令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年生 アルコールランプの使い方を勉強しました!

画像1 画像1
 今日は,理科でアルコールランプの使い方と,金属の温度と体積のかわり方を学習しました。まず,教頭先生から説明を聞きました。初めての活動に,真剣に耳を傾けることができました。最近はマッチを使うことも少なく,こわごわとマッチをする子がたくさんいました。アルコールランプの火を消す時は,ふたを斜め上から静かにかぶせます。緊張感のある理科の授業でした。

1年生 はっぱで あそんだよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 落ち葉がたくさんあったので、造形遊びをしました。まず、作りたい物を話し合い、グループごとに落ち葉を集めました。下絵を描いて、山積みの落ち葉の中から、使いたい葉っぱを選んで並べました。「赤い葉っぱを使うよ」「この葉っぱは、赤と黄色の縞模様だよ」「黄色の葉っぱを集めてね」などと言いながら活動していました。落ち葉の山を踏んだり、寝転がったりする姿も見られ、落ち葉の感触を楽しんでいました。最後は、落ち葉を片づけて、学校をきれいにしました。

5年 みんなで協力

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ本番まで残り2回の練習となった今日、本番と同じ様に流しました。子ども達は、一人一人が自分の担当の役や楽器に一生懸命に取り組んでいました。また、照明係もどこでつけるのかを確認しました。何度も練習をしてきたこともあり、歌のリズムや台詞をしゃべることが早くなったり、間がなく、慌ててしゃべり出す場面があったりと、まだまだ確認することがたくさんあります。本番まで残り1日。最終確認をしっかりと行っていきたいと思います。

3年生 本番が楽しみです☆

画像1 画像1
 今日は、舞台を使っての全体練習が最後の日でした。本番さながらに、照明を当てながら通し練習をしました。練習当初に比べると、声も大きくなり、気持ちを込めて演技や合唱ができるようになりました。小竹先生や、2組に来て下さっている青木先生にも褒めていただきました。また、一人一人の力を合わせて成功させることの大切さや、せりふや歌がないときも演技は続いているというお話をいただきました。土曜日の本番が楽しみです!

4年生 ハッピーカードを作りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作では,ハッピーカードを作っています。飛び出す仕掛けを考えて,楽しいカードを作っています。思ったように仕掛けができなくて,先生や友達からアドバイスをもらいながら進めています。クリスマスが近いので,クリスマスカードを作っている子もいます。再来週には完成させる予定です。どんな作品が出来上がるか楽しみです。

5年 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の外国語活動では、初めに前回の復習の単語や会話を確認しました。その後に、CDを聞いて色と服が合うものを線で結ぶ作業を行いました。早くて聞き取れない様子でしたが、ALTの先生に助けてもらい、分かるようになりました。最後に、カードゲームを行い、会話や答え方の確認ができました。
 毎回笑顔で楽しく英語活動を行っています。

1年生 ひきざんの練習中

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数では繰り下がりのあるひきざんの学習に入りました。ファミリー学級で作った20玉そろばんを使いながら、10のまとまりからひくと便利なことを理解しました。「10から□をひいて□,□と□で□」と計算方法を唱えながらひきざんの計算練習をしています。さまざまな問題を解きながら、素速く正確に計算できるように繰り返し練習していきたいと思います。

市美展が始まりました

 本日11月9日(水)〜13日(日)まで、市民文化会館において「市美展」小中学校の部が開催されます。本校児童の力作が展示されていますので、どうぞお出かけください。
画像1 画像1

市美展 工作の部

2階には各学年工夫された工作が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市美展 絵画・習字の部

1階は、絵画と習字が展示されています。
画像1 画像1

1年生 あきのおもちゃ だいしゅうごう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ドングリなどを使って、秋のおもちゃ作りをしました。作品の計画を立てて、材料を用意して、おもちゃを作りました。作ったおもちゃは、ドングリごま、ドングリ迷路、ドングリロケット、ネックレスなどでした。そして完成したおもちゃで遊びました。「このこまがよく回るよ」「この迷路は、トンネルに入って穴から出るところが難しいよ」「100点にたくさん入っておもしろかったよ」などと言いながら、楽しんでいました。
 2組、3組は近々制作活動を行う予定です。

2年生 かけ算も後半へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 かけ算も6,7,8,9の段へ入りました。前半の3の段や4の段よりも混乱しやすい九九に、「六七 しじゅう……はち あーーーっ、間違えた!! しじゅうに だ!!」と、苦労している子もいるようです。しかし、休み時間になると「覚えてきたよ。」と得意そうに九九を言う子もいます。まだ、前半の九九を言えない子もいます。早く覚えて、どの段もすらすら言えるようにしましょう。

