最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:356
総数:1177708
今週の目標は、「素直にありがとう、ごめんなさいを言おう」です。

今日の給食 3月22日

画像1 画像1
【メニュー】
やきそば  とうふだんご  はるだいこんサラダ
いちご  ミニロールパン  ぎゅうにゅう

625キロカロリー

 いちごは、江戸時代の終わりにオランダから伝わりました。1960年頃までは、5〜6月までしか食べられませんでしたが、今では1年中食べることができます。

今日の給食 3月19日

画像1 画像1
【メニュー】
えびフライ  キャベツのおかかあえ  めかぶのすましじる  
おいわいケーキ  せきはん  ぎゅうにゅう

668キロカロリー

 今日は、小学校6年生のお祝い献立で、赤飯が出ました。昔から赤色は、災いを避ける力があると信じられていたため、祝いの席でふるまうようになりました。

今日の給食 3月16日

画像1 画像1
【メニュー】
やさいいりしんじょう  あいちのまめじゃが  こうなんさんこまつなのおひたし
ごはん  ぎゅうにゅう

632キロカロリー

 今日は食育の日の献立です。小松菜は、古事記に記載があるほど古くから食べられている野菜です。東京の小松川べりでとれたことから、名前がつきました。

今日の給食 3月15日

画像1 画像1
【メニュー】
みそラーメン  しゅうまい  バンバンジー
ちゅうかめん  ぎゅうにゅう

622キロカロリー

 バンバンジーとは、ゆでたとり肉と野菜を細切りにし、ごまの入ったタレをかけた料理です。とり肉は、牛肉や豚肉より脂肪分が少ない特徴があります。

今日の給食 3月14日

画像1 画像1
【メニュー】
たこのからあげ  くろまめいりあまずあえ  ばちじる
ごはん  ぎゅうにゅう

568キロカロリー

 今日は、兵庫県の郷土料理です。日本では人気のあるたこですが、外国では食べない国が多いです。海の底で生きているたこは、「海の忍者」と言われています。

今日の給食 3月13日

画像1 画像1
【メニュー】
ぶたにくのしょうがやき  きゅうりのそくせきづけ  こんさいのみそしる
ごはん  ぎゅうにゅう  ココアぎゅうにゅうのもと

592キロカロリー

 根菜は、土の中で育つ根の部分などを食べる野菜やいもです。食物繊維が豊富なため、腸の働きを整えたり体を温めたりする働きがあります。

今日の給食 3月9日

画像1 画像1
【メニュー】
今日は滋賀県の献立です。

にじますのフライ  かしわのじゅんじゅん  ひのなのあえもの
ごはん  ぎゅうにゅう

691キロカロリー

 にじますは、明治に日本に輸入され1908年に滋賀県で初めて完全養殖に成功しました。体の模様が虹に似ていることから「にじます」と名付けられました。

今日の給食 3月8日

画像1 画像1
【メニュー】
しらすいりオムレツ  ごぼうサラダ  ようふうきのこごはん
とろ〜りキャベツとミートボールのトマトスープ  ぎゅうにゅう

554キロカロリー

 今日は、西部中学校の応募献立です。野菜が苦手な人でも、チーズを入れることにより、味をまろやかにして食べやすくする工夫がしてあります。

今日の給食 3月7日

画像1 画像1
【メニュー】
ビビンバ  きゅうりのキムチあえ  わかめのスープ
ごはん  ぎゅうにゅう

558キロカロリー

 ビビンバは、韓国語で混ぜご飯という意味です。「ビビム」が混ぜる、「バブ」が飯という意味です。給食時は、ビビンバをご飯と混ぜて食べるといいですね。

今日の給食 3月6日

画像1 画像1
【メニュー】
にしんのしょうがに  たけのこといんげんのいためもの  さんさいじる
ごはん  ぎゅうにゅう

590キロカロリー

 たけのこは、芽を出して10日が食べ頃です。昔、旬は時間を表す単位で、一旬は10日をさしていました。そのため旬に竹かんむりをつけて筍という漢字になりました。

今日の給食 3月5日

画像1 画像1
【メニュー】
わふうコロッケ  なばなのおひたし  たまねぎのしろみそしる
