令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年生 新入生歓迎会

画像1 画像1
 今日は新入生歓迎会がありました。6年生はペアの1年生と手を繋いで入場していました。手を引く姿はお兄さんお姉さんらしくとっても頼もしく見えました!1年生のために作ったペンダントもすごく喜んでもらえました!歓迎会では、全校で楽しめるゲームもあり、児童会の子たちも司会進行を立派につとめ上げていました。
画像2 画像2

4年生 模様をつけよう!

画像1 画像1
 図工は、「すてきなペーパーショップ」という単元を行います。今日は、いろいろな材料や方法を使って、紙に模様をつけました。今まであまり使うことのなかったはけやローラー、スポンジなどを使って自由に模様を作りました。また、スパッタリングやデカルコマニー、ドリッピングなどの方法も使いました。初めて行う技法に、どの子も興味津々!とても楽しみながら模様をつけることができました。そして、絵の具をぼかしてみたりうでをトントンたたいて絵の具を散らしてみたりと、自分なりに工夫して模様をつけることができました。

4年生♪新入生歓迎会♪

画像1 画像1
 今日は新入生歓迎会がありました。新入生歓迎会では、学校に関係のある○×クイズやシルエットクイズを行いました。少し難しい問題もあったと思いましたが、子どもたちはすぐに○か×か分かっていました。毎日よく見て生活しているんだなぁと感心しました。
 また、新入生歓迎会は児童会が中心になって行い、4年生の6名の議員も一生懸命活動しました。初めてのインタビューや全校合唱の指揮など、とても堂々と行っていて頼もしかったです!これからの行事も期待しています♪

春みつけをしたよ☆2年生

4月18日(木)
今日は、生活の春みつけをしました。
校庭を探し回って、たくさんの春をみつけることができました。

「バッタを見つけたよ!」「どこ?」「つかまえよう!」
「この花はなんて言うのかな?」「なんか実がついているよ」
と話しながら、とても楽しそうに取り組んでいました。

画像1 画像1

2年生 楽しみました!

4月18日(木)
 今日は、新入生歓迎会がありました。昨年度は迎え入れられる立場でしたが、今年度は歓迎する立場になりました。少しお兄さんやお姉さんになって、「○×クイズ」のゲームに参加していました。いろいろな学年の人とふれあえて、楽しく過ごしました。
 来週は1年生と遠足に出かけます。楽しみですね。
画像1 画像1

3年生 図工 魚の絵

画像1 画像1
 図工で魚の絵に色を塗ることを通して、絵の具を使う筆の使い方や着色の仕方を学習しました。色を濃く塗りすぎない、丸いところは円を描くように塗るなど、魚が生きているように塗る工夫をしました。いろいろな個性あふれる魚ができあがりました。

3年生 理科 しぜんかんさつをしよう!

画像1 画像1
 理科の学習で、校庭に咲いている植物の観察をしました。最初に、校庭にはどんな植物があるかを話し合いました。今、一年生の教室の前にはチューリップが咲き、職員室前にはノースポールやパンジーが咲いています。触ってみたり、臭いをかいだりして、細かいところまで観察をしていました。たくさんの発見がありました。

3年生 今年度 最初の英語活動

画像1 画像1
 今年度、最初の英語活動が行われました。昨年度から、子どもたちが楽しみにしている授業の一つです。
 今年度、最初の活動は、自己紹介をしたり数を数えたり、曲に合わせて踊ったりして楽しく過ごすことができました。「もっと英語活動をしたい」と、どの子も笑顔で取り組んでいました。

1年生☆お兄さんお姉さんありがとうございました!!☆

4月18日(木)
 今日も元気に登校してきた一年生は、朝にもつを片付けるとお兄さんお姉さんが迎えにきてくれました。今日は新入生歓迎会です!6年生のお兄さんお姉さんと手をつないで体育館に入場して、全校で1年生が入学したのをお祝いしてくれます。6年生から手作りペンダントのプレゼントや楽しい○×クイズを企画してくれました。最後はまた花のアーチを通って教室まで送ってくれました。ありがとうございました♪
 今日は給食を食べた後、しっかり歯を磨きました。5時間目に歯科検診があるからです。ひまわりルームで順番を待っている間はわんぱく団のみなさんが読み聞かせを聞かせてくださいました。ありがとうございました。検診中は、緊張した様子でしたが、「おねがいします」「ありがとうございました」をきちんと言って、立派な態度で受診することができました。写真2枚目は歯科検診の様子です。真ん中に写っている子は「よい歯の子」に選ばれた子です。おめでとう!!
 明日は避難訓練があります。明日も元気に登校してきてくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

