最新更新日:2024/05/21
本日:count up53
昨日:547
総数:2034955
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年生☆水溶液の性質を利用して…

画像1 画像1 画像2 画像2
11月22日(火)
 今日の理科では、先日ぶどうジュースで紫色に染めた紙に、水溶液の性質を利用して絵を描いてみました。紫色の紙が酸性の液で描くとピンク、弱いアルカリ性の液ではみどり、強いアルカリ性の液では白に変化し、みんなとても楽しそうに絵を描いていました。酸性・アルカリ性をうまく利用して、クリスマスツリーなどの素敵な作品が出来上がりました♪

保健室 すばらしい掲示物ができました!

 保健室に入ると、背面黒板の上に大きな掲示物が目に入ります。
 「思いやりの心を大切に」と書かれていました。
 2年生の生活科のお祭りやかがやきフェスティバルでも活躍したパネルを利用し、保健室にふさわしい言葉を掲げていただきました。2年生のみなさん、どうもありがとう!
画像1 画像1

5年生 道徳の授業

11月21日(月)
 5年2組で、「祭りの日の拾い物」というテーマで授業を行いました。祭りの日に引換券が落ちていて、使ってしまった男の子達。その男の子達の心情を考えながら、誠実に行動することの大切さを学びました。子ども達は、自分の本音をたくさん発表して、意見交換をし、色々な考え方があることを知ることができました。今後の生活の中で、誠実に行動することを実践してほしいと思います。

 また、この授業は私たち職員の研修の場としても位置づけました。指導員の先生をお招きし、課題提示の方法、教材のとらえ方、子どもたちへの発問や指示等、よりよい授業に向けてどうあるべきかを協議しました。これからの授業に生かすべき課題が明らかになった、有意義な授業研究となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 実りの秋!

画像1 画像1
 今日は4年1組が芋掘りをしました。長いつるをひっぱって,土を慎重に掘りました。大きい芋が見えると,みんなで集まって傷つけないように,ゆっくり掘り進めました。「先生,どうやって食べるの。」と,質問がありました。調理をして,おいしく食べたいと思います。
 学習も着々と進んでいます。今日は久しぶりに英語の授業がありました。絵本の読み聞かせをしながら,ハロウィンの習慣について学びました。授業の終わりに,伝言ゲームをしました。上手く英語が伝わらず,戸惑うグループもありましたが,力を合わせてゲームをすることができました。

3年生 授業に集中 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、今日も授業に集中できました。体育では、キックベースにどの子も熱中しています。子どもたちでルールを考えながら、チームで声を掛け合いながら練習や試合をしています。図工では、「トントンサクサク木の名人」に入り、金槌に初挑戦します。今日は、木を組み合わせて、どんな物を作るかイメージした後、色塗りをしました。また、1組では外国語活動がありました。体を動かしながらのゲームを通して、楽しみながら動物の名前を学習することができました。

5年 練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 かがやきフェスティバルが終わり、いよいよ大縄に向けての練習が始まりました。休み時間を利用して、みんなで声をかけ合い、練習をしています。昨年の記録以上に跳べるように頑張っています。

わんぱくだんのひみつ基地

 運動会やかがやきフェスティバルなどでしばらくお休みしていた読み聞かせが行われました。
 今日は、3年生と2年生。朝の読書タイムがすばらしい時間になりました。
 わんぱくだんのみなさん、いつもありがとうございます!
画像1 画像1

4年◇収穫の秋!味覚の秋!◇

 日中は陽が差すと暖かいですが,朝晩はだいぶ冷え込む季節になりました。体の調子はいかがですか?健康管理には,十分ご留意ください。
 今日は,さつまいも掘りをしました。例年に比べると少ない気がしますが,それでも,少しは大きめのものが収穫できました。さつまいもが見つかる度に子どもたちは歓声を上げ,大喜びです。
 今日は4年生の担当場所の半分を掘りました。残りの半分を掘った後,学校でおいしくいただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工 「光の贈り物」

画像1 画像1
 今、図工では、前回の作品に続いてカッターナイフを使って作品を作っています。
前回の作品より、紙が少し厚いので手こずっている子もいますが、個性あふれる作品となっています。
 今回の作品は、色セロファンを組み合わせて鮮やかになるよう作っています。できた作品は、学校の渡り廊下などに飾る予定です。鮮やかな廊下になるのが楽しみです。

2年生 書きかた 字の練習をしたよ

画像1 画像1
 週に1回、書き方の時間があります。2年生になり、書くことも多くなり、漢字も増えてきました。1年生の時よりも、すらすら字が書けるようになり、字に癖が出てきたり、乱れやすくなります。そうならないためにも、日頃の宿題から字の直しや正しい書き方の指導を行っています。
 ご自宅でも、宿題の確認をしながらノートに目を通していただけたらと思います。

2年生 わんぱく団 読み聞かせ

画像1 画像1
 今日、朝読書の時間に“わんぱく団”のボランティアの方々による読み聞かせがありました。紙芝居や学校図書の読み聞かせに、子どもたちは聞き入っていました。時に、笑いもあり、楽しい時間を過ごすことができました。
 休み時間に、積極的に本を借りに行く姿を目にします。どんどん読んで、知識を増やすだけでなく、心の肥やしにしていってほしいと思っています。

2年生 秋を見つけに…

画像1 画像1
 今日は、校内へ秋さがしに行きました。すっかり寒くなり、秋も深まってきました。校庭の落ち葉も多くなり、銀杏も少しずつ色を変え始めてきました。
 そんな中、子どもたちは「銀杏の葉が落ちてた。」「ぎんなん臭い。」など秋を感じている様子でした。観察メモにも、たくさんの発見を書き込んでいました。

 寒くなってきました。風邪の予防もしましょうね。
 まずは、手洗い・うがいを忘れずに!!

