令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年 感謝の気持ちを込めて☆

画像1 画像1
 今日の5時間目に感謝の会がありました。6年生は「明日を信じて」という曲を合唱しました。先週まで学年閉鎖があり、全員揃わない日々が続いていました。本番までしっかりと練習もできなく、不安がありました。でも、6年生の番になった時、綺麗な声を出し、感謝の気持ちを伝えようと頑張って歌いました。気持ちはきちんと伝えられた合唱になったと思います。

1年生 感謝♪感謝♪

画像1 画像1
1月28日(月)
 
 感謝の会が行われました。1年生は、まず全校合唱「少年の日はいま」の合唱を、心を込めて元気よく歌いました。高学年とのハーモニーがきれいでした。その後、代表の子が「わんぱく団のひみつきち」の方々へ感謝の作文を読みました。今までに読み聞かせをしていただいた本の中から、思い出に残っている本のことを発表しました。読み聞かせのおかげで、本の好きな子が増えて感謝しています。これからもよろしくお願いします。

4年生 ソーラン節!感謝の気持ちを込めて…

画像1 画像1
 今日の5時間目は感謝の会でした。日ごろからお世話になっている地域の方々に感謝の気持ちを込めてソーラン節を披露しました。踊り隊、リコーダー隊、太鼓、旗のそれぞれの役割で感謝の気持ちを表すことができました。4年生の代表児童は花のアーチ係としても活躍してくれました。これからも感謝の気持ちをこめて地域の方々と関わっていきましょう。

2年生 感謝の会 いつもありがとうございます。

画像1 画像1
 今日は、感謝の会が行われました。2年生は、歌とハッピーカードで感謝の気持ちを表しました。歌は大きな声で歌うことができました。ハッピーカードには、思いを込めて丁寧な字で、きれいに色を塗ったものを渡すことができました。日頃、安全に登下校できているのはKSVや交通指導員の方々のおかげです。本が楽しいと感じることができるのは、読み聞かせをしてくださるわんぱく団の方々のおかげです。音楽のすばらしさを感じることができるのも、すてきな演奏を聴かせてくださるドンキーズの方々のおかげです。楽しいクラブの時間が過ごせるのもグランドゴルフのボランティアの方々のおかげです。子どもたちは、様々な場でいろいろな方にお世話になっています。このような会だけでなく、日頃から感謝の気持ちで生活してほしいと思います。

6年 理科の授業☆

画像1 画像1
 今日の理科の授業は「てこのはたらき」の単元で、天秤につり下げる時、片方のおもりの重さや場所を変えてみたとき、もう片方のつり合う場所や重さを探す実験を行いました。今までの実験結果からきまりがあることに気付き、そのヒントから予想を立てている子が多くいました。実際に実験をしてみると予想通りの子が多く、自信満々の笑顔でした。

1月28日(月)

1月28日(月)
 昨日に引き続き、今朝も運動場や樹木は雪で真っ白です。

 おはようございます。
 1月最終週を迎えました。大変寒い朝です。インフルエンザ等、いかがでしょうか。

 本日は、全校朝礼、歌声集会が予定されています。また、5時間目に感謝の会が開催されます。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

1月27日(日)

1月27日(日)
 きれいな青空が広がっています。

 おはようございます。
 昨日の雪で、運動場や樹木は真っ白です。道路も一部凍っているところがあります。

 明日は「感謝の会」が開催されます。日頃お世話になっている方々をお招きし、感謝の気持ちを伝えます。
 今週末は、もう2月ですね。

 今週もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

2年生♪英語活動♪

画像1 画像1
 25日に、2組は英語活動がありました。果物の学習をしましたが、スイカ(
watermelon)の発音が難しく、リズムに乗りながら何度も練習をしました。他にも、いちご(strawberry)や洋なし(pear)なども、グレッグ先生の発音をよく聴き、口にしていました。グレッグ先生には、とても上手だとほめていただきました♪
 今年度最後の英語活動でしたが、子どもたちは本当に毎日でも行いたいという表情でした。来年も楽しい活動を通して、英語に親しんでいけるといいと思います。

1月26日(土)

1月26日(土)
 大変寒い朝を迎えました。

 おはようございます。
 今朝は雪が舞っています。

 今週は、インフルエンザで欠席する児童が多くなり、6年学年閉鎖の措置をとりました。来週には元気にそろって大なわ大会に臨めるといいですね。

 かがやきロード(体育館渡り)入口に、四季の変化を表現した心温まる掲示物が完成しています。ご来校の折りにはぜひご覧ください。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

画像1 画像1

かがやき学級◆5年家庭科と外国語◆

画像1 画像1
1月25日(金)
 今日の家庭科は、「学校の身近なところをきれいにしよう」という学習です。
 教室の近くの様子を写真に撮ったものを見て、どのようにするときれいになるか、グループで話し合い、その後実践をしました。短い時間でも、みんなで協力するときれいになり、気持ちよくなりますね。次は、自分の生活しているところを見直してみましょう。

 
 外国語活動では、いろいろなフルーツの言い方を覚え、
What do you want?   〜please.   Here you are.  Thank you.
の〜にフルーツを入れて、会話をしました。
  「何がほしい?」 「〜をください」 「どうぞ」 「ありがとう」です。
 教科書には、フルーツパフェの絵がのっていて、どのフルーツが入ったパフェを選んだのかを探しました。
 よ〜く聞いていないと、わかりませんね。しっかり耳をきたえましょう。

