今週の目標は、「素直にありがとう、ごめんなさいを言おう」です。

3年生 ほほえみタイム 聞くスキルの練習

 今朝のほほえみタイムでは、聞くスキルの練習をしました。「体をむける」「あいづち・うなずき」「目線」「最後まで話をきく」「話と関係のある質問をする」の5つのポイントを意識して、真剣に友達の話に耳をかたむけることができました。この姿勢を習慣にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 がんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2
休校明け4週間が経ちました。蒸し暑い中ですが、どの子も毎日の授業や掃除に一生懸命取り組んでいます。

写真は、外掃除の様子です。生き物ランドの草取りをがんばっています。
子どもたちの力のおかげでたくさん生えていた草が減り、とてもきれいになってきました。どんどんきれいになると嬉しいですね!ありがとう!

3年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育は、1組と4組の合同で行いました。前半は全員で「EXダンス」を踊り、体をほぐしました。後半は1組対4組でドッジボールをしました。結果は1勝1敗でした。どちらのクラスも、ボールを譲り合って投げたり、仲間を応援したりする場面があって、素敵な場面もたくさん見られたことが良かったです。

3年生 書写(習字の時間)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生では、習字が始まっています。2回目の習字ということで、道具の使い方や文字を書くときの姿勢などを確認しました。そしていよいよ本番。緊張しながらも丁寧に、「二」を書くことができました。日頃から、文字を書くときは、心を落ち着けることを心がけていきたいですね。

3年生 掃除スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日より、清掃活動が始まりました。

感染症対策のため、今まで通りとはいきませんが、一人ひとりが一生懸命取り組んでいます。
きれいになると、とっても気持ちがいいですね。

3年生 「色・形 いいかんじ!」

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の学習で、自分の名前を使って、線や形を作りました。

今日は、水彩絵の具を用いての色塗りです。
自分だけのオリジナルカラーをつくりながら、どの子も真剣な表情で、丁寧に色を塗ることができました。

素敵な作品ができあがりましたね!

【3年生】 外国語学習の時間

画像1 画像1
 今日はグレッグ先生の外国語の授業です。世界の国々のあいさつを学習しました。暑い中でしたが、グレッグ先生の元気に負けず、3年生もとても大きな声で発音することができました。

【3年生】明日午前 身体・視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
 上記の見出しについて、持ち物等の確認をします。
・体操服 ・髪の毛の結ぶ位置は、頭のてっぺんで結ばない。
ご準備の方、よろしくお願いします。

【3年生】こん虫の育ち方

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科では、いろいろなこん虫の体のつくりや育ち方について学習します。今、学校のプールには、たくさんのトンボのよう虫(やご)がいます。放課後に、先生たちでやごをとってきました。たくさんのやごがとれましたので、また明日学校で紹介します。写真は、とても上手にやごをとっている先生の様子です。

【3年生】分散登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 分散登校最終日の3年生は、4月から育てているヒマワリとホウセンカのスケッチをしました。色や形、大きさなどに注目して、真剣にスケッチをすることができていました。これからもどんどん大きく育つ、植物の様子に注目していきます。

3年生 分散登校2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 Aグループ、分散登校2日目の様子です。25日(月)に比べて、緊張が解けてきたように思います。友達と楽しそうに話す様子もありました。

 今日は、国語や算数の学習に加え、理科「たねまき」の学習でヒマワリやホウセンカの観察をしました。どの子も丁寧に観察をすることができました。これから、もっと大きく育っていくのが楽しみですね。

【3年生】 5/22日(金)ヒマワリ・ホウセンカのようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 気温もぐんぐん上がり、ヒマワリ、ホウセンカもどんどん育っています。ヒマワリの高さは、やく6センチ3ミリで、葉もとても大きくなっています。ところどころ、虫に食べられていました。ホウセンカの高さは、およそ5センチ8ミリで、葉の形はヒマワリとくらべると、ぎざぎざしていました。しゃしんでかんさつしてみましょう。

理科の学習「植物の育ち方」

画像1 画像1
画像2 画像2
5月15日のヒマワリとホウセンカのようすです。
5月7日とくらべて、葉のまい数もふえ、大きくそだっています。
高さはヒマワリはやく4センチ、ホウセンカはやく3センチ5ミリでした。
どんどん大きく成長しています。

【3年生課題】ノートの書き方について

本日より3日間、臨時休校延長に伴う課題の配布とこれまでの課題の回収を行っています。

配布する課題の中の、算数の教科書ノートの書き方、国語ノートの書き方(プリントの貼り方)を右側「3年通信」の欄にアップしました。
クリックしてPDFファイルをご参照いただき、ノートを書くときの参考にしてください。


画像1 画像1
画像2 画像2

理科の学習「たねまき」

5月1日にのせたしゃしん、どちらがヒマワリで、どちらがホウセンカかわかりましたか?
左のしゃしんがヒマワリ、右のしゃしんがホウセンカでした。


今日、またかんさつしたところ、さらに大きくそだっていましたよ。

次回は、何cmの高さまでそだったかお知らせします。
楽しみにしていてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

理科の学習「たねまき」

画像1 画像1 画像2 画像2
4月のなかばに、ヒマワリとホウセンカのたねまきをしました。
芽が出て、そだってきています。

どちらがヒマワリで、どちらがホウセンカでしょう?

理科のきょうかしょと見くらべてかくにんしてみてくださいね。

重要 【3年生】臨時休校期間延長に伴う課題の配布・回収について

午前中に掲載したものに誤りがありましたので、訂正版を再度掲載しました。
ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。

ご確認よろしくお願いいたします。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/30 4〜6年6限教科
7/1 内科・結核・運動器検診(3・5年)
尿検査(2次)
7/2 耳鼻科検診(1・3・4・5年)
7/3 2年知能検査
7/6 朝会(放送)

歯っぴー通信

学校通信

お知らせ

江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208