「市民農産物秋の収穫祭」に出品します かがやき学級

今日収穫したサツマイモと後日収穫する、大根、ねぎ、にんじんをすいとぴあ江南で開かれる「市民農産物秋の収穫祭」に出品します。
11月12日(土)と13日(日)に行われます。ぜひ、見に行ってください。
画像1 画像1

さつまいもの収穫 かがやき学級

画像1 画像1
11月8日(火)1,2時間目
「市民農産物秋の収穫祭」に出品するために、今日は農園のさつまいも掘りをしました。たくさん葉が茂っていたのに、土を掘ってもなかなか芋が見つかりませんでした。かがやきで植えた畝を全部掘っても、一輪車1台分しか収穫できませんでした。ちょっとがっかりです。硬い土を一生懸命掘り、宝探しをするようにして見つけました。
 

6年生☆本番まであと5日!!

画像1 画像1 画像2 画像2
11月7日(月)
 かがやきフェスティバルまであと5日と迫ってきました!
 今日は、1時間目に先週の自分たちの演技を見て、各自反省点を書き出しました。その後、5時間目の体育館練習では、反省点を一つずつ改善できるように意識して練習を行いました。まだまだ舞台変換や照明のタイミングなど、合わせなければいけないところはたくさんありますが、だんだんと完成に近づいています!
 本番まであと少し…ラストスパートのここからの成長が、とても楽しみです♪

3年生 かがやきフェスティバルまであと1週間☆

画像1 画像1
 今日の練習のめあては、1、歌の歌詞を間違えずに歌うこと、2、台詞に気持ちを込めること(動作もつける)の2つで、練習に取り組みました。
 休み明けもあってか、みんな台詞も歌詞も、よく覚えていて、台詞も気持ちを込めていえるようになっていました。また、算数のTTの太田先生も見に来て下さり、よりいっそうやる気で取り組むことができました。1週間後の本番に練習の成果があらわれることを願っています。

◆実りの秋…

 今朝、PTAあいさつ運動に参加していると、地域の方がとても素敵なプレゼントをくださいました。とってもいい香りの鬼ゆずです。大きなゆずの実を両手で抱えて職員室へ戻りました。朝礼では、たくさんの秋の実を子どもたちに見せました。栗、柿はすぐに分かりましたが、紫のいものようで、アケビに似たむべや鬼ゆずは初めてみる子もいたようです。木にぶら下がってなっているキーウイはジャガイモだと思ったようです。鬼ゆずはブロッコリー、むべはサツマイモと答えてくれ、大笑いでした。冬、春、夏、これまでの
様々な努力が大きな実を結ぶ季節。子どもたちが少しづつ積み重ねてきた努力やがんばりが実をむすび、子どもたちの成長につながっていきます。来週のかがやきフェスティバルでも成長した姿を見せてくれることでしょう…
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAあいさつ運動

11月7日(月)
 PTA生活部主催のあいさつ運動が始まりました。18日(金)まで連日行われます。
 本校は4つの門から登校してきますが、2つは役員さん委員さん、もう2つは職員が担当します。また、登校してきた6年生児童もそれぞれの門で参加しています。
 元気いっぱいにさわやかなあいさつをする児童が多く、参加された役員さん方もびっくりされていました。
 役員さん委員さんありがとうございます。18日までよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

うさぎの里親さん ありがとうございました

11月7日(月)
 チラシ、ポスター、新聞、HP等でお願いをしてきました「里親募集」。多くの皆様のご理解とご協力により、里親さんになっていただきました。
 市内はもちろん、大口町、扶桑町、岐阜にお住まいの方など、多くの方々にかわいがってもらっています。
 学校で飼育するのに適正な数になりましたので、里親さんの募集を終了させていただきます。
 里親さんになっていただいた方、PTA役員さん委員さん、ボランティアさん、これまでほんとうにありがとうございました。

◆第12回古北地区コミュニティスポーツ祭開催!11/5(土)

 校庭の木々も紅く染まり、まさに晩秋の本日、本校を会場として校区コミュニティスポーツ祭が開催されました。あいにく小雨の天候でしたが、地域の多くの方が参加されました。開会式は古北小体育館で行われ、スポーツ少年団の元気いっぱいの子どもたちをはじめ、保護者の方々や、地域の皆様方が、受付で配られたタオルを身につけて整列しました。堀市長様や河合議員様からご挨拶を戴き、教育委員会の皆様や江南市の関係の皆様もいっしょに参加者全員でラジオ体操を行いました。古北小の子どもたちには、学校で学ぶだけでなく、地域の行事に積極的に参加し、地域から多くのことを学んでほしいと思っております。今回12回目を迎えたこの大会、地域の絆を深め、地域の皆様がお互いにふれあえるすばらしい機会になることと思います。小雨の中、カッパを着ながら、スイトピア江南に向かってウォーキングがスタートしていきました…
画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924