令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年生 図工〜自画像を描こう〜

 図工では、自画像を描いています。鏡でよ〜く自分の顔を見て、細かい所にまでこだわって作成しています。今日は、絵の具を使って彩色をしましたが、三色以上の色を混ぜ合わせ、自分だけの色で塗っていきました。どの子もなかなかの出来映えで満足そうに自分の絵を眺めている子が多くいました。
画像1 画像1

2月13日(木)

2月13日(木)
 朝から青空が広がっています。

 おはようございます。
 寒いですが、明るい日差しが心を少し温かくしてくれますね。

 今日は新一年生の一日入学が行われます。新一年生のみなさん、元気に来てくださいね!

 朝の時間には、わんぱく団のみなさんが来てくださいます。今回は3年生とかがやきです。
 高学年の外国語活動も行われます。楽しみですね。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

1年生☆おなじ かずずつ☆

2月12日(水)
 1年生の算数は「おなじ かずずつ」に入りました。

 子ども3人にみかんを1人に2こずつあげます。みんなでなんこでしょう。

 という問題から「おなじかずずつ」の意味を考えていきます。どの子も2こずつあげるというのは、1この子がいたり3この子がいてはいけません。代表の子がおはじきをもって実演したり、ブロックを使ったりしてしっかり確認した後、練習問題を解きました。2+2+2や5+5+5では、これまで勉強してきた2とびや5とびを使って問題を解くこともできました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数 円周率

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の算数は、円周率を学びました。
 小学校では、直径4cm、5cm、6cm、7cm、8cmの円の真ん中に鉛筆をさし、くるくると回して円周を実測し、それを直径で割ってだしました。
 ほとんどの子が3.14かもしくはそれに近い数字を導き出すことができました。
 皆さんは、円周率の算出の仕方をご存知でしょうか。円周率は、割り切れない割り算の答えではありません。近似値といわれる数字なので、限りなく近い数字でしかありません。ではどうやって求めるかというと、古代ギリシアの数学者であるアルキメデスは円に内接、外接する正多角形の周長で計算し少しずつ数字を確定させていきました。しかし、現在では、無限級数展開を利用する方法が一般的です。ちなみに、この円周率は、パソコンの性能をみるときにも使われています。
 なかなか興味深い「円周率」のお話でした。

6年生 校長先生との会食♪

画像1 画像1
 校長先生との給食会食が始まりました。今日は1組の13人が楽しく会食したようです。将来の夢を語るなど、普段なかなか校長先生とお話をする機会はないので、子どもたちも期待いっぱいでした。来週は2組が行います。思い出に残る楽しいひとときが過ごせそうです。

3年生☆昔の道具を知るために☆

2月12日(水)
 昔の道具を調べるために,今日はコンピュータ室に行きました。久しぶりのコンピュータ室ですので,それだけでウキウキしてしまいますね。
 でも,遊びではありません。入力方法も,ローマ字入力を使います。今日は,コンピュータを使い慣れるためにも,個人でどんどん調べていきます。
 インターネットを使うことだけが調べ学習ではありませんが,情報を探す手段の1つとして,有効利用していかなければなりません。きまりを守り,活用を進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 保健〜お酒の害から体を守ろう〜

画像1 画像1
 7日に1組、今日は2組が、保健の授業を行いました。今日のテーマは「お酒」です。家の人がお酒を飲んでいるところを大半の子どもが見ていると言っていましたが、お酒を飲むことによって、体に及ぼす害について勉強しました。子どもたちにとっては、あまり実感が湧かないかもしれませんが、大人になってから今日の勉強を思い出してくださいね!

4年生 水は熱しなくても水じょう気になる?

画像1 画像1
 今日の理科は、水の蒸発について実験しました。水は熱しなくても水蒸気になるのかという課題の下、水面からの蒸発や地面からの蒸発を観察しました。時間が経つと、カップのふたやラップが曇ったり水滴がついたりしていて、熱していなくても水蒸気となっているということが分かりました。

2年生 保健の学習

画像1 画像1
 今日は、2年1組と3組で、保健学習「大きくなるからだ」を勉強しました。生活科で学習している「あしたへジャンプ」と内容が重なるので、理解しやすかったようです。子どもたちも、家でインタビューしてきた内容や、生活の時間にまとめている内容と照らし合わせながら、自分の成長について学習を深めていくことができました。

2月12日(水)

2月12日(水)
 休み明けの水曜日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 今日も寒い朝ですね。しかし日中は暖かくなる予報です。少しずつ少しずつ春が近づいているのでしょうか。

 各学年からも紹介がありましたが、月曜日にはドンキーズさんの公演が行われました。毎回、趣向を凝らした公演に驚くばかりです。来年度も楽しみにしています!

 本日も一日よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

2月11日(火)

2月11日(火)
 「建国記念の日」の朝を迎えました。

 おはようございます。
 風が冷たいですが、よく晴れていますね。

 昨日は「江南市あいさつの日」でした。
 市の補導委員のみなさん、市教委のみなさん、PTA委員さんにも参加していただきました。ありがとうございました。

 連日熱戦が繰り広げられているオリンピック、日本選手の活躍が期待されますね!

 では皆様、すばらしい祝日をお過ごしください。
画像1 画像1

6年生 今日はあいさつ運動!

