令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1〜3年生は検便をします

画像1 画像1
1〜3年生は、検便(寄生虫検査)をします。
本日配布した、「ほけんだより」に、詳細について書かれています。

■検査日  4月28日(月)夕 〜 5月1日(木)朝 の期間
         ※便の出にくい人は、4月28日(月)下校後から可です。

■提出日  4月30日(水)、または、5月1日(木)

便を採る日は、いつもより早く起きたり、冷たい水や牛乳を飲んだりすると、排便しやすいです。
詳しくは、「ほけんだより」をご覧ください。
期日の提出にご協力いただきますよう、お願いいたします。 

4月28日(月)

画像1 画像1
4月28日(月)
 久しぶりに曇り空の朝を迎えました。

 おはようございます。
 GWのまっただ中、お天気は下り坂のようですね。

 今日は体育館で朝礼を行います。
 1年生は、身体視力聴力測定があります。

 今日一日元気に過ごし、明日のお休みを楽しく迎えたいですね!

 本日も一日よろしくお願いいたします。

もうしばらく、インフルエンザに注意を!

画像1 画像1
愛知県感染症情報(4月3週 4/14〜4/20)(http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/2f/201416.pdf)によると、4/20までのところで、インフルエンザに感染した県下の人が、前の週より、約1.1倍増えています(ピンクのグラフ)。
このことは、先週、宮田小学校が1学級二日間学級閉鎖をしたり、他校でも、火曜日の学力学習状況調査が受検できなかった児童がいるということからも、他人事ではないことが分かります。

幸い、本校は、「0人」です。
しかし、水痘症(みずぼうそう)に罹ってしまい、残念ながら、遠足に行けなかった児童がいました。

健康であることは、ありがたいことです。学校で多くの友達に会え、授業を受けたり、行事にも参加できたりします。何より、お母さん、お父さんが笑顔です。

ぜひ、しばらく、インフルエンザや感染症には気をつけていただき、帰宅したら確実に手洗いをするなど、できる範囲の予防に努めていただきますよう、お願いいたします。

ちょっと気合いを入れて・・・

画像1 画像1
ちょっと気合いを入れて、本日午前中に、ナゴヤシティマラソン(3月9日)以来となる、20kmを走りました。
5月18日(日)開催の「ぎふ清流マラソン(ハーフ)」に向けて、当日と同じような条件となる今日(予想最高気温24度)、スタートと同じ時間帯に同じような距離を意識しての練習です。
20kmより長いLSD(Long Slow Distance=長い距離をゆっくりと時間をかける練習法)にもう少し取り組みたいところですが、ちょっとサボり気味なのは否めません(苦笑)。

ホームコースは、五条川沿いです。大口町の南にある堀尾金助公園と、犬山市にある尾張富士ふもとの大宮浅間神社(右写真上)までの往復です。川沿いの遊歩道は、桜の木陰が続き、ウォーキングやジョギング、バイク(自転車)の人が時々すれ違う程度です。また、車が通れる道も限られており、排気ガスもなくクリーンで、走りやすいコースです。
本当は当日の気温を考えると、もっと太陽の光を浴びなければならないのですが、そこは仕方がないということにしておきましょう(笑)。
尾張富士が近づくと、ややダラダラした上り坂が続きますが、「頑張れ、自分!」と言い聞かせながら走っていくのも、また楽しいところです。

約1時間45分かかるランですが、すれ違う人に「おはようございます」と挨拶をしたり、川にかかる鯉のぼり(右写真下)を見たりしながら、ガツガツせずに、気持ちにゆとりをもって走ります。大会まで、あと3週間。5月の連休中に、もう一度同じような距離をアタックできれば、と思います。
頑張ります!ε=ε=ε=ε=ε=┌(;・_・)┘

古北アンツ 優勝!!

画像1 画像1
4月27日(日)
 今日学校へ行ってみると、職員室に優勝旗と賞状が届いていました!