画像2 画像2

かがやき学級★交流給食★

画像1 画像1
1月25日(金)
 今日は交流給食の日です。いつものように交流学級で楽しく食べました。
 昨日から「全国給食週間」です。今日の献立は、ミルクロールパン、マーガリン、牛乳、鯨の竜田揚げ、キャベツサラダ、トマトシチューでした。この献立は、昭和20年頃から30年頃に食べていた「昔の給食」だそうです。
 鯨の肉は、昔の給食によく使われていたのは、安かったからですが、今では絶滅しそうになり、捕る量が決められているので、貴重な肉です。
 昔の給食は、ご飯はなく毎日パンでした。今日はめずらしく、紙に包んだ四角いマーガリンがつきました。子どもたちは、何に使うものなのか、どのように塗るのか分からず、指導をしなくてはいけないクラスがたくさんあったようです。
 毎日栄養のあるいろいろな給食が食べられることに感謝して食べなくてはいけませんね。
 今日もおいしい給食をありがとうございます。ごちそうさまでした!!

2年生 おにあそび

画像1 画像1
 今日は2年1組と2年2組が体育の授業を行いました。寒さに負けず,元気よく運動しました。クラス対抗のしっぽとりおにをしました。最初は相手の様子をみながら動いている子が多かったのですが,ゲームが進むにつれて,しっぽをたくさん取ろうと走り回る子が多くなりました。国語の教科書にも「おにごっこ」という説明文が掲載されています。説明文を読んで,実際におにごっこをやってみたいと思います。

1年生 スクールサポーターさんと一緒に♪

画像1 画像1
1月25日(金)
 古知野北小学校に、スクールサポーターさん(大学生のお兄さん)が来てくださっています。毎日ではありませんが、全学年とかかわってくださっています。授業のサポートをしてくださったり、休み時間に遊んだりしてくださいます。運動場で、おにごっこやサッカーをして楽しい時間を過ごしました。今日は図工の時間に、みんなの作品を見ていただき、たくさん褒めていただきました。

1年生 風が吹いてきた!

画像1 画像1
1月25日(金)
 生活科「風であそぼう」では「ぐにゃぐにゃだこ」を作りました。月曜日から「凧上げ」ができる日を楽しみにしていたのですが、雨天で運動場のコンディションが悪かったり、運動場が空いていなかったりして上げられませんでした。今日の5時間目は強い風が吹いて、絶好の凧上げ日よりです。子どもたちは、勢いよく上がった凧に感激して、「すごい!すごい!」と、叫びながら元気に運動場を走り回っていました。中には、糸が絡んで困ってしまった子もいました。来週、風の強い日を見つけて、もう一度凧上げをしたいと思います。

3年生☆気分一新!☆

画像1 画像1
1月25日(金)
 昨日無事,大なわ大会が終了しました。きっとおうちでは,大なわ大会の話で花を咲かせたことでしょう。
 さて,ここで気分を新たに,席替えです。気持ちを切り替えて,学習に集中して取り組めるように,頑張りましょう。
 土日とお休みになりますが,手洗い・うがいは毎日行い,風邪やインフルエンザ予防に努めましょう。

5年生☆What do you want?○○ please.

画像1 画像1
1月25日(金)
 久々の外国語活動!みんなグレッグ先生の授業にウキウキしていました♪
 今日は、新しく“What do you want?”“○○ please.”という会話を覚え、果物の名前を入れて練習しました。キーワードゲームでは、しっかりと英単語を聞き分け、素早く反応することができました。今日も楽しく、元気に活動することができましたね!!

4年生 楽しい英語活動♪

 4年生は今日どちらのクラスも英語活動がありました。今日は、「フェイス・ビルディンゲーム」という福笑いのようなアクティビティをしました。目や耳、鼻などの顔のパーツを英語で言う練習をしました。グループごとで一つの顔を完成させるゲームだったので、おもしろい顔もでき盛り上がっていました!
画像1 画像1

6年 手洗いはどうかな?

画像1 画像1
 今日の昼放課に2組で手洗いチェックをしました。保健室に検査する機械があり、養護教諭から説明を聞き、実際に調べてみました。いつもの手洗いでは汚れが残っていて、検査の結果を自分の目で確認した子ども達は、ショックをうけていました。これからは、しっかりと手を洗い、病気から自分の体を守りましょう。今度は1組の番です。1組のみんなはきれいかな?

6年 合唱練習☆

画像1 画像1
 今日の3時間目の2組の音楽を使って、みんなで合唱練習をしました。この合唱練習の曲は、月曜日に行われる感謝の会で発表します。学年閉鎖が今週2日間もあり、揃って練習することができなかったので、少しでも合わせることができ良かったです。6時間目は合唱練習と共に、隊形練習も行いました。今日はまだ人数が少ないですが、月曜日はみんなで合唱をし、感謝の気持ちを伝えましょう。

6年 外国語活動☆

画像1 画像1
 今日英語活動がありました。6年生の教室はまだインフルエンザ等の欠席が多かったので、初めての合同英語を行いました。What time do you 〜 ?の問いかけに時間をききとったり、時計の時刻を読みとったりしました。リスニングで聞きにくいところは、1・2組の友達同士で相談し、いつもと違った雰囲気で学習できました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式予行
6年修了式
3/19 卒業式
6年修了式
大掃除 教室移動
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/22 修了式 大掃除
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924