今週の目標は、「家族、地域の人、先生、友だちに挨拶をしよう」です。

5年生 家庭科「物を生かして住みやすく」

 今回は5年3組の様子です。みんな、いるもの、いらないもの、よく使う物、あまり使わない物、物の形などを考えて、機能的に整理整頓できました。この状態がずっと続くといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6−2では今日、東京オリンピック・パラリンピックのマスコットの投票を行いました。世界の人々を歓迎し、日本の文化や魅力を紹介するなどの役目をもつマスコットにはどれが一番よいのかを考えました。そして、2020年がとても待ち遠しくなりました!

1年生 栄養士さんと勉強したよ

 今日は,栄養士さんが来てくださいました。体を動かす元になる食品を黄色、体を大きくする食品を赤色、病気に負けない体をつくる食品を緑色に色分けしたり、体を動かしたりして覚えました。元気に運動したり学習したりするためにも、好き嫌いせずに食事をすることの大切さに改めて気づきました。今日の給食は、どのクラスの子ども達もたくさん食べてお残しがほとんどありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年3組は今日、図工の時間に「12年後のわたし」を作りました。前回作った骨組みに紙粘土で肉付けをしました。指先の細かいところまで本物を意識して作りました。完成がとても楽しみですね。

5年生 家庭科「物を生かして住みやすく」

画像1 画像1
 5年生の家庭科では、身の回りの整理整頓について学んでいます。今日は自分の道具箱の中の物を「よく使う物」「たまに使う物」「いらない物」に分けて、使いやすく整理整頓しました。


6年生 通学班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
 中休みに通学班の班長会が行われました。なぜ登下校時に笛を使うのかの確認と来週行われる通学班集会の進め方の確認をしました。2学期も残り少ないですが、みんなが安全に登下校できるよう6年生みんなで頑張っていきましょう。

1年生

 入学したときには,1年生の花壇にチューリップの花が咲いていました。生活科でチューリップの球根の観察をした後,来年の春にきれいな花が咲くことを期待しながら花壇に植えました。他にもノースポール・アリッサム・パンジー・ビオラの苗を植えたので花壇が明るくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図書館の先生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
12月5日(火)
 昨日と今日の二日間、図書館司書の正木先生に授業をしていただきました。めあては「百科事典の使い方を知ろう!」です。
 調べたい言葉の引き方を教えていただいて、実際にチャレンジ!「バシリスクを調べたよ!」「ビビンバを調べてみた!」など、思い思いに言葉を考えて夢中で調べていました。「事典で調べるのって面白い!!」と、とても意欲的な3年生のみなさんでした。これからの調べ学習はこれでバッチリだね!!
 正木先生、楽しい授業をありがとうございました。

きれいな「ふじかちゃん」の貼り絵ができました!

画像1 画像1
 写真の貼り絵は、本校の7・8・9組の児童が協力して作製した「ふじかちゃん」です。
とてもきれいに仕上げることができました。
この作品は、江南市福祉課主催の『人にやさしい作品展』で、11月3日〜11月26日にすいとぴあ江南で展示されていました。
 現在は、8組教室の廊下側の窓に掲示されています。その他のクラスの保護者の皆さまも、保護者会の際には、ぜひ実物をご覧ください。
 7・8・9組の児童のみなさん、きれいな作品ありがとう!


3年生 「人権教室」

画像1 画像1
12月4日(月)
 今日は人権擁護委員の方々に来ていただいて、人権教室がひらかれました。歌や絵本の読み聞かせ、カルタゲームや誌の唱和などの活動を通じて、まわりの人を大切にすることの大切さを学びました。
 授業の中で、「よいところ見つけ」も行いました。今日の学習を今後に生かして、今以上に友達のよいところをたくさん見つけ、伝え合うことのできる3年生になってほしいです。
 人権擁護委員の皆様、お忙しい中、すばらしい授業をありがとうございました。

6年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間にティーボールを行いました。試合に向けてアドバイスをする姿がたくさん見られました。試合が楽しみですね!

5年生 家庭科

画像1 画像1
 今日の家庭科の授業では、できあがったエプロンにアイロンをかけました。濡れた手でコードを触らない。置くときは、水平なところに立てて置く。温度を調節する。布目にそってアイロンをかけるなど、様々な約束があり緊張しながらのアイロンがけでした。

6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、6−2は「12年後のわたし」をやりました。友達にモデルを頼みながら心材を形にしていきました。本物に少しでも近づくよう頑張りました。
6−3は「水墨画」を書きました。筆の使い方や水の量に気をつけながら墨の世界を楽しみました。

6年生 ベースボール型ゲームの授業

画像1 画像1 画像2 画像2
11月21日(火) 体育の授業でベースボール型ゲームを行っています。ソフトハンドボールや三角コーンを使って、全員がベースボール型ゲームの楽しさを味わえるように工夫しています。みんな楽しそうに取り組んでいます。

6年生 食育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は栄養士さんをお招きし、食育の授業を行っていただきました。給食の献立を決める時に、こんなにもたくさんのことが考えられているとは驚きましたね!グループでもたくさん意見を交わしながら献立を考えることができました。

2年生 学習発表会 児童鑑賞日

画像1 画像1
本日は、学習発表会の児童鑑賞日でした。初めてのステージ発表に緊張している姿も見られましたが、劇が始まると元気いっぱいの歌や演技をみせてくれました。今日の経験を活かし、明日はさらにすばらしい発表を、保護者のみなさまに見せられると思います。

5年生 エプロン作り

 エプロンがそろそろ完成してきています。みんな自分の作ったエプロンに満足しているようです。写真は2組3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生ありがとう!

 明日(11月17日)が学習発表会児童鑑賞日、明後日(11月18日)が学習発表会保護者鑑賞日です。今日の午後、6年生全員で体育館のイス並べ・掃除・会場設定・係打ち合わせを行いました。6年生のみなさんのおかげで、学習発表会の準備がしっかりできました。
 6年生ありがとう!さすがは最上級生、学校の顔です!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会に向けて 5年生

学習発表会では、5年生も教室でのクラスごとの発表となります。
現在、クラスごとに発表の最終調整を行っています。
本番での発表をお楽しみに!
画像1 画像1

学習発表会に向けて 1年生

1年生の学習発表会は、クラスごとの発表です。
今日、学年で4クラスそれぞれの発表を鑑賞し合いました。
本番は土曜日、保護者の皆さま、お楽しみに!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 委員会
2/1 新入生一日入学
2/2 古中入学説明会
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208