令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年生 卒業生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は卒業生を送る会が行われ、4年生も感謝の気持ちを込めて、送る会を盛り上げました。
 4年生は、花作りや花のアーチ係を担当しました。また出し物では、呼びかけと歌を行いました。これまでの練習通りに、大きな声でゆっくり気持ちを込めて言うことができました。歌も声を揃えて、きれいな歌声でした。
 クラブや通学班など、たくさんの場面で6年生にはお世話になりました。どの子も、これまでのことを思い出していたようです。
 来年度は5年生。頼られるお兄さん、お姉さんとなって、新6年生と古北小を引っ張ってくれることと思います!!

ステキなプレゼントありがとう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生のために「卒業生を送る会」を開いていただきました。1年生の首飾りや踊り、2年生のダンス、3年生の思い出紹介、4年生の呼びかけ、5年生の応援、そして先生方からの歌・・・。抱えきれないほどのプレゼントをたくさんもらった6年生はお礼に「ビリーヴ」を合唱しました。思い出がたくさんよみがえり、涙が止まらない子もいました。
 6年生のみなさん、いい思い出ができましたね。

5年生☆学年の出しもの編

 3月8日火曜日。今日は5時間目に「卒業生を送る会」がありました。5年生の出しものは、呼びかけと歌(さくら)と応援(三・三・七拍子)でした!一人一人が感謝の気持ちを伝えるために一生懸命やりきることができました。大成功です♪みんなの気持ち、しっかり伝わったよ!
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生☆「卒業生を送る会」司会・運営編

 3月8日火曜日。今日は5時間目に「卒業生を送る会」がありました。1月下旬から準備をし始めた会の司会・運営も今日が本番!一人一人が自分の役割を意識して行動し、スムーズに会を運営することができました。よく頑張りました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 6年生のお兄さん、お姉さんありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、「卒業生を送る会」がありました。1年生は、朝、6年生の教室に行ってうさぎのペンダントとメッセージカードを渡しました。また、5時間目は、心を込めて精一杯クリスタルチルドレンを踊りました。通学班、掃除の時など6年生には多くの面で支えていただきました。本当にありがとうございました。今日は、6年生と心が繋がった最高の日でした。

2年生 6年生のみなさん ありがとう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は卒業生を送る会が5時間目に行われました。今日は朝の呼びかけの練習から,真剣な眼差しで練習する子がたくさんいました。本番は,練習以上に力を出し切ることができました。「ジンギスカン」のダンスで,卒業生のみなさんにパワーを送ることができたと思います。きびきびしたダンスと心のこもった呼びかけに,1年の成長を感じることができました。

3年生☆6年生は古北小のナンバー1!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月8日(火)
 今日は、5時間目に卒業生を送る会がありました。
 委員会、通学班、様々な行事の準備・片付け…いろいろな場面でお世話になった6年生へ感謝の気持ちを伝えるために、3年生全員で心を一つにして「ナンバー1はこれだ!」という出し物を行いました。みんなで一生懸命練習に取り組んできた成果を、存分に発揮することができました。
 6年生のみなさん、中学校へ行ってもナンバー1で頑張ってくださいね♪

5年 明日は卒業生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ明日、卒業生を送る会です。これまで時間をかけ、6年生に感謝の気持ちを込めて、壁面や出し物の準備をしてきました。今日は、休み時間に楽器を運んだり、残りの飾り付けを行いました。応援団も最後の確認をしました。今までの練習の成果を出し切れるよう、頑張ってほしいと思います。

3年生☆そろばんって楽しいな♪(算数)

画像1 画像1 画像2 画像2
3月7日(月)
 算数では、今日からそろばんの学習に入りました。
 そろばんを習っている子は、自分のそろばんを持ってきて得意げな様子で上手にパチパチしていました♪
 一方…初めてそろばんに触る子は何が何だかわからず大苦戦!悪戦苦闘しながらも、何度も数を入れたりはらったりして練習を重ねていました。授業が終わる頃には少し慣れてきたようで、「そろばんって楽しい!」と言っていました。
 明日は、繰り上がりのないたし算とひき算に挑戦します。

2年生 あこがれの3年生

画像1 画像1
 今日は3年生の習字の授業を見学させていただきました。修了式が迫り,3年生へのめあてをもつために見学しました。初めて見る習字の授業に,たくさんの驚きがあったようです。筆を持つお兄さんやお姉さんに,いつもとは違うたくましさを感じたようです。教室に帰ってくると,もっと勉強をがんばろうと意気込む子がたくさん見られました。

2年生 ひかりのおくりもの

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生図工の最後の題材「ひかりのおくりもの」が完成しました。黒い画用紙に,カッターナイフで形を切り取って,セロハンを貼ります。三角形や四角形,動物の形など,難しい形に挑戦する子もいました。教室の窓に飾ってみると,色とりどりの影が床にできました。昼放課に友達の作品をじっくり眺めている子もいました。2年生も終わりに近づき,カッターナイフの使い方も大変上手になりました。

1年生 春がどんどん近づいてくるよ!

