令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1月9日(木)

1月9日(木)
 昨日からの雨も上がりました。
 今日は割と気温が上がりそうです。

 おはようございます。
 運動場がまだぬかるんでいるので、朝の大なわ練習は難しいかもしれません。

 昨日からの通常日課、どの学年学級も清掃にも一生懸命取り組んでいます。

 今日から、学年ごとに身体測定・保健指導が行われます。
 PTA常任学級委員会も開催します。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1

1年生☆久しぶりの算数☆

1月8日(水)
 3学期が始まって2日目、早速算数の授業が始まりました。
 授業の始めに、プリントで数字を書く練習をしました。0〜10まで書き順や形など確認しながらくり返し練習をしました。書き順が違ったり、0や8など形が乱れている子が何人かいました。明日からも練習を続けてしっかり復習したいと思います。
 授業では数え棒を使ってゲームをしました。ペアでじゃんけんをして勝ったら数え棒が一本もらえます。棒が全部無くなったら自分の棒がいくつになったか数えます。1,2,3・・・と順番に数えてもいいのですが、よりよい数え方をみんなで考えました。机の上に広げて「10の束が2つとばらが3つで23本」と10の束にするととっても数えやすくなることに気付きました。その後、練習問題でさらに力をつけました☆
 明日の授業もがんばりましょうね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生☆3学期の給食初日☆

1月8日(水)
 今日は,3学期の給食,初日です。献立は,だてまき,くわいのにもの,かんとうぞうに,たつくりでした。
 久しぶりの給食でしたが,手際よく,準備や後片付けができました。やっぱり,みんなで食べる給食は,おいしいですね。
 3学期も,みんなで給食を食べられることに感謝して,おいしくいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生☆こちらも,集中!集中!集中?☆

1月8日(水)
 今週の目標は,‘時間を守り,生活のリズムを取りもどそう’です。どの学年も,どの学級も,目標達成のためにがんばっています。
 僕たちのクラスだって,例外ではありません。集中するときは集中するんです。でも,ずっと集中するのは難しいので,集中するときとそうでないときのメリハリをつけ,取り組んでいきましょう。
画像1 画像1

3年生 集中!集中!集中!

画像1 画像1
 今日から3学期の学習が始まりました。冬休みの課題確認で漢字テストをしたり、算数や国語の学習などに取り組んだりしました。冬休み明けでも、集中していました。3学期は、まとめの学期とも言われます。これまでの学習を分からないままにしないように、きちんと復習をしていきましょう。3学期も、がんばるぞ!!

4年生 3学期が始まり…

画像1 画像1
 昨日から始まった3学期ですが、今日も雨や寒さに負けず、とても元気に一日過ごしました。冬休みの日誌にあった作品で「びょんびょん大会」を行うと、大盛り上がりで友達の作品と高さを競いました。
 今日は早速授業が始まり、少しずつ生活リズムを取り戻すことができそうです。また今日は、3学期の目標をたてました。5年生に向けて、目標意識をもって活動していきましょう。

6年生 アルバム委員会

 3学期も始まったばかりですが、アルバム作成について動き出しました。冬休み中に文集委員の子達が学年・学級のページを作成してきましたが、今日は長放課にアルバム委員会の子達が集まり、写真の確認をしました。卒業に向けて着々と動き出しています・・・。
画像1 画像1

いよいよ授業開始☆2年生

画像1 画像1
1月8日(水)
今日からいよいよ授業が始まりました。
新しい漢字の学習では、集中してとてもていねいな字で書いています。
三年生に向けて、二年生で習ったことはみんなかんぺきにしておきたいですね!

■物を大切にすること

 「持ち物には名前を書いてください!鉛筆も消しゴムもすべてに…」これは子どもたちにも保護者の方にも、繰り返しお願いをしていることです。落とし物があっても、落とし主がなかなか現れません。たくさんたまっていきます。ハンカチ、鉛筆、赤白帽子…たまに名前が書いてあっても、これ君のでしょう?と聞かれて初めてなくしたことに気づく状態です。物を大切にしない様子が感じられます。なくなっても、すぐに買ってもらえると思うからでしょうか。最近も、運動場で高価なジャンバーやゲーム機、水筒、帽子等の忘れ物がありました。学校に遊びに来て、忘れていったのでしょうか。幸い、地域の方に拾っていただき、本人の手元に戻った物もありますが、持ち主がわからない物もあります。名前が書いてあれば…と残念な気持ちです。
 物にも命があり、生きた人間の魂がこもっていることが見出せない人は、人間の命や心にも鈍感な人なのではないでしょうか。物を粗末に扱う人は、人の心も命も粗末にするかもしれません。古北の子どもたちには、そういう人間には絶対なってほしくありません。物を大切にする人は、自分を大切にし家族や友達も大切にできる人、草花や動物にも愛情を注げる人です。物を大切にすることを今一度ご家庭でも話題にしていただければ幸いです。
 インフルエンザが数人出てきています。手洗い、うがい等ご留意ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月8日(水)

1月8日(水)
 雨の朝を迎えました。

 おはようございます。
 7時を過ぎても、外はまだ薄暗い感じがします。

 昨日から子どもたちの笑顔が学校に戻ってきました。
 始業式には、すばらしい姿勢で臨むことができました。

 今日からは授業や給食が再開されます。短い3学期です。一日一日を大切に過ごしていってくださいね。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

5年生 3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から3学期が始まりました。
 始業式では、校長先生のお話を聞き、その後の「かがやきタイム」では、学年代表の子の3学期の決意表明がありました。
 3学期は、学年最後の学期です。まとめの学期であり、旅立ちの学期でもあります。5年生でできるようになったことを、当たり前にする必要があります。また、4月からの6年生を意識して、さらに背伸びをしてがんばる必要もあります。
 5年生の1・2学期で培ったものをベースとして、67名全員がもれなく成長できる、そんな学期になってくれることを願っています。

2年生☆始まりました!

