令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

5年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語活動の授業では、グレッグ先生が教室に来てくれます。今日は、日本で外来語として使われている英単語の英語本来の発音を教えていただき、いろいろなゲームをやりました。明るく楽しいグレッグ先生の授業に、毎時間笑顔が絶えません。次の授業が楽しみです。

3年生 教生先生の授業実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 教育実習も2週目に入り、実際に授業をする実習が始まりました。今日は体育と算数の授業実習を行いました。雨天のため、体育は基本の運動(走り幅跳び)を体育館で行いまいた。算数では、お菓子の値段から買い物の見積もりをしたり、ぴったりのおつりをもらうための支払い方法などの学習をしました。子どもたちは教生先生の授業に新鮮な気持ちで取り組んでいました。算数は同じ内容で2組でも実習することにしています。

5年 かがやきフェスティバルの取組を始めました。

画像1 画像1
 かがやきフェスティバルの向けて動き始めました。タイトルは「おんぶ地蔵」です。今日はまず、台本作りからです。どういうお話か楽しみにしながら台本を手にしていました。これから少しずつ忙しくなりますが、力を合わせて頑張っていきましょう!
画像2 画像2

5年 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生国語・9月の「ニュースで伝え合おう」では、グループに分かれ、身近なことについてニュース番組のように発表をしました。そして、10月からは「マザー・テレサ」に入ります。今日は初めて教科書を読みました。マザー・テレサの行ってきたことや、優しさに感動しました。これからの授業が楽しみです♪

1年生「サラダでげんき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、「サラダで元気」を学習しています。りっちゃんは、病気のおかあさんのために、「げんきになるサラダ」を作ってあげます。りっちゃんを応援するように、いろんな動物がやってきて、アドバイスをしてくれます。りっちゃんの「特製サラダ」は、どんな味なのでしょうね。みんな、りっちゃんのサラダを食べたいと言っています。ところで、本日の給食の献立は、みんなの大好きな「カレーライス、マカロニハムサラダ、福神漬け」でした。もりもりぱくぱくで食缶は、あっという間に空っぽになりました。今日は、「カレーでげんき」の1日でした。

5年生☆音楽♪

 10月4日(月) 「アンサンブルの楽しさを感じ取ってきこう」という単元で、ピアノ五重奏はどのような楽器の組み合わせで演奏されているのか、教科書の写真や挿絵を見ながら演奏をききました。
 ふしの移り変わりや、それぞれの楽器の音色に気を付けながらきくことができたかな(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「親子連凧あげ大会」

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月2日(土)すいとぴあ江南の河川敷グランドで行われました。親子で参加いただいた皆さん、ありがとうございました。自分たちの顔と名前が書かれた連凧が空高く揚がり、みんなとても満足そうでした。日が暮れると共に連凧につけられたLEDの明かりが、星のようにかがやいていました。

市民まつりで金管クラブ演奏!

 10月3日、江南市民祭りの野外ステージ発表に金管クラブが出場しました。夏休みから計画的に北部中学校の練習に参加し、中学校吹奏楽部の皆さんと合同で演奏を発表しました。演奏曲は、小さな世界、アリエッティズソング、ハートキャッチプリキュアの3曲でした。2曲目は、映画借りぐらしのアリエッティの主題歌で、本校の藤崎先生が指揮をしました。あいさつ運動をはじめ小中連携を進めようと取り組んでいますが、この合同演奏も、中学校との交流を図るよい機会となりました。北部中学校の吹奏楽部員の皆さん、顧問の先生方、本当にお世話になりありがとうございました。2月にも合同演奏の機会が計画されていますのでよろしくお願いします。演奏終了後、会場で感謝状をいただきました。金管クラブの皆さんに拍手!ご苦労様でした。
画像1 画像1

3年生☆1ヵ月ありがとう

画像1 画像1 画像2 画像2
10月1日(金)
 「勉強で分からないところ教えてくれてありがとう。」「教科書を見せてくれてありがとう。」
 今日から10月!3年生も後半にさしかかり、気持ちを新たに席替えを行いました。その前に、1ヵ月隣の席だったお友達に「ありがとう」を伝えました。教室にみんなの笑顔があふれました(*^_^*)

「11ぴきのねこ」の歌の練習をしたり、DVDを見たりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「かがやきフェスティバル」に向けて「11ぴきのねこ」の歌の練習を始めました。全部で8曲覚えます。今日は、イメージを膨らませるためにDVDを見ました。新しい目標に向かって進みます。古北小1年生86匹のねこです。

5年 ほって ほって 刷って  (版画)

画像1 画像1
 図工の版画のテーマは「夏の思い出」です。それぞれの夏の思い出を版画板いっぱいに描き、丁寧にほっています。今日は、インクをつけて印刷をする子がいました。手にいっぱいインクをつけて、頑張っていました。できあがりに、みんな笑顔がいっぱいでした☆
画像2 画像2

5年 朝の始まり

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝晩が涼しくなり、本格的に秋になりました。秋といえば読書。今日の業前の時間は読書です。わずか10分間ですが、真剣に読書をしていました。今月はブックフェスティバルもあるので、たくさんの本を読んでほしいと思います。

3年 風やゴムのはたらき(理科)

画像1 画像1 画像2 画像2
 風やゴムの力を使って動く車を作りました。強い風と弱い風、ゴムを長く伸ばしたときと少し伸ばしたときでは、車の走る様子がどう違うか、比べてました。今日は体育館でみんなそろって遠くまで車を走らせる競争をしました。上手にスタートさせると床の上をすいすい走りました。

5年生☆稲の様子

 10月1日金曜日。5月半ばに植えた稲は、今は大きく成長しました♪
古北の田んぼももうすぐ収穫できるかな?☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生☆「流れる水のはたらき」

 10月1日金曜日。今日の理科の時間は「流れる水のはたらき」の単元で、水の流れの変化とはたらきについて学習しました。
 来週は古北山で実際に流水実験を行います。どんなことがわかるかな(^o^)/

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 大縄跳びの練習

 3学期の大縄跳び大会に向けて、練習が始まりました。最初は、タイミングが合わずにひっかかることが多かったけれども、だんだん感覚が戻ってきたようです。優勝を目指し、練習を頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生☆「商と余り」

 10月1日金曜日。
【問】24mのロープを5.6mずつに切ってなわとびをつくります。
 (ア)何本できて、何mあまりますか。

 今日の算数は、商(わり算の答え)と余りについて学習をしました。答えが出たら、検算をして確かめる方法も知りました。高学年の算数はだんだんむずかしくなってきました。予習復習を大切にして、授業に臨みたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924