最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:486
総数:2033245
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年生 1学期 最後の一日!

画像1 画像1
 今日は1学期の終業式が行われました。みんな背筋をぴんとさせて,目と耳と心で話を聞くことができました。終業式の最後に,1学期にたくさん本を読んだ子の表彰がありました。2年生で一番たくさん本を読んだ子は,62冊でした。夏休みは本を読む時間がたくさんあるかと思います。少し長めの本にも挑戦してください。
 1学期間,学習面や生活面でご協力いただきました。ありがとうございました。家族で夏休みの楽しい思い出をたくさん作ってください。2学期の始業式で,楽しいお話を聞かせてくれることを期待しています。

1年生 1学期終業式

 4月から始まった小学校生活、大きな事件・事故もなく、各家庭のご協力のおかげで、無事終了することができました。今日は、1学期の終業式。校長先生や、生徒指導の先生のお話を聞きました。夏休み、1学期の復習をし、宿題を早めに済ませ、夏休みの楽しい思い出をいっぱい作ってほしいと思います。
画像1 画像1

1学期終業式を迎えます

7月20日(金)
 曇り空の1学期最終日を迎えました。

 おはようございます。
 昨日までの猛暑は少し収まりそうですが、蒸し暑さは変わらないようです。

 今日はいよいよ1学期終業式。全員元気で1学期を締めくくることができるのを期待しています。

 終業式・大掃除・学級活動のあと、11:25一斉下校の予定です。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

かがやき学級 暑いですねぇ

画像1 画像1
7月19日(木)
 梅雨が明け、急に暑くなりました。今日の教室の気温は、34度でした。
 ウッピーもへとへとです。こんな格好をして横たわっています。
 あと1日で、夏休みです。みんな元気で楽しい夏休みを過ごしてください。

2年生 楽しい☆楽しい☆英語活動

画像1 画像1
 みんなに大人気、グレッグ先生による英語活動を3組で行いました。グレッグ先生が来るなり、大きな歓声が起きました。
 まず、あいさつの練習をしました。そして「外国でもあいさつは大切である」ということも学習しました。その後、あいさつの歌で体を動かしたり、英語であいさつをしながら、じゃんけんゲームをしました。みんな意欲的に、取り組んでいました。最後まで笑顔の尽きない楽しい授業となりました。授業が終わると子どもたちからは「次はいつ?」と、次の授業が待ちきれない様子でした。次が楽しみですね。

3年生☆1学期最後の給食!☆

7月19日(木)
 今日は,1学期最後の給食でした。献立は,ごはん,牛乳,うなたまどん,十六ささげの和え物,みそしる,プリンのシャーベットです。
 みんな,プリンのシャーベットが楽しみで,食べる前から気になって気になって仕方ありません。食後のデザートして,みんなおいしくいただきました。毎日給食を食べられることに,感謝感謝です。
 明日は,1学期終業式です。きちんとした態度で臨みましょう。明日も元気に登校できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 最後の水泳

画像1 画像1
 1学期、最後の水泳の授業が行われました。ちょうど梅雨も明け、35度を超える暑さの中での水泳。子どもたちは「気持ちいい」と、いつもとは違って興奮した声をあげていました。けのびをしたり、ばた足をして泳ぐ練習をしました。泳げる子は、大プールで潜ったりしながら、楽しく取り組んでいました。
 授業での水泳は終わりですが、夏休みのプール開放があります。来られる日はどんどん来て、体力づくりをしましょう。

6年 読み聞かせ

画像1 画像1
 今日の業前には、わんぱく団の方による読み聞かせがありました。6年生は絵本の読み聞かせには、大変興味があり、今までにも何冊か読み聞かせをしてもらったことがありましたが、今日も真剣なまなざしで聞き入っていました。
 絵と短い文章の中に、感情のこもった読みが加わり、お話の中に引き込まれていくようです。やはり絵本の世界は魅力的です。

かがやき学級 カレー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(木)3,4時間目
 1学期最後の学習日になりました。
 今日は、畑でとれたジャガイモ、玉ねぎ、ピーマン、ナスを使ってカレーを、きゅうりを使ってサラダを作りました。5年生のトマトも少しカレーに入れました。
 みんな何回も経験しているので、だんだん慣れた手つきになってきました。具だくさんのとってもおいしいカレーができ上がりました。明日食べるのが、楽しみです。

1年生 給食

 今日は、1学期最終の給食でした。この季節にぴったりの、うなたまどんとプリンシャーベットでした。値段が上がっているウナギをおいしくいただきました。暑い日にぴったりのデザート「プリンシャーベット」は、いくぶん体を冷やしてくれました。(画像は、さつまいもではなく、プリンシャーベットです。)
画像1 画像1

今日も猛暑日が予想されています

7月19日(木)
 今日も朝から快晴です。

 おはようございます。
 今日も暑くなりそうです。35度以上が予想されています。残り2日、元気に過ごしてほしいと願っています。

 今日の朝は、わんぱく団のみなさんによる1学期最後の読み聞かせです。4・5・6年の教室に入っていただきます。楽しみですね。

 5時間目は通学班集会。そのあと一斉下校で帰ります。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

4年生 絶好のプール日和!

