最新更新日:2024/04/28
本日:count up33
昨日:272
総数:2026421
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今日の表彰伝達 (5/16)

画像1 画像1
今日は、以下の表彰伝達をしました。

■第30回日本拳法愛知県民大会
 ・小学6年生男子の部
   準優勝 早川晴斗くん
 ・小学4年生女子の部
   優勝  早川 桜さん


県大会で、見事、準優勝・優勝を果たしたのこと。この結果をうけて、9月に行われる全国大会出場を決めたのだそうです。素晴らしいですね!

これからもがんばってください!おめでとうございます!

1521kmチャレンジラン (5/16)

画像1 画像1
昨年度3学期の始業式で、全児童の前で宣言した(してしまった)、今年一年間かけて行う「青森〜下関間1521kmチャレンジラン」。
今日の朝礼の中で、5月16日現在の「走行距離」を報告しました。

 5月16日現在 384km(青森駅〜新潟県村上市南部)

朝礼で発表し、「この384kmという距離は、分かりやすく言うと、古知野北小学校から東京ディズニーランドまでです」と言うと、「えーーっ!」という温かいリアクションがあり、良かったです。

前回報告(4月25日)の報告から、74kmkm上積みすることができましたが、GW明けから、けがのため、10日休養。
さらに昨日の「ぎふ清流ハーフマラソン」で、悪化させたため、またまた休養期間が必要になりそうです。

目標設定ラインが遠のくという、厳しい道のりになっています(汗)。
完治したら、再度、コツコツとがんばります!

5月16日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は夕方ごろから雨、そのためか気温もやや低めで推移しそうです。ただ、雨が上がった後は晴天が続き、暑い日が多そうです。今や5月も半ばを過ぎれば「初夏」の二文字が似合うようになりました。

 昔は「衣替え」といえば6月1日と決まっていましたが、今ではすっかり様変わりしました。官庁ではすでにクールビズが実施され、中学校などでも移行期間を設け、実際の気候に柔軟に尾対応しているようです。児童の皆さんもその日の天候に応じた生活を心がけてほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。 

* 今日5月16日は「旅の日」です。1988(昭和63)年、日本旅のペンクラブが「旅について考える日」として制定しました。1689年3月27日(新暦5月16日)、江戸時代の俳人・松尾芭蕉が「奥の細道」に旅立ったことにちなんでいます。

501 いつでも掃除が

画像1 画像1
おいしいものが食べられることと同じくらい、掃除が行き届いていることは「夢の世界」になるのですね。 

※ウォルト・ディズニー(アメリカ 1901〜1966)アニメーター、プロデューサー、映画監督、脚本家。言わずと知れた、ディズニー社の創始者であり、ミッキーマウスの生みの親。

2016.5.15 ぎふ清流ハーフマラソン

画像1 画像1
先の記事でお伝えしたように、今日は、「ぎふ清流ハーフマラソン」に参加。「なんとか」ゴールすることができました。

というのも、昨日の記事(参照:2016.5.14 明日は「ぎふ清流ハーフマラソン」)で記したように、「けが明け」(厳密には完治してないように思っていましたが…)であり、不安をかかえながらの出走でした。
アップをしたときは、張りはあるものの痛みはありません。しかしスッキリしないままスタート地点に並びました。

いよいよスタート。長良川にかかる金華橋の気温表示は、「21度」。昨年より3度低いものの、湿度が74%とやや高めです。早くも、多くのランナーが汗をかいていました。
不安を抱えながらも3kmまで、いいペース。すると、突然、右足ふくらはぎに痛みが走ります。「まだ、3km。残り18kmもある…。これはマズイ」と思い、「棄権」の2文字がちらつきました。それほどの痛みでした。
どうしようか迷いながら、ペースを落として走り続け、4km、5kmと過ぎていきます。
途中、古北っ子のお母さんと出会い「校長先生がんばって〜!」とエールをいただきます。
「うーん、これはやめられないかも…」と思いながら、ゆっくりと走り続けます(笑)。
ここで「10kmの地点で『1時間』のタイムだったら、制限時間まで2時間あるから、歩いてでもゴールできる」と考え、続けることを決意しました。途中、痛みに耐えかねて歩く場面もありましたが、10kmの地点で、ちょうど1時間のタイムで通過したので、継続を決意しました。