ごはん  ぎゅうにゅう

574キロカロリー

 なばなは、地中海沿岸が原産地です。なばなには、特有のほろ苦さがありますが、ゆでると甘みがでることから、今回はおひたしにしてあります。

今日の給食 3月2日

画像1 画像1
【メニュー】
ちらしずしのぐ  さわらのてりやき  はまぐりのうしおじる
いがまんじゅう  ごはん  ぎゅうにゅう

641キロカロリー

 さわらの「さ」は狭い、「はら」はお腹を意味し、お腹が狭く、スマートな体型を表すのが名前の由来です。脳の働きを助け、血液の流れをよくします。

今日の給食 3月1日

画像1 画像1
【メニュー】
にこみハンバーグ  まめまめサラダ  マカロニスープ
クロスロールパン  ぎゅうにゅう

708キロカロリー

 イタリア生まれのマカロニは、明治時代に日本へ伝わりました。戦後、学校給食にマカロニサラダが登場したことで、マカロニが日本へ食卓に浸透してきました。

今日の給食 2月28日

画像1 画像1
【メニュー】
わかさぎのなんばんづけ  ブロッコリーのちゅうかあえ  はるさめスープ
ごはん  ぎゅうにゅう

557キロカロリー

 ブロッコリーは、地中海沿岸生まれの野菜です。日本名は緑花野菜といい、花のつぼみの部分を食べることからその名が付きました。

今日の給食 2月27日

画像1 画像1
【メニュー】
カレーライス  やきフランクフルト  わかめとだいこんのサラダ
むぎごはん  ぎゅうにゅう

736キロカロリー

 わかめは潮の流れが激しいところほど良いものがとれます。食物繊維やカルシウムが豊富に含まれる栄養満点の食べ物です。

今日の給食 2月26日

画像1 画像1
【メニュー】 さんまのかばやき  ちくぜんに  なのはなといりたまごのあえもの
デコポン ごはん  ぎゅうにゅう

721キロカロリー

 菜の花は花菜などとも呼ばれ、日本では古くから食べられている野菜です。日本原産のものと、西洋生まれのものがあります。

今日の給食 2月23日

画像1 画像1
【メニュー】
さくらえびいりやさいかきあげ しずおかおでん あしたばのごまあえ
ごはん ぎゅうにゅう

671キロカロリー

 今日は静岡県の献立です。静岡おでんは、こいくちしょうゆで味をつけた黒い煮汁のおでんです。黒はんぺんという灰色のはんぺんが入っているのも特徴です。

今日の給食 2月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
【メニュー】
セレクトメニュー(チキンカツ・あじのカレーフライ)
わふうポトフ  ひじきのサラダ
ごはん  ぎゅうにゅう

チキンカツの場合:692キロカロリー
あじのカレーフライの場合:694キロカロリー

 海藻の中でもひじきは食卓に登場することの多い食べ物です。北海道の南側から九州まで広く分布しており、日本では古くから親しまれています。海から収穫したばかりのひじきは渋みが強く、そのままでは食べることができません。水で洗ってからしばらく蒸しながら煮て、その後、天日干しされたものが乾燥ひじきとして売られています。

今日の給食 2月21日

画像1 画像1
【メニュー】
にしんのとさに  しゅんぎくのからしあえ  ぐだくさんみそしる
ごはん  ぎゅうにゅう

588キロカロリー

 にしんは、干物や加工品として食べられることが多い魚です。乾燥させて作る身欠きにしんや、にしんの卵である数の子は、おせち料理などで使われます。

今日の給食 2月20日

画像1 画像1
【メニュー】
ロールキャベツのトマトに  ジャーマンポテト
だいこんとなのはなのスープ  りんごパン  ぎゅうにゅう

568キロカロリー

 今日は古知野北小学校の応募献立です。今が旬の菜の花を、食べ慣れていない人が多いことを考えて、コンソメ味のスープに入れて食べやすくしてくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備(6年登校)
4/6 入学式
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208