最新更新日:2024/05/15
本日:count up73
昨日:446
総数:2031886
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年生 音楽集会

 今日の業前には、ドンキーズさんによる音楽集会がありました。

 誰もが、ドンキーズさんの歌に見入っていました。
 全校合唱では気持ちを込めて歌をうたえました。

 今朝は冷え込みましたが、心が温まる集会となりました。
 ドンキーズの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

分数◎3年生

画像1 画像1
12月12日(金)
今日の算数は特別に、横山先生が授業をしてくれました。
みんな集中して話を聴いていました^^

分数は、2年生の時にも少しやりました。きちんと覚えている子が多くて安心しました。
今日は手をひらいた長さを黒板にとり、1mと合わせた時の「はした」の表し方を学びました。
先生の「はした」は、1mの2分の1
子どもの「はした」は、1mの3分の1 と表すのでしたね♪

みんなよく分かっていたので、来週まで忘れないようにしましょう^^

1年生☆一足早く、クリスマス♪

画像1 画像1
12月12日(金)
 今日は、ドンキーズさんによる音楽集会がありました。クリスマスソングを歌ってもらって、一足早いクリスマス気分を味わいました。
 教室に帰ってから聞いてみると、今、音楽の授業で、いろいろな楽器を使っているので、「すずは優しくした方がきれいな音が出るんだ」「いすをたたくと、音がしてたよ」と楽器の演奏に興味があったようです。演奏中、子どもたちが、なぜ歌っている人の方を見てないのかなあと不思議に思っていたら、そういうことだったんですね。
 
 週末に、生活科の宿題を出しました。「おうちの人といっしょにしよう」というものです。年末なので、大掃除などできる範囲で一緒にしてもらえるとうれしいです。プリントの一番下におうちの方のコメント欄がありますので、ご協力、よろしくお願いします。
 子どもたちの中から、「お母さんがいつも忙しいと言って、一緒にやってくれない」という厳しい意見が出ました。子どもたちは、本当は、一緒にやりたいことがたくさんあるんだろうなと、反省しました。
 月曜日、うれしい顔で登校するのを楽しみにしています。

5年生 音楽集会

画像1 画像1
 今朝は、ドンキーズさんによる音楽集会がありました。毎回、様々な思考を凝らした音楽に、見入って、聞き入ってしまいます。いつもありがとうございます。
 そのお返しに、歌を全校で歌いました。5年生が、指揮や伴奏をしました。児童会も会の進行をしました。
 最高学年に向けて、様々な場で活躍する5年生の姿が多くなってきています。

2年生 ドンキーズさん ありがとうございました

画像1 画像1
今日は3日ぶりに5時間授業でした!
しかし、みんな意欲的に授業に参加できました!

朝は、ドンキーズさんのコンサートがありました。
クリスマスソングや、オリジナルの歌を歌っていただきました。
ドンキーズさん、楽しいコンサートをひらいてくださり、ありがとうございました♪

6年 音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、音楽ボランティアの「ドンキーズ」さんをお迎えして音楽集会を行いました。

 ドンキーズさんは、クリスマスの衣装で登場し、始めに「クリスマスソングメドレー」を披露してくださいました。次にオリジナルソング「ママの天使」を聴かせていくださいました。「ママの天使」は、母親の子どもに対する愛情が伝わってくる、とても温かく、素敵な曲でした。
 そんな素敵な曲を披露してくださったドンキーズさんにお礼を込めて、「大空賛歌」を全校で歌いました。
 今日の音楽集会が終わって、古北小学校でこうして、ドンキーズさんの演奏が聴けるのも、3学期の残り1回となりました。こうやって、カウントダウンをしていくと、少し寂しい気もしてきますね・・・

 先ほど上で紹介した「ママの天使」ですが、「聴いてみたい!」と思われたHPをご覧の皆様、「もう一度聴きたい!」という児童の皆さん、12月23日(火)に江南市民文化会館の大ホールで、ドンキーズさん改め「織音」さんのファミリーコンサートが行われますので、そこで是非お聞きください。

 ドンキーズさん、本当にありがとうございました。 

ABCを大切に

画像1 画像1
寒くなると縄跳びの季節に。

個人のロッカーから飛び出てブラーンとしてたり、机の横のフックにかけていて、何かの拍子に体が引っかけて落としたりすることがある縄跳びの短縄。

しかし、ご覧の通り、きちんと整えてある1年生。

冬の「ABCを大切に」した場面ですね。

風ニモマケズ

画像1 画像1
半袖率の高い5年生の体育の授業。
元気にティーボールをしていました。

   風ニモマケズ 丈夫ナカラダヲモチ・・・ ですね。

寒さに負けず、頑張れ、古北っ子!