 昨日26日に行われた江南市スポーツ少年団春季ソフトボール大会A1クラスで、古北アンツが見事優勝を勝ち取ってくれました!おめでとうございます!

 全校のみなさんにも朝礼で伝達しますね。

 今年もスポ少のみなさんの活躍がとても楽しみです!

明日は、ぎょう虫検査の最終提出日です

画像1 画像1
22日に配布した、「ほけんだより」には、「ぎょう虫検査」について書かれています。
第1回の提出日は、25日(金)でした。明日の28日(月)は最終提出日です。
すでに、1回は検査をしていると思いますが、もう1回残っている人は、必ず明日の朝に検査をして、忘れずに提出してください。

■検査日  4月23日(水)〜28日(月)の6日間。
        ※このうち、必ず2日間(2回分)を検査。

■検査のタイミング 朝起きてすぐに検査

■提出日  4月25日(金)、または、28日(月)

詳しくは、「ほけんだより」をご覧ください。
期日の提出にご協力いただきますよう、お願いいたします。

今週の予定 (4/28〜5/4)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。
今週もよろしくお願いいたします。

■28日(月)
 ・朝礼
 ・1年:身体測定・視力聴力測定
 ・一斉下校 14:50

■29日(火・昭和の日)
 
■30日(水)
 ・業前:群読
 ・家庭訪問(和田・勝佐)
 ・一斉下校 13:30

■5月1日(木)
 ・業前:読書
 ・家庭訪問(江森・山尻)
 ・一斉下校 13:30

■2日(金)
 ・業前:ドリル
 ・家庭訪問(般若・中般若)
 ・一斉下校 13:30

■3日(土・憲法記念日)

■4日(日・みどりの日)

30日(水)から「家庭訪問」が行われます。1件あたりの訪問時間が5〜10分と短いですが、ご了承いただきますよう、お願いいたします。

自然教室下見レポート15 (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
帰りの休憩予定の大府パーキングエリアです。
ここで、トイレ休憩をします。

さて、下見レポートはいかがでしたか?
当日が待ち遠しくなりましたね。
6年生の皆さんは懐かしかったのでは?

それでは、以上で下見レポートを終わります。当日をお楽しみに☆彡

自然教室下見レポート14 (5年生)

画像1 画像1
ハイキングコースを歩いています。
けっこう歩きます。体力作りをしておこう!
素敵な景色も見られますよ。

自然教室下見レポート13 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
海です。
こんな天気で、みんなで活動を楽しみたいです!

自然教室下見レポート12 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
ファイヤー場です。
ここでは夜に、みんなで歌ったり、踊ったりします。
火の神が現れます!

自然教室下見レポート11 (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の集いの広場と、集会場です。
古北小の代表として、意識高く望みましょう。

自然教室下見レポート10 (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
炊飯場です。
グループで、おいしいカレーを作ります。
家でも一度作ってみるといいかもしれませんね。

自然教室下見レポート9 (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食堂です。
残さず食べましょう。食べる前に手洗いもしましょう。 

自然教室下見レポート8 (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
施設の中、いろいろ。その2。
洗面所、シャワールーム。

自然教室下見レポート7 (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
施設の中、いろいろ。その1。
トイレとミーティングルーム(土俵部屋)。

自然教室下見レポート6 (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
お部屋です。
ひと部屋に、10人まで宿泊できます。
部屋からは、海が見えます。

自然教室下見レポート5 (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
女子用お風呂です。男子用より広めです。

自然教室下見レポート4 (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな大好き。お風呂場です。今年から、シャンプーとボディソープがつきました。ありがたいですね。
男子用のお風呂です。



自然教室下見レポート3 (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
施設紹介です。
研修室です。ここでは、入所式や退所式、湯のみの一刀彫りで使用します。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 あおぞらタイム
3/17 5時間授業
3/18 卒業式式場設営・準備
1〜3年下校13:20
4〜6年下校15:00
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924