最新更新日:2024/04/26
本日:count up49
昨日:204
総数:1177955
今週の目標は、「素直にありがとう、ごめんなさいを言おう」です。

今日の給食 1月30日

画像1 画像1
《 1月24日(木)〜30日(水)は、全国学校給食週間です 。》

【メニュー】
なめしでんがく(みそでんがく)  きりぼしだいこんのパリパリあえ
あいちのめぐみじる  あいちのだいこんごはん  ぎゅうにゅう

592キロカロリー

 今日は三河地方の食材です。昔はお米のみの白飯はぜいたく品で、日常は雑穀や野菜を入れて、ご飯の量を増やしていました。郷土料理の菜飯もその一つで、ご飯に大根葉を入れて炊きます。

今日の給食 1月29日

画像1 画像1
《 1月24日(木)〜30日(水)は、全国学校給食週間です。 》

【メニュー】
れんこんハンバーグのいちじくソース  こしづねぎのひきずり
もりぐちだいこんのさんしょくあえ
ごはん  ぎゅうにゅう

699キロカロリー

 今日は尾張地方の食材です。愛知県で古くから作られている野菜で、技術を生かし、受け継がれている品種は「あいちの伝統野菜」に指定されています。越津ねぎと守口大根もその一種です。

今日の給食 1月28日

画像1 画像1
《 1月24日(木)〜30日(水)は、全国学校給食週間です。 》

【メニュー】
めひかりフライ  にみそ  にんじんのあえもの
ごはん  ぎゅうにゅう

657キロカロリー

 今日は三河の食材の日です。愛知県のうずら卵の生産量は、全国の6割を占め、ほとんどが豊橋市で作られています。今日の煮みそにも愛知県産のうずら卵を使っています。味わって食べました。


今日の給食 1月25日

画像1 画像1
【メニュー】
なごやコーチンいりきしめん  だいずとあかしゃえびのあまがらめ
こまつなのおひたし  きしめん  ぎゅうにゅう

592キロカロリー

 名古屋コーチンが生まれた場所は、今の小牧市です。中国からきたバフコーチンと地鶏が交わり生まれた鶏で、地鶏の王様と言われるほど弾力とうま味があります。

今日の給食 1月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
【メニュー】
すずきのしおやき  なばなとれんこんのあえもの  ういろう
さんりしほうのみそしる  ごはん  ぎゅうにゅう

605キロカロリー

 れんこんは中央に1個、周りに9個の穴があります。大小に限らず、どのれんこんも数は同じです。その穴から「先が見通せる」縁起のよい食べ物とされています。

今日の給食 1月23日

画像1 画像1
【メニュー】
あげぎょうざ  はくさいとぶたにくのちゅうかふういため
はるさめとわかめのスープ  ごはん  ぎゅうにゅう

592キロカロリー

 はくさいとぶたにくの中華風いためは、古知野南小学校の応募献立です。味付けに酢を加えることで、さっぱりと食べやすくなるように考えてくれました。
 味付けに使われているオイスターソースは、中国料理でよく使われる調味料です。カキを塩ゆでにした時に出る煮汁を使って作られるので独特な風味とコクがあります。炒め物、煮物、汁物など多くの料理に合います。