画像1 画像1
 教室のヒヤシンスは満開、花壇のチューリップは、この1週間でぐんと成長しました。着々と生き物たちが活動を始めています。ウサギ小屋のウサギたちも給食センターからいただいたニンジンの切りくずをおいしそうに食べていました。
 明日は、「卒業生を送る会」です。1年生は、心を込めてダンスをします。お家の方もお時間がありましたら、是非、ご参観ください。

5年 リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、卒業生を送る会の流れを、入場から一通り通してみました。初めて通したけれども、みんなの集中力は途切れることなく、本番のような雰囲気で行うことができました。それぞれ自覚を持って積極的に活動できました。

3年生☆送る会まであと2日!

画像1 画像1 画像2 画像2
3月4日(金)
 卒業生を送る会まで、学校に来るのはあと2日になりました。
 今日は、学級の代表が6年生の教室に行き、心を込めて作った招待状を渡しました。
 「みんな頑張って練習をしているので、楽しみにしていて下さい。」
 6年生は、温かい笑顔で受け取ってくれました。
 本番に向けてラストスパート!感謝の気持ちがしっかりと伝わるように、3年生全員で心を一つにして頑張ります♪

3年生☆みんな上達しましたね♪(書写)

画像1 画像1 画像2 画像2
3月4日(金)
 今日は、3年生最後の習字の授業ということで、今まで習ってきたことを活かして自分の好きな漢字を一文字書きました。
 「友だちの友」「名前に入ってる彩」「幸せの幸」
 それぞれの思いが詰まった味のある文字が完成しました!
 また、2年生が習字の授業がどんなものなのか、見学に来てくれました。みんな緊張した様子でしたが、お兄さんお姉さん気分でしっかり集中し、一年間の成果を見てもらうことができました♪

1年生 音楽「手をつなごう」をおどって、うたったよ!

画像1 画像1
 今日は、音楽の時間に「手をつなごう」を踊って歌いました。手をつないだら、大きなお鍋になって、豆がぽんぽん、歌いながら自分たちで踊りを考えました。手をつないで踊ったら、心も一つになりました。

1年生 算数「ぼうをつかって」形作りの学習、楽しい!

画像1 画像1
 算数は、色板が終わって、棒を使って形作りの学習をしています。「10本の棒を使っていろいろな形をつくろう」が今日の学習の課題です。子どもたちは、10本の棒から様々な形を作りました。「ネコ」「ロケット」「さかな」など様々な形を発表してくれました。子どもたちの発想力の豊かさをつくづく感じます。

ブルキナファソからのお便り

画像1 画像1 画像2 画像2
江南市から、ブルキナファソへ青年海外協力隊として活動している澤野さんのブログ
「ブルキナティタブログ」が更新されました。

http://blogs.yahoo.co.jp/noricoolest/MYBLOG/ybl...

今回は、マンゴーとアフリカ映画祭の紹介です。

マンゴーの山が100円とは、物価の違いに驚かされます。

6年 薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月3日(木) 6年生は愛知県警の方々をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。県警の方の話を聞いていくうちに、薬物がもたらす心身への被害や恐ろしさを理解した様子でした。その後は1組、2組と交代で広報車の中の見学やVTRを視聴しました。広報車の中には、さまざまな種類の薬物の見本や身体にどのような影響を及ぼすのかといった展示パネルが所狭しと展示されていました。
 子どもたちは絶対に手を出してはいけないという思いを強く抱いたようです。

5年 卒業生を送る会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 前回の練習から、少し間が空いてしまった今日の練習でしたが、動きもよく、一つ一つの動きの確認をすることができました。まだ声が小さいところや、全員で合わせるところが、少しずれてしまうことがありますが、当日まで残りのわずかな時間で調整をしていきます。体育館の飾り付けも、ラストスパートに入りました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 卒業生を送る会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924