画像1 画像1
 今日は「あいさつの日」だったので、登校時あいさつ運動を行いました。今年度も今日をいれてあと2回です。4月と比べるとあいさつの声にも活気が出てきたように感じます。6年生はあと1ヶ月で卒業ですが、あいさつの習慣は古北小に残していってほしいです。そのために、水曜日からも、元気でさわやかなあいさつを続けていきましょう!

1年生☆一日入学に向けて☆

2月10日(月)
 今朝は音楽集会でドンキーズさんに演奏していただきました。いつもと違う格好のドンキーズさんに登場からどよめきが起きるほどでした。今日はロックな曲を2曲、演奏していただきました。かっこいい演奏に子どもたちも惚れ惚れしていました♪お礼に今日まで練習してきた「Believe」を歌いました。優しい声で心を込めて歌うことができました。ドンキーズさん、来年も素敵な演奏楽しみにしています!
 木曜日には一日入学があります。新1年生の子どもたちが1年生の教室に来て、1年生の発表を聞いたり、一緒に遊んだりして過ごします。今日はどのクラスもリハーサルを行いました。司会の子の進行や一緒に歌う校歌、「古北の1年」の発表練習を行いました。当日楽しい時間が過ごせるよう、木曜日までにしっかり準備していきましょうね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10000!☆2年生

画像1 画像1
2月10日(月)
今日の算数の授業は、一万について勉強しました。
教科書に載っている『*マーク』が何個あるのか、1000のかたまりをつくって数えました。
1000が10こで10000ということ、100が100こで10000ということ、9999のつぎが10000ということ…初めて一万を学習する子どもたちにとっては、なかなか難しいことでした。

次は、10000までの大きさくらべです。
こちらも難しいですが、ちょっとずつ勉強していきましょう♪

6年生 理科の授業!

 理科では、発電させた電気を使って豆電球や発光ダイオードの電気の持ち時間を調べたり、エコカーを作ったりしました。実際に、1人ずつ実験していると何を調べるために何をすべきなのかがしっかり分かって行動しているかなどが手に取るように分かります。説明書を読んで組み立てることも大切だなあ、ということも感じました。
画像1 画像1

3年生☆明日は,‘建国記念の日’です。☆

2月10日(月)
 2月11日は,「建国をしのび,国を愛する心を養う日」として,1966年に「建国記念の日」に定められました。そしてその翌年から,祝日として適用になったようです。
 今日月曜日,登校したと思ったら,また明日が休み。でも,ちょっとした中休みで,よい休養日になることでしょう。
 体調の悪い子は,1日しっかり休んで,水曜日に元気に登校しましょう。体調の悪くない子は,たまにはゆっくり休んでもよし,体力向上のために外で遊ぶもよし。ただし,宿題は忘れずに取り組みましょう。
 手洗い・うがいも忘れずにね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生☆ドンキーズの皆さん,音楽をありがとう!☆

2月10日(月)
 今日の朝は,ドンキーズの皆さんの演奏でした。毎回,どんな演奏をしていただけるのだろうと,体育館で待っているときからワクワクします。
 今年度最後ということで少し残念な気もしますが,また来年度もすばらしい演奏をぜひ聴かせてください。みんなで楽しみにしています。
 子どもたちのお礼の歌も,体育館にきれいに響きました。楽器の演奏も歌も,音楽のすばらしさを今日も改めて実感しました。ドンキーズの皆さん,本当にありがとうございました。
画像1 画像1

2年生☆いつもと違う!?

画像1 画像1
2月10日(月)
 今日は、音楽集会がありました。子どもたちは、ドンキーズさんの演奏をいつも楽しみにしています。ところが、登場するといつもとドンキーズさんと違うので、びっくり!!でも、曲が始まると、やっぱりドンキーズさんだったとほっとして聴いていました。
 お礼に、「ビリーブ」の歌をプレゼントしました。この歌は、1年生の時に歌った思い出の歌です。感謝の気持ちを込めて、歌っていました。
 すてきな曲をありがとうございました。

4年生 高跳び

画像1 画像1
 体育では高跳びに取り組んでいます。今日は、「タン・タン・タ・ターン」の4歩のリズムで、走るコースを意識しながら行いました。先週行ったときには、直線で走ってしまっていましたが、今日は弧を描くようなコースで走って跳ぶことができました。また、そうすることで跳ぶときの体の向きも変化が見られました。
  

 今年度、学校に来るのはあと28日となりました。1ヶ月弱でお別れと思うと寂しいですが、あと少し、クラスの友達と協力しながら仲良く過ごし、また、4年生として力を伸ばして、胸を張って5年生に進級できるよう頑張って下さい。

4年生♪音楽集会♪

画像1 画像1
 今日はドンキーズさんが今年度最後の演奏をして下さいました。いつもとかなり違った雰囲気の衣装で、登場からどんな曲を演奏してくれるのかとわくわくしました。曲は21世紀少年の主題歌と、仮面ライダー鎧武のオープニング曲でした。自分の知っている曲で体を揺すりながら聞き入っている児童もいました。
 ドンキーズのみなさん、とても楽しい時間をありがとうございました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 卒業生を送る会
3/5 薬物乱用防止教室6年
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924