3年生 授業に集中☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は火曜日からのスタートです。3年生は週目標どおり授業に集中しています。理科では、温度計の正しい目盛りの読み方を学習しました。運動場へ出ていろいろな場所の温度を読み取りましたが、「日陰は寒いよ」「日の当たっている砂は温度が高いよ」などたくさんの発見がありました。
 体育ではキックベースの学習をしています。各クラス元気に楽しく練習に取り組んでいます。
 2組では、転出していくお友達とのお別れ会をしました。給食の始まりには、1組も一緒に牛乳で「お元気で、また会おうね」とカンパイをしました。お別れ会では、お友達のために考えた出し物をしたり、心を込めたプレゼントを渡しました。涙、涙のとっても感動的な会となりました。

3年生 キャラ弁(パート2)

 少し掲載が遅くなりましたが「かがやきフェスティバル」のお弁当は、どの子のものもおかずの選び方・味・色・種類など保護者の方々の愛情があふれているものばかりでした。ていねいに作ったおにぎりやおかずに「食べるのがもったいない」と言う子もいました。お弁当からたくさん「元気」もいただけました。

 そんな中から、何人かのキャラ弁を紹介します。
画像1 画像1

環境美化委員会 〜朝の落ち葉はき〜

11月16日(水)
 環境美化委員会の子どもたちによる「朝の落ち葉はき」が始まっています。登校後素早く準備をして、学校のためにがんばっています。
 桜の葉はずいぶん落ちましたが、これからはいちょうの葉が大量に落ちてくることと思います。これからもよろしくお願いします!
画像1 画像1

江南市農業まつり かがやき学級で作った野菜

11月13日(日)
 12日(土)13日(日)に行われた江南市農業まつりに出かけてみました。
 すると、かがやき学級が丹精込めて作った野菜が立派に並べられていました。
 一般の方が作られた野菜と比べても、遜色のないできばえでしたね。かがやき学級のみなさん、ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 泳いだスイミー

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、かがやきフェスティバルでした。2年生全員で、立派にスイミーをやりきりました。第1場面では、3組がマグロに襲われる場面を緊迫感のある演技を、第2場面では、2組がスイミーがくらげやいせえびたちと出会う個性ある演技を、第3場面は、1組が仲間と協力しマグロを追い払うまとまりある演技を、それぞれに演じました。
 どの子も、これまでの練習の成果を十分に発揮していました。「緊張した〜」という言葉にも、満足げな笑顔でした。
 このかがやきフェステバルで、また大きく成長することができました。

 本日は、たくさんの保護者の方々に来ていただきまして、ありがとうございました。

4年◇すばらしい演技に,感動!感動!感動! その2◇

画像1 画像1
画像2 画像2
 今まで練習を積み重ねてきたかがやきフェスティバルの劇「X星人がやってきた」。4年生の子どもたちは,午前中の他の学年のすばらしい演技を観た後,いよいよ出番です。
 お弁当を食べた後,教室前の廊下に並んだとき,「あぁ,緊張してきた。」とか,「うわぁ,どうしよう。」と,ちょっと弱気な発言です。
 でも,いざ本番を迎えた子どもたちは,今までにないすばらしい演技と歌声で,観ている人を魅了しました。大きな声と大きな身振り手振り。「ぼくたち,私たちは,観ている人に伝えるんだ,この思いを!」と言わんばかりに,4年生らしいはつらつとした演技でした。
 保護者の皆様には,本日たくさんの方にご来場いただき,そして,盛大な拍手をいただき,本当にありがとうございました。きっとおうちでも,今日のフェスティバルの話に,花を咲かせたことでしょう。今までの努力を糧に,また学習に励んでいきます。

4年◇すばらしい演技に,感動!感動!感動! その1◇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日行われたかがやきフェスティバルでの,4年生の活躍の瞬間,その1です。一人一人とても良く頑張っていました。

5年 本番

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はかがやきフェスティバル本番でした。今までの練習の成果をしっかりと出し、満足いく劇になりました。子ども達も笑顔で終わることができ、ほっとした顔でした。これからも、劇で学んだことを生かし、学年一人一人が協力する気持ちでがんばっていきたいと思います。
 また、係で頑張った子、会場の準備や片付けをした子、それぞれが進んで取り組め、高学年として活躍することができました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 薬物乱用防止教室
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924