョキはチーズ、パーはパンです。3人組をつくりじゃんけんをしてグー、チョキ、パーがそろえばチーズバーガーの完成です。そろったチームは大きな声で「いただきまーす!」と叫んでいました。制限時間内に一番多く食べれた人が大食い王となりました。
 ゲームを楽しみながら、クラスの仲間との繋がりを深めることができました。
画像1 画像1

3年生 そろばん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、講師の方をお招きして「そろばん教室」を行いました。
 コンピュータ・スマホや電卓が当たり前になった現在、そろばんを使うことが少なくなりました。古東小の3年生も、多くの子がそろばんを使ったことがなく、初歩的な学習となりました。
 「今時そろばん?」と思うかもしれませんが、そろばんは目の前で指を使って計算する道具、計算の仕組みが目と指で確かめられます。「計算するツール」だけでなく、「思考するツール」「計算を視覚的に捉えるツール」「体で覚えるツール」としても有効な道具です。
 3年生のみなさんが、そろばんを好きになるといいですね。

今日の給食 1月21日

画像1 画像1
【メニュー】
はまちのおろしだれかけ  まんばのけんちゃん  うちこみじる
ごはん  ぎゅうにゅう

644キロカロリー

 今日は香川県の郷土料理です。香川県は雨が少ない気候から小麦の栽培が盛んで、うどんが多く作られます。うどんの消費量は全国1位で、うどん県とも言われます。

インフルエンザによる出席停止者数 1月21日

画像1 画像1
本日のインフルエンザによる出席停止者は全校で27名です。
先週金曜日(18日)の出席停止者数は55人でしたので、減少傾向にあります。
本日の欠席者(出席停止を含む)は、全校で43人です。
今後もインフルエンザ対策をしっかりと行っていきましょう。

江南市小中学校器楽クラブ交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 江南市民文化会館で、器楽クラブ交流会に金管クラブが参加しました。
演奏は、 【ワタリドリ】 【ポパイ・ザ・セーラーマン】 の2曲です。
どちらも堂々と演奏でき、すばらしかったです。
毎日、朝や休み時間に一生懸命練習した成果を発揮することができました。

6年生 「薬物乱用防止教室」

画像1 画像1
1月18日(金)
 5時間目に江南警察署の方をお招きして、薬物についての授業をしていただきました。様々な呼び名で呼ばれる、多くの薬物があること。薬物への誘いは、いつ何時自分の元に来るか分からないこと。薬物を一度でも使用すると、自分や周囲の人々の人生がめちゃくちゃになってしまうこと。など、薬物使用の恐ろしさを教えていただきました。

2年生 読み聞かせ

 今日は3学期初めての読み聞かせがありました。3学期もたくさんの本にふれてほしいと思います。ほたるのみなさんありがとうございました。
画像1 画像1

インフルエンザによる出席停止者数 1月18日

画像1 画像1
 本日のインフルエンザによる出席停止者は全校で55名です。また、その他の欠席者が15名で、全校で70名の児童が登校できていません。
 1年4組の学級閉鎖が終わり、今日の学級閉鎖のクラスはありません。

 依然としてインフルエンザ罹患者が続いています。明日からの土日は、人混みを避け、インフルエンザに感染しないように心がけましょう!

今日の給食 1月18日

画像1 画像1
【メニュー】
こしづねぎのコロッケ  れんこんサラダ  じもとやさいたっぷりスープ
あいちのこめこパン  ぎゅうにゅう

584キロカロリー

 今日は食育の日の献立です。愛知の米粉パンは、愛知県産の米粉と小麦粉を、半量ずつ合わせて作られます。小麦粉のみのパンよりもっちりとした味わいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/29 委員会
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208