最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:486
総数:2033241
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3年生 一筆一筆に思いを込めて

 江南郵便局の方々をお招きして年賀状を作りました。
 テキストを使いながら,「年賀状とは?」に始まり,表の宛名の書き方や裏の言葉の書き方を学びました。

 作る過程で、郵便局員の方々が丁寧にアドバイスしていただけました。テキストでの練習をもとに,いざはがきでの清書。
 一筆一筆に思いを込めて書きました。届くのが楽しみですね。

 テキストの最初の文言にあった「送って楽しい もらってうれしい 年賀状」の言葉通りの年賀状を作ることができましたね。
画像1 画像1

5年 今週は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の業前は体育館で朝礼がありました。 
 5年生は、表彰されたり、司会をしたりしました。
 
 今週は、先週の金曜日から始まった「人権週間」です。校長先生からも、分かりやすく人権についての話がありました。5年生の学年目標は「for ALL & for ONE」です。特に、新しく加わった「for ONE」は、一人一人をみんなが大切にしてほしいと願い、付け加えた目標です。みんながこの学年目標を意識し、継続していけば、みんなの人権が守られ、楽しい時間が過ごせるはずです。みんなで意識していきましょう。

 また、今週は、明日から保護者会が始まります。たくさん自由な時間が増えます。交通安全に気をつけ、楽しく過ごしてください。もちろん、宿題をやるのは忘れないように!!

 明日から始まる保護者会では、短い時間ではありますが、情報を共有し、有意義な時間にしたいと思っております。気をつけてお越しください。

4年生 大好き!鶏の竜田揚げ

画像1 画像1
 育ち盛りの4年生は,鶏の竜田揚げが大好きです。残った衣まで食べようとすることもあります(笑)。
 始めに食べる子と最後にとっておく子…と,見ているとその子の性格までわかってきます。

 今日もおいしくいただきました。給食センターのみなさん,いつもありがとうございます。

6年生 校歌を録音しました!

画像1 画像1
 今日は5時間目に学年で「校歌」の録音をしました。今日録音した校歌は、卒業アルバムに付いてくる予定の特典DVDの中で聞くことができるそうです。まさに、今日のみんなの歌声が一生残るということです!

 そんな思いを込めながら、きれいな歌声で心を合わせて校歌を歌うことができました。卒業までにあと何回校歌を歌えるのでしょうか・・・。

2年生 人権まもるくん・あゆみちゃん

画像1 画像1
 12月4日から10日まで,人権週間です。学校では,2年生が「とべないほたる」のビデオを鑑賞したり,いじめ防止の標語を考えたりしています。
 今日は,朝礼で,校長先生から人権週間のお話をしてもらいました。
 人権イメージキャラクターの人権守る「まもるくん」と心のやさしい「あゆみちゃん」のことや,詩「ともだち」の内容についてお話ししてもらいました。

1年生☆アサガオの学習のまとめをしています

画像1 画像1
 5月から書き始めたアサガオ日記を1冊にまとめました。好きな色の画用紙を表紙と裏表紙に使い,色水で染めた紙や写真を貼ったり,絵をかいたりして丁寧に仕上げました。

 種を使った工作にも取り組みました。ちょっぴり種がとれているものもあります。ボンドを使って直しましょうね。

4年生 明日からの保護者会でご覧ください

画像1 画像1
学年だよりで、案内させていただいたように、明日からの保護者会にて、4年生教室前の廊下に、5年生で使用する裁縫道具の見本を写真のように展示します。

ご家庭にあるものを利用していただければ結構ですが、購入を検討されるご家庭は、ぜひご覧ください。 

今日の給食 (12/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、貝の味噌汁、鶏肉の竜田揚げ、大根の雪花、牛乳」(644kcal)です。

今日は、先の記事にもあったように、二十四節気の「大雪(たいせつ)」です。そんな雪の降るタイミングあわせて、「大根の雪花」は、崩した豆腐を雪に見立てた「雪花」をイメージしています。

「アケガイ」は、「朱貝」と書き、文字通り、身が赤いのが特徴です。
「アサリ」の仲間であることから、アサリの代用として重宝され、市販のアサリの佃煮などの原料は、今ではほとんどが輸入のアケガイであるとも言います。驚きです。
また、大ぶりのものはハマグリにもとって変わるとか。
この辺りでは、渥美半島で、多く水揚げされます。

今日もおいしくいただきました!