今日の給食 1月22日

画像1 画像1
【メニュー】
てまきごはん(ほそまきたまご・のり)  ツナそぼろ  
ぐだくさんのかすじる  ごはん  ぎゅうにゅう

589キロカロリー

 酒かすは日本酒を作るときのもろみをしぼった時にできる白いかたまりで、血管を拡張させ血行をよくする働きがあります。寒い時期に食べたい食材です。

今日の給食 1月21日

画像1 画像1
【メニュー】
はまちのおろしだれかけ  まんばのけんちゃん  うちこみじる
ごはん  ぎゅうにゅう

644キロカロリー

 今日は香川県の郷土料理です。香川県は雨が少ない気候から小麦の栽培が盛んで、うどんが多く作られます。うどんの消費量は全国1位で、うどん県とも言われます。

今日の給食 1月18日

画像1 画像1
【メニュー】
こしづねぎのコロッケ  れんこんサラダ  じもとやさいたっぷりスープ
あいちのこめこパン  ぎゅうにゅう

584キロカロリー

 今日は食育の日の献立です。愛知の米粉パンは、愛知県産の米粉と小麦粉を、半量ずつ合わせて作られます。小麦粉のみのパンよりもっちりとした味わいです。

今日の給食 1月17日

画像1 画像1
【メニュー】
さばのおかかに  にくじゃが  キャベツのかにかまあえ
ごはん  ぎゅうにゅう

676キロカロリー

 肉じゃがは明治時代に海軍でビーフシチューをイメージして作られました。当時は材料が揃っても、調味料がないので、しょうゆと砂糖であじつけして出来た料理です。

今日の給食 1月16日

画像1 画像1
【メニュー】
とりにくのからあげ  こまつないりうのはな  こんさいのしるもの
コーヒーぎゅうにゅうのもと  ごはん  ぎゅうにゅう

675キロカロリー

 うの花はおからのことで、大豆から豆乳を作るときに出る絞りかすです。食物繊維が豊富で整腸作用があります。給食では、豆乳を入れてしっとりと仕上げています。

今日の給食 1月15日

画像1 画像1
【メニュー】
さけのしおやき  ひきにくなっとういため  かみなりじる
いよかん  ごはん  ぎゅうにゅう

626キロカロリー

 かみなり汁は、くずした豆腐をごま油で炒めて、だしと食材を味付けした汁物です。豆腐をごま油で炒めた時のバリバリというかみなりのような音から名付けられました。

今日の給食 1月10日

画像1 画像1
【メニュー】
カレーライス  ヒレカツ  カラフルサラダ
はつがげんまいごはん  ぎゅうにゅう

651キロカロリー

 豚肉のヒレは、背と腹にはさまれた所にある部位です。豚肉の中で一番脂身が少なく、軟らかい肉質のため、揚げ物に向いています。今日はヒレカツにして出ました。

今日の給食 1月9日

画像1 画像1
【メニュー】
はたはたのフライ  みずなのごまあえ  ぶたじる
ごはん  ぎゅうにゅう

604キロカロリー
 
 はたはたは20センチほどの小さい魚で、日本海側でとれます。雪が降る前のかみなりが鳴る時期に、産卵のために沿岸に多く現れることから、カミナリウオとも呼ばれます。

今日の給食 1月8日

画像1 画像1
【メニュー】
だてまき  おにしめ  すずなのかゆじる
たつくり  ごはん  ぎゅうにゅう

562キロカロリー

 おせち料理は年神様へのお供え料理で、家族の幸せを願って縁起の良い食べ物を入れます。伊達巻は巻物に似ているので知識が増えるようにとの願いがあります。

今日の給食 12月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
【メニュー】
フライドチキン  はなやさいのサラダ  キャベツとウインナー
ショートケーキとチョコレートケーキのセレクト
クロスロールパン  ぎゅうにゅう

ショートケーキの場合:808キロカロリー
チョコレートケーキの場合:803キロカロリー

 ブロッコリーの主に食べる濃い緑色の部分は、ブロッコリーの花のつぼみの部分です。カリフラワーもブロッコリーの仲間で、このように花の部分を食べる野菜を花野菜と言います。今年最後の給食をみんなで楽しく食べました。

今日の給食 12月20日

画像1 画像1
【メニュー】
さばのゆずだれやき  とうじのにもの  あおなのすましじる
ごはん  ぎゅうにゅう

582キロカロリー

 22日は冬至で、一年で日中が一番短い日です。「ん」の付く食べ物を食べると、運が上がると言われています。今日の煮物の中には、にんじん・れんこんなどが入っていました。

今日の給食 12月18日

画像1 画像1
【メニュー】
かさごのフライ  きりぼしだいこんのいために  のっぺいじる
ごはん  ぎゅうにゅう

584キロカロリー

 切り干し大根は、大根を細く切って乾燥させたもので、天日干しすることでうま味や栄養が凝縮されます。骨や歯を強くするカルシウムがたくさん含まれています。

今日の給食 12月17日

画像1 画像1
【メニュー】
ぶたにくのしょうがやき  しゅんぎくのおひたし  ごじる
ごはん  ぎゅうにゅう

561キロカロリー

 春菊は菊の仲間で、春に花が咲くことから、この名が付きました。旬は11月から2月で、冬の鍋に欠かせない食材として親しまれています。給食ではおひたしにして出します。

今日の給食 12月14日

画像1 画像1
【メニュー】
カレーライス だいずナゲット みずなのサラダ
むぎごはん  ぎゅうにゅう

746キロカロリー

 水菜は京都府を中心に栽培された京野菜の一つです。現在は鍋に入れたり、生でサラダとして食べたりしていますが、以前は漬け物にして食べられることが多い野菜でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 新入生一日入学
2/1 古中入学説明会
2/4 朝会
読書週間(〜16)
2/5 クラブ
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208