令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3年 国語 木かげにごろり

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年国語の「世界の民話を読もう」という単元で、朝鮮半島に伝わる民話を読み味わう学習を始めました。この日は椎葉教生先生が授業を行いました。椎葉先生が民族衣装を着て登場。子どもたちの目はきらきら輝きます。教科書のお話をまず紙芝居で読んでもらいました。その後、自分たちで音読し、お話のおもしろかったところを紹介し合いました。

5年 かがやきフェスティバルに向けて 役決め

画像1 画像1
 今日は、学年全員で役を決めました。それぞれがやりたい役を考え、選んでいました。いよいよ練習が始まります。時間があまりないけれども、素敵な劇になるようがんばっていきまいす。
画像2 画像2

6年生 COP10まで・・・あと5日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月12日(火)6年生はCOP10での環境劇発表に向けて、江南市民文化会館にてリハーサルを行いました。いつもの体育館の舞台とは異なる雰囲気の中で、子どもたちは真剣な眼差しで取り組みました。鹿目先生の指導の下、通し稽古を行い、細かい演技についての修正や確認を行いました。

 1学期から取り組み始めたこの『地球会議は終わらない』の取り組みもいよいよ残すところ、あと5日となりました。当日は、たくさんの応援があるかと思います。遠方ではありますが、よろしくお願いします。

Cop10 環境劇 リハーサル実施!

 環境劇[地球会議は終わらない]の練習を江南市民文化会館で行いました。市の協力をいただき、学校での練習ではなく大きなステージでの発表を経験することができました。本番を17日に控えて、最後の仕上げに熱が入ります。それぞれの役になりきって、今日が一番よかったといえるように頑張ろう。鹿目先生の言葉が会場に響きます。そして、みんなの心にも…幾度となく繰り返した台詞を、今一度見直し、語尾までしっかりと伝える。台詞に込められた想いを表現する。6年生は17日のステージ発表に向けて、体調を整えてラストスパート頑張っています。今日は保護者の皆様や江南市教育委員会の皆様にも参観いただきありがとうございました。多くの方々の応援や支援を励みに精一杯取り組みたいと思います。はじめは小さい[なんとかする]でも、いつか大きな[なんとかする]に…
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 栄養士さんの「箸の持ち方」の指導がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、今週、北部給食センターの河合栄養教諭さんの「箸の持ち方」の指導があります。今日は、1年2組で指導をしていただきました。みんな、箸を使って黒豆を一生懸命はさんでいました。正しい箸の持ち方をしっかり学びましょう。明日は3組、15日は1組です。
 「サラダでげんき」のサラダを作ってみました。りっちゃんの「特製サラダ」はとってもおいしいサラダでした。みんな行列をつくって並んでいました。ぜひ、お家でも「りっちゃんサラダ」を作ってみてください。

5年 できあがり!

画像1 画像1
 図工の版画が、完成しました☆ 彫刻刀で彫ることは思ったより難しく、下書きの線をはみ出して彫りすぎてしまうことが多くなりがちです。そこで、時間をかけて少しずつ丁寧に仕上げました。できたとき、嬉しそうな声がいっぱい聞こえてきました。
画像2 画像2

古北保育園運動会・プログラムありがとう!

 10月10日、お隣の古北保育園の運動会が開催されました。9日はあいにくの雨で、延期になりましたが、10日はよいお天気になりほっとしました。金曜日に、年長さん二人と先生が、かわいいトトロのプログラムを学校に届けてくれました。当日は、秋空の下、元気いっぱいの演技が繰り広げられ、古北小のお兄さんお姉さんも、声援を送っていました。
 今年から、年長さんが小学校の運動会にもかけっこで参加してくれました。就学時検診も終わり、今月の28日には、2年生が園を訪問し交流する予定です。また、古北小にお散歩にきてウサギさんやアヒルさんと遊んでくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生☆みんな集中しています

10月7日
 3年生から新しく始まった毛筆の授業。半年が過ぎ、みんなずいぶん上達してきました。今日は『つり』という字に初挑戦!「曲がり」と「はらい」の筆の運びに気をつけて、苦手なところを何回も練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 走り幅跳び

画像1 画像1
 今日の体育は、走り幅跳びでした。高く遠くに跳ぶために、ロイター板や跳び箱、ゴムひもを使って、何回も跳びました。練習しているうちにコツをつかんで、きれいに跳べるようになりました。まだまだ、記録がのびるように練習をしていきたいと思います。
画像2 画像2