2015.12.7 朝礼校長講話

画像1 画像1
今日の朝礼では、人権週間にちなみ、以下の講話をしました。

12月4日から12月10日の間を「○○週間」と言います。何週間でしょうか。
そうです。人権週間ですね。
既に、各学級で、人権週間にちなんだビデオを見るなどし、意識を高めているので、ピンときた人もいますね。

ところで、「人権」とはどんなことでしょう。
「人は誰でも、大切な存在であり、平等である、という権利」です。
このことは、日本人だけでなく、世界の人々が生まれながらにして、人権があるということです。12月10日という日が、「世界人権デー」となっていることから、日本では、12月4日から10日までを「人権週間」としています。
ですから、世界のどんな人に対しても、平等ではない差別があってはいけないことになっています。

しかし、皆さんの中で、こんな差別をしてしまうことはありませんか。
「女の人、男の人だから…」「お年寄りだから…」「障害者だから…」「外国人だから…」
という理由で様々な差別をすることがあってはいけませんね。
また、「子ども同士」でも、同じように差別のような「人権問題」があってはいけません。

子ども同士の「人権問題」とは、何が考えられるでしょうか。
ひらがな3文字で考えると…。そうですね「いじめ」です。
この中で、いじめたり、いじめられたりしたことがあるというお友達はいないですか。
いじめは絶対に、あってはならないことです。

さて、「旅の詩人」の須永博士さんという方がみえます。
この方は、九州の熊本県にみえますが、全国を旅しながら、こうした版画に詩を添えたものを配ってみえます。校長先生も実際にお会いして、何枚か、詩を書いていただいたことがあります。

その須永さんの詩に「ともだち」というものがあります。
(※範読)

ぜひ、この詩のように、古北っ子のみなさんには、ぜひ「人を大切にできる」人であってほしいと思います。

今日の表彰伝達 (12/7)

画像1 画像1
今日は、以下の表彰伝達をしました。

■税に関する作品・習字の部
 入選 伊藤梨子さん

■江南市スポーツ少年団冬季バドミントン大会
 A1クラス・第三位 古北ウルフ

毎週、朝礼で、表彰できる古北っ子がいることをうれしく思います。
おめでとうございます!

明け方の東の空には…

画像1 画像1
日が昇る前の東の空には、月の上下にひときわ明るい星を見つけることができます。

画像では非常に小さいですが、左下に「金星」、右上に「木星」がちょこんと映っています。

今朝は、三日月と共に、きれいに一直線に並んでいました。

今月は、きれいに見ることができます。日が昇っていない時間であれば6時台でもしっかり見られます。少し早起きして、温かい格好をして、外に出て空をながめてはいかが?

大雪

画像1 画像1
今日、12月7日は、二十四節気の「大雪(たいせつ)」です。
「大雪」の頃になると、山間部だけでなく、平野にも降雪のある時節になります。

徐々に寒さが厳しくなってきました。特に週末は、山間部や日本海側で、大荒れの天気となり、大変だったようです。
北風が厳しく吹き付け、本格的な冬を迎える時季です。「熊が冬眠に入る頃」というのですから、餌も採ることができなくなる大変な時季になるのですね。

スタッドレスタイヤに履き替えるご家庭も多いのでは。
急激な冷え込みに、体調を崩すことがないように気をつけたいものです。

12月7日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今朝もこの時期らしい寒さを感じました。先週来の冷たい北西風に、木々の葉もかなり散らされました。日中は暖かめのようですが、目に映る風景は刻々と冬らしくなっています。

 授業日数も今日を入れて残り12日。締めくくりの時です。今週は保護者会もあり、早い時間帯での下校が多くなります。長めになる家庭での時間を有効に使ってほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日12月4日は、「国際民間航空デー」です。1944年、国際民間航空機関(ICAO)の設立を定めた「国際民間航空条約」の署名が行われたことにちなんでいます。1992年、ICAOの総会で制定され、1994年から実施されました。


340 学べば学ぶほど

画像1 画像1
学ぶことで、いいサイクルが生み出されるといいですね。 

※アルベルト・アインシュタイン(ドイツ 1879〜1955)物理学者。現代物理学の父とも呼ばれる。特殊相対性理論および一般相対性理論を提唱した。1921年に、ノーベル物理学賞を受賞。 

【結果】江南市スポーツ少年団冬季バドミントン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、市民体育会館にて、「江南市スポーツ少年団冬季バドミントン大会」が行われ、ウルフ、リトルウルフA、リトルウルフBの3チームが登場、懸命にシャトルを追いかけました。

 「A1クラス」に出場のウルフは、予選リーグで、藤里エンジェルに3−0勝つも、惜しくも、古西フレンズ1に1−2で敗れ、1勝1敗で決勝リーグへ。
 すると、決勝リーグも、古西フレンズ1に再度、1−2で敗れるも、宮田ソレイユに2−0で勝ち、3位決定戦へ。
 3位決定戦は、布袋エアリービーズに2−1で勝つことができ、見事3位となりました!
 3決では、シングルスの圓尾さんが、前半リードするも同点から逆転される苦しい展開に。しかし、勝負強く追いつくと、見事勝利をものにすることができました。さすが頼りになるキャプテンです。

 「A2クラス」に出場のリトルウルフBは、惜しくも予選リーグ2敗で決勝トーナメントに進出を果たすことができず。
 リトルウルフAは、古南ジュニアペンギンベータに3−0で勝ち、宮田ウィングスにも3−0で勝ち、2戦全勝で決勝トーナメントへ。
 しかし、決勝トーナメントでは、惜しくも草井小鹿バンビーズに1−2で敗れてしまい、入賞を果たすことができませんでした。

 シングルスでは、野呂さんがいいところまでいきましたが惜しくも敗れてしまいました。しかし、来年が楽しみです。

 ウルフの皆さん、がんばりましたね。お疲れ様でした!