(※もちろん、無理はいけませんよ。体調にあわせて温度調節を!)

2014.12.12 織音ファミリーコンサート

画像1 画像1
今日は、「ドンキーズ」のお二人に来ていただき、音楽集会で歌を披露していただきました。
曲は、「X’masメドレー」と「ママの天使」の2曲。手拍子しながら楽しく聴ける「メドレー」と、親の気持ちをとても上手に代弁してくれた「ママの天使」でした。

特に「ママの天使」は、12月23日(火・天皇誕生日)に行われる「織音ファミリーコンサート」で披露される曲で、今日の集会で、特別に歌っていただきました。

ここでいう「織音」とは、「ドンキーズ」のこと。
古北小で音楽を披露してくれるときは「ドンキーズ」で、「ドンキーズ」は、その他の音楽イベントはすべて「織音」で活動しているのです。

その「ファミリーコンサート」は、織音結成10周年の節目となるコンサートですが、コンサートのサブタイトルには「つながろう!ひろげよう!こころのバリアフリー」とあります。発達がゆっくりな子ども達のサークル「スマイリー」とのコラボイベントにもなっているのです。

ダウン症など、生まれつき障がいをもって生まれてきたために、発達がゆっくりな子ども達。そんな子ども達のサークルが「スマイリー」です。その「スマイリー」が作詞し、「織音」が作曲しただけに、とても温かみがあり、歌詞を聴き入ってしまいます。

ファミリーコンサートは、「江南市」「江南市教育委員会」「江南市社会福祉協議会」など多くの後援があります。入場料も「無料」!
古北っ子の皆さん、ぜひ、出かけてはいかがでしょうか。
楽しく、そして心温まる演奏会は、きっと感じるものも多い会になると思いますよ!

■織音ファミリーコンサート
    〜つながろう!ひろげよう!こころのバリアフリー〜
 ・2014年12月23日(火・祝)
 ・江南市民文化会館(大ホール)
 ・入場料無料
 ・10:00開場 10:30開演

今日の給食 (12/12)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「黒ロールパン、ボルシチ、ウインナーの鉄板焼き、オルヴィエサラダ、牛乳」(639kcal)です。

今日はロシアの料理です。今月は、ドイツ、韓国、中国、ロシアと多国籍です。
「ボルシチ」は世界三大スープの一つです(と言っても諸説ありますが)。
ウクライナ地方の伝統的な料理で、鮮やかな深紅色をした煮込みスープです。

「オルヴィエサラダ」は、モスクワのレストランに勤めていたフランス人シェフによって考案されたのだとか。しかし、ロシア料理なんですね。

今日もおいしくいただきました!

児童質問紙結果 15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
■43 5年生までに受けた授業では,学級の友達との間で話し合う活動をよく行っていたと思いますか
 全国・愛知の平均値より「当てはまる」が25%前後多い値を示しており、この質問からも、多くの児童がかかわり合いながら学習を進めていることが分かります。

■44 5年生までに受けた授業のはじめに,目標(めあて・ねらい)が示されていたと思いますか
 全国・愛知の平均値より「当てはまる」「どちらかと言えばあてはまる」が20%弱多い値を示しており、概ね目標を設定しての授業がなされていることが分かります。 

■45 5年生までに受けた授業の最後に,学習内容を振り返る活動をよく行っていたと思いますか
 全国・愛知の平均値より「当てはまる」「どちらかと言えばあてはまる」が15%前後多い値を示しており、概ね「目標設定」と同様に、「目標に対してのまとめ」がなされていることが分かります。 

 34〜45まで、肯定的な値が高いことが分かりました。落ち着いて学校生活を送ることができ、級友らとかかわり合いながら授業をすすめる雰囲気が見られる傾向にあることが分かりました。

12月12日(金)

画像1 画像1
12月12日(金)
 雲が多めの朝を迎えています。

 おはようございます。
 昨日の雨も上がり、今日は冬型の気圧配置になるとのことですが、割と過ごしやすい朝です。

 昨日までの3日間、保護者会お疲れ様でした。ありがとうございました。

 今朝は「ドンキーズ」さんの公演日です。今回はどんな曲目を聴かせていただけるのでしょうか。とても楽しみですね!

 今日が終わると、2学期もあと1週間あまり。毎日を有意義に過ごしたいですね。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

 
 

1年生 ストーブ登場!