1年生「あきさがし」に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな青空のもと、1年生86名全員そろって「あきさがし」に行ってきました。10名の学習ボランティアの保護者の方々のご協力もあり、安全に楽しく過ごすことができました。葉っぱや木の実を拾ったり、カエルやバッタを見つけたり、子どもたちなりにそれぞれの「秋」を感じることができました。来週の14日は、東山動植物園に遠足です。今度は、いろんな動物をしっかり見てこようと思います。

5年生☆「水の流れの変化と働き」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月7日木曜日 理科の授業では古北山を利用して「流れる水のはたらき」を調べました。
 水は流れながら、周りの地面をけずったり、けずった土を流したりする。水の量が増えると流れが速くなり、けずったり、押し流したりする力が大きくなる。水の流れが緩やかになると、土をつもらせる。曲がって流れている所では、外側は流れが速く、土がけずられる。内側は流れが遅く、土がつもる。
 しっかり観察することができたかな(^o^)

5年生☆ミシンの使い方

 10月7日木曜日 今日の家庭科の時間は、ミシンの使い方を学習しました。
ミシンの出し方や上糸、下糸の付け方などを練習しました。来週は練習布を使って縫い方の練習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生☆習字

 10月6日水曜日、今日の習字の授業は「進む」を書きました。
 「しんにょう」とその他の部分の組み立て方やつりあいを考えて、字形を整えて書かきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上運動記録会 6年生大健闘!

 10月6日水曜日、良い天候に恵まれ、6年生は元気に大会会場の門弟山小学校に向かいました。途中の道では、出会う人に元気にあいさつをし、会場でも古北の子たちはとてもさわやかな態度で応援していました。
 選手たちはほどよい緊張を保ちながら、それぞれの種目で活躍しました。自己ベストを出すことができた選手も多く、選手16人が6位以内に入賞し、女子はリレー種目で1位に輝きました。この記録は、選手だけのものではなく、今まで頑張って1学期から一緒に練習してきた6年生全員のものです。組立体操に引き続き、6年の「絆」を確かめることができました。
 応援に来ていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年図工「風・ゴムパワーぜんかい」

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の学習「風やゴムのはたらき」で使った車に、飾りをつけたり色をぬったりして、オリジナルの車を作りました。白いボール紙とタイヤだけの車が、それぞれに個性的な車に変身していきました。子どもたちの創造性の豊かさに感心しました。

うさぎをだっこしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科「いろんないきものとふれあおう」の学習で1年生の子どもたちはうさぎと遊びました。古北小学校には、20匹以上のうさぎがいます。うさぎは、ラビットフード以外に給食センターやスーパーの廃棄野菜もいただいてたくましく育っています。明日は、生活科「あきみつけ」で山尻方面にいきます。学習ボランティアや地域の皆様方、お世話になります。よろしくお願いします。

◆陸上運動記録会 パワフルな応援に感謝!

 10月6日青空の下、門弟山会場にて6年生の陸上運動記録会が開催されました。どの選手も古北小の代表として精一杯頑張ってくれました。おかげで、17枚の表彰状をいただき、自己ベストを出した選手もいました。猛暑の中、朝練習を積み上げてきた成果だと思います。本当におめでとう。選手だけではなく、サポーターや応援団のパワーも全開!早朝から保護者の皆様にも力強い声援をいただきました。選手、応援の児童、保護者の皆様、担任の先生方、みんなの心が大きなチームワークとなって、会場に広がりました。暑い中、徒歩で学校まで帰ってきた6年生は、少し疲れていたようでしたが、さわやかなすがすがしい笑顔を見せてくれました。保護者、地域の皆様応援ありがとうございました。次は、とうとうCop10です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋の虫を見つけたよ

 夜になると、いろんな虫の鳴き声が聞こえてきます。コオロギ、スズムシ、かねたたきなど秋の夜は、虫たちの大合唱です。1年生の廊下にもいろんな虫がいます。アゲハチョウのさなぎ、トノサマバッタ、ショウリョウバッタ、巨大イモムシなど。今週の7日に「あきさがし」をしますが、みなさんもいろんな「あき」を見つけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生☆太陽とかげのかんけいは?

画像1 画像1
画像2 画像2
10月5日(火)
 理科では、今日から太陽について学習を始めました。
 初めて手にする遮光板で太陽をのぞくと、普段はまぶしくて見えない太陽の形がはっきりと見えてみんな興味津々!(@o@)!その後、かげふみ遊びを通して、太陽とかげの関係について理解を深めました。

5年生☆体育

 10月5日水曜日 今日は体育で走り幅跳びを行いました。走り幅跳びの記録を取り、自分の目標記録を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 薬物乱用防止教室
3/7 通学班集会
3/8 卒業生を送る会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924