エピペンについて全職員で学習しました

 本校でもアレルギーをもつ児童が何人かいます。給食の献立について成分表をチェックし別メニュウで準備していただいている児童もいます。エピペンをもつ児童が入学し、アレルギーやアナフィラキシーについて職員の勉強会を行い、共通理解を図りました。実際の担当医と担任、養護教諭、教頭、学年担当が面談し指導を受けてきました。それをもとに、本日全職員でガイドブックやいただいた資料、DVD等で学習し、練習用のエピペンを使って、使用について実践講習を行いました。子ども役の先生を動かないように押さえて、エピペンをうつ練習をしました。個人差がありますが、元気がない、じんましん、喉の腫れ、息苦しい、嘔吐、腹痛など、特に循環器や神経、粘膜、呼吸器には注意し、前兆観察を進めることを確認しました。ヒヤリハット事例集もダウンロードし参考にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の新入生歓迎会

画像1 画像1
 本日、1時間目に「新入生歓迎会」がありました。
 5年生の児童会議員は、司会をやったり、はじめの言葉を言ったりするなど活躍しました。また、花のアーチ係も新入生の入退場に華を添えました。
 それ以外の子どもたちも、一生懸命全校合唱の「さんぽ」を歌ったり、楽しんでゲームに参加したりしました。

かがやき学級 初めてのクラブと給食

画像1 画像1
 1年生は初めての給食当番をやりました。なかなかのお手並みでした。来週からは、もっといろいろなお手伝いをお願いする予定です。頑張ります。
 4年生は初めてのクラブ活動が始まりました。コンピュータクラブで大満足。ローマ字入力もお手のもの。4年生も頑張ります。

4年生 「美」

画像1 画像1
 今日、1組と3組では4年生になって初めての書写がありました。4年生最初の字は「美」です。3年生の時の字より、さらに美しく、バランスのとれた字が書けるよう、1年間練習をしていきたいと思います。

4年生 「春」の観察

画像1 画像1
 理科では、4年生で育てるツルレイシの種の観察と、春の植物の観察をしました。ツルレイシの種は、虫眼鏡を使って細かいところまで観察し、形や色、手触りなどについても、時にはグループの子と話し合いながら、自分なりに観察することができました。
 春の植物は、サクラとオオイヌノフグリを観察しました。国語の「春のうた」にイヌノフグリが出てきましたが、それを知らなかった子どもは、「これ(に似ているもの)か」と言いながらオオイヌノフグリを観察していました。

1年生☆おひさまにこにこ☆

4月17日(水)
 今日も1年生は元気よくあいさつをして教室に入ることができました♪
 いよいよ、1年生の授業も導入から本編に入ってきています。今日は図画工作の授業でおひさまの絵を描きました!自分の表したいおひさまを好きな色を使って描き上げました。1人1人のおひさまがたくさんできました。授業参観で見ていただける予定です。写真は1組と2組の授業の様子です。3組は明日描く予定です。
 給食の準備も随分慣れてきました。そうじはお兄さんお姉さんに手伝ってもらいながらがんばってます。早く一年生だけでできるようにがんばりましょうね!
 明日は歯の検査があります。お家で歯をしっかり磨いてきてください。また、体育館で新入生歓迎会もあります。1年生は6年生のお兄さんお姉さんと一緒に入場します。どんな会になるか楽しみですね♪
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 新入生歓迎会に向けて!

画像1 画像1
 明日は新入生歓迎会。それに向けて、先日1年生へのプレゼントを作りました。1年生の子に喜んでもらえるよう丁寧に作り上げました。中にはメッセージも書きました。明日は1年生の子に楽しんでもらえるように、6年生として盛り上げていけるといいですね!

5年生 係責任表作成

画像1 画像1
 今日は、1・2組とも係責任表を作成しました。自分の仕事と責任を明確にしたものを係別で作成しました。自分の仕事に責任をもって取り組み、みんなが過ごしやすい学級、学年にしていきたいと思います。

5年生 はじまり4

画像1 画像1
 今日は1・2組とも、理科の時間に天気の学習をしました。雲の量で「晴れ」か「くもり」と決まることを学び、実際に外に行き、雲を観察しました。本日は、「雲量0」の晴れでした。とても暖かく、観察日よりでした。
 6時間目は、本年度初のクラブ活動でした。どの子も、自分の好きなこととあって楽しそうに活動していました。

一生懸命そうじをしています☆2年

4月16日(火)
そうじ中の様子です。
「去年のクラスでは、こういうふうにやっていたよ。」「こういうふうにやると、やりやすいよ。」と声をかけながら、協力して掃除に取り組んでいます。
けんかをせずに、話し合って掃除の方法を決められるところが、さすが二年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生☆帰りの支度をしています。☆

4月16日(火)
 今日は,隔週のクラブの日。クラブの日は,1〜3年生の下校になります。そして今日が,その初日。3年生が,1年生と2年生の面倒を見てあげる番です。
 1年生が外で待っているので,3年生のみんなは急いで帰りの支度をします。忘れ物は,ないかな?
 木曜日は,1年生と3年生だけの下校です。交通安全に気をつけて帰りましょう。
画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 新入生歓迎会
歯科健診16年
4/19 避難訓練
4/22 授業参観
PTA総会
学年懇談会
PTA常任学級委員会
4/23 身体計測2年
安全教室3年
委員会
4/24 身体計測1年
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924