 今日はとても暑い1日となり、何もしていなくても汗が出てきてしまうほどでした。そんな中のプールとあって、子どもたちは大喜びで気持ちよさそうに活動をしていました。今日は、クロールの練習の他に、背泳ぎにも挑戦しました。その後は、自分のレベルにあわせてコースを分け練習をしました!水泳は明日で最後です。明日もプール日和になるとよいですね!
画像1 画像1

3年生☆最後のプール!☆

画像1 画像1
7月18日(水)
 今日は,絶好のプール日和のもと,最後の水泳です。予告通り,ミニ水泳大会を開催しました。
 種目は,「元祖おはじき拾い」,「立たずに泳げ」,「水中ムカデ競走」です。
 「元祖おはじき拾い」では,いつものようにみんなで水中にあるおはじきを探し回りました。「立たずに泳げ」では,プールの横を立たずに泳いだ人数を競いました。「水中ムカデ競走」では,プールの横を数人でムカデになり,歩きました。途中,前後で歩くタイミングが合わずに手を離してしまう場面がありましたが,どうにか無事ゴールしました。
 夏休みには,プール開放があります。めあてが達成できなかった子は,この夏休みにまたがんばってほしいと思います。すでに泳げる子も,つぎの目標を立てがんばることができるといいですね。
画像2 画像2

6年 気持ちいい♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、4時間目に1学期最後の水泳の授業がありました。朝からとても暑く、「早くプールに入りたい!」という声が聞こえていました。そして、授業が始まると、みんな気持ち良さそうにおもいっきり泳いでいました。最後の残り10分になってから自由時間になり、水のかけ合いや鬼ごっこをして楽しんでいました。

6年 5年生へ☆

画像1 画像1
 修学旅行に出発する時、そして到着した時にあたたかいメッセージをくれた5年生に、今度は自然教室に向けてのメッセージを贈りました。
 色紙に言葉と1人1人を表す鶴を結びつけて、朝の業前の時間に引き渡しました。私たちのときのように、是非楽しい思い出を作って来てほしいと願うばかりです。

1年生 生活

 生活科の授業「つちやすなで あそぼう」のpart2を勉強しました。袋に磁石を入れ、カップを持って砂場に出かけました。砂の中に磁石を入れて、魔法の砂を集めました。下敷きの上に集めてきた魔法の砂をのせて、下から磁石を動かしてみました。おもしろい現象がおき、目を輝かせていました。
画像1 画像1

1年生 プール

 今日は、1学期最後の水泳の授業でした。思い起こせば、水泳の授業の初めのころは、寒さとの戦いでした。しかし、今はあまりの暑さに、プールの授業が待ち遠しくてたまりません。今日は、がんばってきたごほうびで、たくさん自由時間を楽しみました。
画像1 画像1

梅雨が明けました

7月18日(水)
 朝から強い日差しが降り注いでいます。

 おはようございます。
 昨日、「梅雨明けしたとみられる」との発表がありました。
 今日も猛暑が予想されます。

 日よけテントとミストシャワーが大活躍しそうです。

 水曜日の朝の時間は「群読」を行っています。暑い中ですが、元気な声が聞こえてきそうです。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

5年生☆自然教室まであと13日!

7月17日(火)
 早いもので、自然教室まで学校に来るのは、出校日を含めあと4日となりました!
 今日は、学年揃ってキャンプファイヤーの流れの練習です。厳かに入場、楽しくはじけるスタンツやフォークダンス…しっかりとメリハリを付けて練習しました。みんなが笑顔で思い出に残るキャンプファイヤーになるといいですね♪

画像1 画像1

4年生 モーターカーを作りました!

画像1 画像1
 理科の学習のまとめとして、今まで電池のはたらきの授業で使っていた教材で、モーターカーを組み立てて実際に走らせてみました。ボディーは、子どもたちの思い思いな装飾をし、モーターと電池、スイッチは授業で学習したように、間違えないように導線でつなぎました。どの子も無事モーターカーが動き、楽しそうに走らせていました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924