令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1年生 2月最後の日、明日から3月です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、歌声集会がありました。「卒業生を送る会」で歌う「おくりもの」という歌です。いつもは、学級で歌っていますが、初めて全校で合わせました。高学年の低音のパートも入ってすてきな合唱になりました。3月8日をめざして、また練習を重ねます。また、集まったエコキャップの紹介もありました。800個で1人分のワクチン接種ができるそうです。子どもたちが集めてくれたエコキャップでアフリカの子どもたちの多くの命が救えるのです。一人一人の地道な努力が大きな力になることをつくづく感じます。
 道徳や国語の授業では、主人公や相手の気持ちを考えるために、実際に劇としてやっています。どれだけ、感情移入できるか、聞いている児童も真剣です。恥ずかしがらず、自分の気持ちを言葉や動作で表現できたらいいですね。
 ヒヤシンスの花が満開となりました。みんなチョウチョになった気分で鼻を近づけていました。春の香りが教室に広がっています。明日からいよいよ3月です。

5年 送る会準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、5年生みんなで体育館の壁面の飾り付けをしました。今日まで、少しずつ作り上げてきた絵や飾りを付けました。慣れない花作りもしました。まだ途中なので、完成が楽しみです。みんなに喜んでもらえるよう頑張ります。

3年生☆招待状を作ったよ♪

画像1 画像1 画像2 画像2
2月28日(月)
 今日は、卒業生を送る会の招待状作りを行いました。6年生が喜んでくれるように、苦戦しながらもみんな一生懸命作りました。心を込めたメッセージを書き、それぞれの思い思いの飾り付けをして無事完成しました!
 6年生は喜んでくれるかな?渡しに行くのが楽しみです♪

2年生 第2弾!クルピョコストローマジック

画像1 画像1
 今日は2年1組で図工の時間に「クルピョコストローマジック」を作りました。説明書をよく見て,黙々と取り組みました。ストローがくるくる回ると,どの子もにっこり笑顔になりました。ストローと箱の部分に飾り付けをしました。海の生きものや動物,キャラクターなど,色紙で飾り付けをしました。まだまだ製作途中ですが,楽しい作品が出来上がりそうです。

5年 図工の授業

画像1 画像1
 図工の「板を切りぬいて」では、パズルを作成しています。板を電動のこぎりで切り抜き、絵の具で色をつけ、ニスでつやを出すという順番で仕上げていきます。完成した子は、自分のパズルで遊んだ後に、友達のパズルでも挑戦していました。
画像2 画像2

4年生 わんぱく団のひみつ基地 読み聞かせ

画像1 画像1
 24日(木)の授業前の時間に“わんぱく団のひみつ基地”ボランティアの方による、読み聞かせがありました。
 『頭の大きな男』という昔話と『うさぎの親子』の物語を聞かせてくださいました。子どもたちは、途中笑ったり、つぶやいたりしながら、話の世界に引き込まれていました。話の奥に秘められた思いや訴え。本を読んだり、話を聞くことは、心の肥やしになります。貴重な時間をもつことができました。これからも、どんどん、このような機会をもつことができたらと思います。

わんぱく団のひみつ基地のみなさま ありがとうございました。

3年生☆卒業生を送る会に向けて…

画像1 画像1 画像2 画像2
2月25日(金)
 今日は卒業生を送る会に向けて、初めて学年での合同練習を行いました。
 今まで学級ごとに練習してきたことを見せ合い、合唱の練習を行いました。始めは低音部が高音部につられてしまったり、美しい声が出なかったりと3年生には難しいようでしたが、みんな一生懸命練習に取り組んでいたのでだんだんと上達してきました。
 ここからどう仕上がっていくのかとても楽しみです♪

1年生 今週もたくさん学んだね。

画像1 画像1
画像2 画像2
 あっという間に終わってしまった1週間でした。図工の作品作り、国語の「はるのゆきだるま」の音読、音楽「おおきなかぶ」、体育「ボールゲーム」、生活科「けん玉」など子どもたちは、1週間でなんとたくさんのことを体験して学んでいくことでしょう。この1週間で教室のヒヤシンスの花も咲き始めました。水栽培を始めて、4ヶ月目で開花が始まりました。「上から咲いているのもあるし、下から咲いているのもあるよ。」「どうしてかな?」花の咲き方を見て子どもたちのつぶやきが聞こえてきます。「いいにおいがするよ。」春の香りがします。花壇のチューリップも10センチほど伸びてきました。1週間でいったいどれくらい伸びるのでしょう。みんなで予想したいと思います。2月もあと少しで終わり。来週から3月です。春がどんどん近くなります。

3年生☆音読発表会をしたよ♪(国語)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月25日(金)
 これまで『サーカスのライオン』の主人公であるじんざの気持ちについて、みんなで意見を交流して考えを深めてきました。
 今日はそのまとめとして、グループで一番心に残った場面を選び、音読発表会を行いました。気持ちが伝わるように、大きく読んだり、語尾を上げたり下げたり…一人一人いろいろな工夫をして読むことができました。
 ぜひご家庭でも、お子様の音読を聞く際に話題にしてみてください。

5年生☆読み聞かせボランティア

 2月24日木曜日。今日は業前の時間にわんぱく団の秘密基地の方々に読み聞かせが4・5・6年生でありました。子ども達は真剣に話を聴き、楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

◆保健学習「薬物乱用の害から身を守ろう」実施!