1月7日(火)
 今日から、学校が始まりました。新年初の顔合わせに、みんな笑顔で「明けましておめでとうございます」とあいさつしました。冬休み中、静かだった教室に活気が戻りました。
 気持ちを新たにした始業式や大掃除が終わったら、待ちに待った放課になりました。久しぶりに会う友達と冬休みの思い出を話したり、折り紙やハンカチ落とし等をして楽しんでいました。
 早く3学期の生活に慣れるように、生活リズムを整えてほしいと思います。
画像1 画像1

4年生 いよいよ3学期!

画像1 画像1
 あけましておめでとうございます。今日から3学期が始まりました。長い休みの後でしたが、みんな元気いっぱいに過ごすことができました。
 冬休み中に書いた書き初めの作品を掲示したところ、自分の作品や友達の作品を真剣に見ている様子でした。冬休みに牛乳パックを使って作成したおもちゃ「とびだす?」を使って、ジャンプ競争を行ったり、大縄大会に向けてクラスで練習に取り組んだりしました。                                       新たな気持ちでスタートを切ることができ、3学期、また大きく成長していけることと期待しています。

3年生☆体育館にて☆

1月7日(火)
 始業式終了後,クラスごとに写真を撮りました。みんな,やる気に満ちあふれていますね。
 まずは何といっても,23日(木)に予定されている‘大なわ大会’ですね。明日の業前から,早速練習が始まります。みんなで気持ちをひとつに,がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生☆3学期スタート,気持ちを引き締めて!☆

1月7日(火)
 いよいよ3学期が始まりました。子どもたちとは,2週間ぶりの対面。たった2週間なのに,顔つきがちょっと変わったような。体も心も成長した証なのでしょう。
 寒い朝でしたが,その寒さを吹き飛ばしてしまうくらいの子どもたちのにぎやかな声が,教室に戻ってきました。担任が教室に入ると,「先生,これやってきたよ!」と,うれしそうに書き初めを差し出す子どもたち。皆笑顔で登校することができたのは,本当に何よりです。
 短い3学期ですが,しっかりと学年のまとめをし,進級の準備ができるように指導して参りたいと思います。今学期も,ご支援・ご協力を賜りますよう,よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6年生 小学校生活まとめの3学期スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3学期が始まりました。ケガや病気なく6年生みんなの元気な姿が見られて安心しました。いよいよ今学期で小学校生活が最後です。「卒業」「中学校入学」と子どもたちにとっては大きな一歩を踏み出す学期でもあります。この6年生のメンバー、クラスのメンバーで過ごせるのもあとわずか!一日一日を大切にいい3学期にしていきましょう!
 保護者の皆様、3学期もご支援、ご協力をよろしくお願いします。

1年生☆2014年も元気いっぱい!!☆

1月7日(火)
 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
 久しぶりにあった子どもたちは元気いっぱいで驚かされました。とってもいい冬休みが過ごせたんだとすぐに分かりました。元気いっぱいで3学期、2014年をスタートすることができました!保護者の皆様、3学期もご支援、ご協力をよろしくお願いします。
 体育館に移動して始業式が行われました。始業式の後はかがやきタイムで代表児童が3学期の抱負を語りました。1年生からも1名、全校に向けて発表しました。立派な態度で参加することができました。
 教室に戻ってからは大掃除や日誌の答え合わせをしているとあっという間に下校時間になりました。
 明日からまた学校生活が始まります。少しずつ生活リズムを取り戻していきましょうね♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

■新しい年を迎え、3学期がスタートしました!

 一年の計は元旦にあり。目当てをもつことはとても大切であり、こうしたいという想いが人を強くします。3学期のスタートに当たり、子どもたちにも先生方にもきちんとした目標や計画をたてるよう話しました。
 今年は午年。ものごとが”うま”くいく。幸福が駆け込んでくる。馬は縁起の良い動物です。生まれたばかりの子馬は生後1時間ほどで立ち上がり、すぐに駆けることができることから、立ち上がりがはやい、立身出世の象徴と言われます。今年は甲午(きのえうま)、種、卵、さなぎ等の意味合いがある年回りで、将来の大きな飛躍を見据えじっくりと力を蓄える年でもあるようです。この1年、元気な子どもたちと共に、ものごとに惑わされず、本質を見極める力を身につけれるよう努力をしていきたいと思います。
 保護者、地域の皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 こんなに寒い中、校庭の新芽は育っています…
 1年が健康で平和に暮らせるよう願って、今日は七草粥をいただきます…
画像1 画像1

1月7日(火)

1月7日(火)
 いよいよ3学期のスタートです。

 おはようございます。
 天気はよいのですが、凍てつくような寒さです。観察池にも氷が張っていました。

 今日は久しぶりに子どもたちの笑顔が見られそうで、とても楽しみにしています。冬休み中の思い出をいっぱい話してくださいね!

 インフルエンザの声が聞こえ始めました。みなさん、十分お気をつけください。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

1月6日(月)

1月6日(月)
 今日は仕事始めです。

 おはようございます。
 初日にふさわしいすばらしい青空が広がっています。

 いよいよ明日は始業式ですね。
 明日の持ち物をしっかり確認し、忘れ物がないように準備してくださいね。
 みなさんの元気な笑顔が見られるのを楽しみにしています!

 本日も一日よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 卒業生を送る会
3/5 薬物乱用防止教室6年
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924