画像1 画像1
 12月に入り,教室の中も冷え込んできました。教室でストーブを使うようになりました。子どもたちは,「手がかちかちで動かない」と言っていたのですが,ストーブで教室が暖かくなると,集中して漢字テストに取り組んでいました。今後も気温が低い日は使っていきたいと思います。

6年 保護者会終了

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、3日間の保護者会が終わりました。

 子どもたちの2学期の頑張りなどをお伝えし、ご家庭での様子をお伺いすることができました。また、中学校に向けてのお話などもでき、有意義な時間となりました。

 小学校生活も残り3ヶ月と少しです。今の頑張りをこのまま続け、素敵な卒業式が迎えられるように、みんなで頑張っていきましょう。 

 保護者の皆様ありがとうございました。引き続きご支援よろしくお願いします。

5年生 保護者会 ありがとうございました

画像1 画像1
 火曜日から3日間。ご多用の中、また本日は足下の悪い中、保護者会にお越しいただきありがとうございました。
 短い時間ではありましたが、たくさんのお話ができ、有意義な時間となりました。
 今後も、ご意見やご協力をいただきたいと思います。
 3学期もよろしくお願いします。

今日の給食 (12/11)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、ちゃんこ汁、アンコウの野菜あんかけ、キャベツのクルミ和え、牛乳」(558kcal)です。

今日は、なんと「アンコウ」が登場。国内では、水揚げ量が数十トンと、多くありません。すごい魚が登場するものです(ということは海外の・・・?)。
ということは置いといて、白身の部分は、あっさりしていてヘルシーです。
今日は、「野菜あんかけ」でいただきますが、やはり「鍋」がおいしいですね〜。
この季節が旬の魚です。

江南市は、魚料理が充実しているそうです。
他市町の給食を経験されている先生が言ってみえました。
今月だけでもブリといい、ホッケといい、サバといい、様々な魚を食べることができます。ありがたいですね。

今日もおいしくいただきました! 

2014.12.11 扶桑塾から1週間

画像1 画像1
12月2日(火)に行われた「扶桑塾」の話題は、ここでも触れたところですが(参照:2014.12.3 「扶桑塾」を終えて2014.11.23 学校ホームページに関する講師を務めます)、研修から1週間が経ちました。

そこで、研修前後1週間の、扶桑町内の学校ホームページのアクセス数を読み取ると、ほとんどの学校で、1日当たりの記事数が増え、アクセス数も増えています。中には、前後と比較すると、2倍以上の記事数を作成している学校もあり、研修によって、大きく意識が変わったことを感じさせる学校もありました。

お役に立つことができたようで、良かったです(涙)。(´□`。)

実際、記事数の多い学校のホームページを拝見すると、様子がよくわかり、同業者としても「へぇ、そんな実践があるんだ」と教育活動や学校経営の参考になったりします。
そういう意味から考えると、学校HPが活性化されることは、日本の教育活動の活性化につながるかもしれません。
大げさかもしれませんが、まんざらでもなく、学校経営手腕に長けた校長が在籍する学校HPは、それらの実践を参考にしようと、全国から多くのアクセスを集めるほどです。

さすがに私個人の力は、それらの校長先生方には遠く及びませんが(汗)、足下をしっかりと固められるよう、日々の実践に努めていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

児童質問紙結果 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
■40 「総合的な学習の時間」では,自分で課題を立てて情報を集め整理して,調べたことを発表するなどの学習活動に取り組んでいますか
 全国・愛知の平均値より「当てはまる」「どちらかと言えば当てはまる」が約15〜20%多い値を示し、概ね、多くの児童が自らの課題を設定し、学習・発表の流れができていることが分かります。

■41 5年生までに受けた授業では,本やインターネットを使って,グループで調べる活動をよく行っていたと思いますか
 全国・愛知の平均値より「当てはまる」が20%前後多い値を示しており、多くの児童がかかわり合いながら調べ学習に取り組んできたことが分かります。

■42 5年生までに受けた授業では,自分の考えを発表する機会が与えられていたと思いますか
 この質問も、全国・愛知の平均値に比べ、「当てはまる」の回答が約10%多く、かかわり合いながら学習を進めていることが分かります。

12月11日(木)

画像1 画像1
12月11日(木)
 天気予報通り、雨の朝を迎えました。

 おはようございます。
 風はありません。まだ薄暗く、寒さというより冷たさを感じます。

 保護者会最終日です。今日は足もとが悪い中お世話をおかけします。

 子どもたちは、今日も12時55分に全校一斉下校します。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

5年生 今日の給食は…

画像1 画像1
 今日の給食は、韓国の家庭料理でした。
 「今日の給食、すごくおいしい」「もっと食べたい」と大人気!
 みんなあっという間に食べてしまいました。
 もちろん、食缶の中もからっぽ。今日も、おいしくいただきました。
 ごちそうさまでした!!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 薬物乱用防止教室6年
クラブ(最終)
3/6 卒業生を送る会
地域行事
3/5 北部中学校卒業式
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924