 6年生の保健学習として、酒、アルコールに続き薬物について養護教諭洞谷先生が授業を行いました。薬物乱用が心身に及ぼす深刻な影響について正しく理解し、自分自身を守っていこうという意識を持つことが大切であると思います。まだ自分とは無関係な世界の出来事のように考えている児童も多く、これまで考えた事もなかった児童もいますが、正しい知識を持ち薬物乱用についてしっかり考えていくことが大切であると思います。授業では、洞谷先生が紙芝居や先輩からの手紙などを活用して子どもたちに具体的な害について視覚的に訴え、ワークシートでは実際に誘われたときの断り方を学習しました。卒業を間近に控えた子どもたちは、依存性が高く社会的に許されない薬物について、自分たちなりに考え意識を高めてくれたと感じました。3月3日には愛知県警察本部の生活安全部少年課職員による広報車見学や講話を予定しています。保護者の方もぜひご参加ください。
画像1 画像1

3年生☆版画を刷ったよ!(図工)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月24日(木)
 図工では、紙版画に挑戦しています。自分で想像した生き物を、いろいろな材質の紙を貼り合わせて表現しました。
 昨日・今日で台紙にインクを付けてバレンでこすって…版画のできあがり!力の加減が難しかったですが、みんな満足のいく作品に仕上がりました。

5年生☆家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月24日木曜日。今日の家庭科は、掃除の実習を行いました。汚れの種類や、汚れに合った掃除の仕方を考え、掃除をしました。頑固な汚れもあり、きれいにするのに苦戦しているグループもありました。実習後は、「汚れを落とすのが本当に大変だった。日頃からきれいに使うようにしたい。」「使っていて汚れたらその時にきれいにするようにしたい。」など、今後の生活につながっていくような感想を持つことができました。

5年 学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に、送る会の練習を学年で行いました。まだまだ、息が合わないところがありますが、少しずつ形になってきました。本番、息が合った発表ができるためにも、これからも練習を行っていこうと思います。

5年 もうすぐ出来上がり

画像1 画像1
 送る会の背景画がもうすぐで完成します。休み時間を使って色塗りをしていますが、あと少しです。
画像2 画像2

かがやき学級 2月誕生会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月24日(木)1時限 生活単元学習
 今日は、2月の誕生会をしました。
 最初は、プレゼント渡し。折り紙で作った「おめでとう冠」と、みんなのメッセージが入った誕生カードをもらった3人は、照れくさそうな顔をしていました。
 次は、出し物の発表です。鍵盤ハーモニカ、キーボード、リコーダー、歌を担当し、「フルーツケーキ」の曲を演奏しました。短い練習時間でしたが、みんな頑張りましたね。
 最後は、お楽しみ。2月生まれの子に、鬼ごっこかかくれんぼのどちらがいいか聞き、かくれんぼをすることになりました。運動場で遊ぶ予定でしたが、あいにくの雨で運動場が使えず、体育館で楽しみました。体育館では、かくれる場所が少ないので、マットなどを出して、工夫して遊びました。あっという間に見つかってしまいましたが、みんなとても楽しそうでした。

2年生 クルピョコストローマジック

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は2年2組で,図工の時間に「クルピョコストローマジック」を製作しました。ストローの動く仕組みを使って,おもしろい動きをするものを作りました。ストローで動く仕組みを作った後は,飾り付けをしました。色紙を切って動物をつけたり,モールで飾りつけたりしました。友達同士作品を誉め合っている子もいました。

1年生 「6年生を送る会」の練習を始めました

画像1 画像1
 今日は、みんなそろって久しぶりに体育館で「クリスタルチルドレン」のダンスの練習をしました。やっぱり、ダンスはみんなで踊るとすてきです。3月8日、6年生に楽しんでもらえるように1年生84名がんばります!

1年生 学習のまとめのテスト、がんばっています。

画像1 画像1
 算数では、時計の読み方、針の書き方など何度も練習をしてきました。どれくらい理解できるようになったのかを知るために、まとめのテストをしました。授業以外でも時刻の言い方に慣れるために「今、何時ですか。」と時々、質問をしています。ご家庭でもどんどん練習をしてみてください。
 生活科では、けん玉練習を進んでやっています。また、今日は折り紙でできる風車を作りました。ほんの少し手を加えるだけで簡単なおもちゃができます。ご家庭でも作ってみてください。

3年生☆おじさんとじんざの関係は?(国語)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月23日(水)
 昨日から引き続き、国語では『サーカスのライオン』の学習をしています。
 今日は、じんざのいないサーカスの場面です。じんざが来ないことを知っていながら、火の輪を5つ用意したおじさんの気持ちを想像し、じんざとおじさんの関係を考えました。話し合いを通して、一つ一つの言葉からじんざとおじさんの深い絆に気付くことができました。
 次からは、グループで心に残った場面を選び、気持ちが伝わるように音読をする練習をしていく予定です。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924