2015.12.6 お伊勢さんマラソン

画像1 画像1
今日は、既に記事で紹介したように「お伊勢さんマラソン」に参加しました。
眠い目をこすりながら、朝5時に車で出発。7時頃に到着すると、すでに駐車場に向かう車の長い列が…。総勢8,300人の参加者というのですから納得です。

さて、この「お伊勢さんマラソン」ですが、2018インターハイ、2021三重国体に向けた、昨年まで使用していた三重県営総合競技場の改修のため、今年はコースが変更されての大会です。

大きなアリーナを持つ体育施設の「三重県営サンアリーナ」をスタート・ゴール地点にし、すぐ脇を通る自動車専用道路の「伊勢二見鳥羽ライン」を走り、五十鈴川を渡り(写真上)、おはらい横町(写真中)を抜けると、伊勢神宮内宮前を駆け抜け、伊勢の街を北上すると、再び「伊勢二見鳥羽ライン」に乗って、サンアリーナに戻ってくる21.0975kmです。

おはらい横町は、お店からいい香りが漂う中を駆け抜けました。いつもは多くの人でにぎわっているので、「駆け抜ける」ことは、こんな時しかできません。貴重な瞬間です。

また、「伊勢二見鳥羽ライン」は、自動車専用道路につき、インターチェンジから、駆け上がり・駆け下ります。この坂は予想していたのですが、実は、思った以上に本線にアップダウンがあるということが分かりました。急でなくてもダラダラと数km続く坂は、なかなかのものです。「いびがわマラソン」が頭をよぎりました。結構、堪える坂でした。しかも、15kmを過ぎ、あとわずか、と思ったところで「おきまり」の「登り坂」です。コースを設定した人は、きっと楽しみながら設定したに違いありません(笑)
走り終わったとき、近くにいた人が、「あそこで、『負けないで』が5回ぐらい流れていた」と冗談でこぼしていたほどです(笑)。

しかし、あちこちで、和太鼓でランナーを元気づけてくれたのはうれしいものでした。個人的には、応援がまったくない、「伊勢二見鳥羽ライン」で太鼓がほしかったです。ついでに給水場も…(笑)

走り終わると、「フィニッシャーズタオル」「赤福」(2個入り)(写真下)「ドリンク」をいただきました。そして、さらに24のブースから、6つのブースで飲食物などがいただけるチケットもいただきました。他のレースではないパターンでした。おもてなし感あふれる大会でした。

次のレースは、1月に「10km」を一宮・小牧で走り、3月に「ナゴヤシティマラソン(ハーフ)」を走ります。3月に向けて、健康維持と共に、鍛えていきたいと思います。

♪合同練習♪ 金管クラブ

画像1 画像1
12月5日(土)
金管クラブのメンバーは、北部中学校へお邪魔しました。
器楽クラブ交流会にむけて、「E-Girlsメドレー」の練習をしました。
パート練習では、低い音の出し方のこつを教えてもらって、今まで出せなかった音をだすことができるようになった児童もいました。

器楽クラブ交流会は12月19日(土)、江南市民文化会館で行われます。
お時間のある方、ぜひお越しください。

北部中学校の先生方、先輩方、ありがとうございました! 

【中継】お伊勢さんマラソンにチャレンジ 4

画像1 画像1 画像2 画像2
ゴーーール!思ったよりアップダウンがあって驚きました。
1時間53分37秒でなんとかフィニッシュ。またもや、目標の50分切りならず…(汗)。
しかし、なかなか走れない高速道路ラン、おはらい横丁ランができて楽しかったです!

【中継】お伊勢さんマラソンにチャレンジ 3

画像1 画像1 画像2 画像2
スタートです!
少し冷たい風があり、顔など露出してる肌の部分は寒さを感じます。
無事、完走できるよう頑張ります!

【中継】お伊勢さんマラソンにチャレンジ 2

画像1 画像1 画像2 画像2
周辺施設は多くの人であふれています。
すぐ横の高速道路が渋滞しており、ランナーがたどり着けるか心配されます。
シャトルバスの中から不安そうにこちらを眺める姿も…。
よって、ハーフの部は、9:10スタートですが、5kmの部は、9:00スタートが、9:40スタートに変更される措置が執られました。
ハーフは、予定通り9:10スタートです。
アップを済ませ、間もなくスタンバイです。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/7 口座振替日
12/8 保護者会
12/9 保護者会
12/10 あいさつの日
保護者会
12/11 北中校区特別支援学級交流会(昭和村)
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924