しばらくして、痛みを紛らわすために、「ハイタッチ作戦」を実施。沿道から飛び出ている手にできる限りハイタッチをしました。すると、その瞬間は、足の痛みを忘れています。「これはいい!」と思いました。

この沿道の応援にどれだけ支えられたことか。そしていつものように、太鼓にチアに応援団に、さらにチビッコの「頑張れ〜!」の声など、多くの応援に支えられました。
また、途中、ハイタッチをした、高橋尚子さん、野口みずきさん、川内優輝選手からもパワーをもらいました。

当然2時間を超え、初ハーフマラソンよりも、遅いタイムでのフィニッシュ。しかし、フィニッシュできたことがとてもうれしく思いました。

思えば、先週、足助八幡宮で「願かけ」してきたのがよかったのかもしれません(参照:2016.5.8 「足の神様」へ)。神様は、ギリギリのところで、完走をさせてくれたのだと思いました(笑)。神様に感謝です。

ということで、今後2週間程度は、足が治るまで休養期間になりそうです。「1521kmチャレンジラン」にまた響きそうです(笑)。

ぎふ清流ハーフマラソン 5

画像1 画像1 画像2 画像2
足の痛みに耐えながら、なんとかゴーーーール!
3kmから、右足ふくらはぎに痛みが走り、残り18kmを、途中、歩きながら、なんとかゴールです。
いやぁ、つらかったです。しかし、なんとかフィニッシュできてヨカッタです。
競技場では、表彰式が行われています。
草井小の事務さんが、またまた入賞です。スゴイ!

ディスプレイからの応援、ありがとうございました。
後ほど、レースについての雑感を掲載したいと思います。

ぎふ清流ハーフマラソン 4

画像1 画像1 画像2 画像2
オープニングセレモニーの岐阜商業高校吹奏楽部による演奏が行われ、開会式が始まりました。

高橋尚子さんのあいさつに、会場が盛り上がります。
また、野口みずき選手もかけつけていただけたようです。

9時現在、気温が20度、湿度が70パーセントと、でちらも少し高めですが、天気は曇ったままで、例年よりは走りやすそうです。

上空のヘリコプターも複数台旋回しています。
あと5分でスタートです。

ぎふ清流ハーフマラソン 3

画像1 画像1 画像2 画像2
スタート(9:05)30分前になりました。
サブトラックでは、外国人選手などの特別招待選手がアップをしています。
競技場内はすでにブロックごとに並び始めました。
テンションが上がってきます。

ぎふ清流ハーフマラソン 2

画像1 画像1 画像2 画像2
会場の競技場周辺の様子です。
とても小さいですが、たくさんの人が行き交っています。

今日の大会には、「公務員ランナー」として有名な、川内優輝選手や、リオ五輪女子マラソンに出場する福士加代子選手、箱根駅伝ランナーも出場します。

早々にすれ違うことになると思いますが、そんな瞬間も楽しみです。

ぎふ清流ハーフマラソン 1

画像1 画像1 画像2 画像2
会場入りしました。すでに、多くの人で賑わっています。

空は、曇り空で、半袖でいると少し肌寒いくらいです。例年、暑くなる大会ですが、今年は少し走りやすそうです。

しかし、足に張りが残っています…。今日は、ボチボチのペースになりそうです(^^;)

※照明灯の脚の間に見えるのは岐阜城です。

5月の検査・健診の予定

画像1 画像1
引き続き行われる、検査、健診は、以下の通りです。
よろしくお願いいたします(週で区切って表示してあります)。 

 16日(月) 眼科検診 (全校)
 18日(水) 内科健診 (5・6年生)
 20日(金) 耳鼻科健診(2・3・6年生)

 24日(火) 検尿   (二次)(※前回未提出者)
 26日(木) 内科健診 (3・4年生)

出迎え週間にご協力をお願いします

画像1 画像1
児童の安全な下校を保障するため、本年度も学期ごとに「出迎え週間」を実施します。
おかげをもちまして、出迎え週間の取組を通して、効果の不審者等の減少につながっています。今年度もよろしくお願いいたします。
 
1学期は、以下の通りです。

 ■期間 5月17日(火)から20日(金)

各地域の拠点までは教職員が引率し、下校指導をします。
その先はリレー方式で出迎えていただき、より多くの保護者・地域の方々の目で子どもたちを見守っていきたいと考えます。何卒よろしくお願いいたします。

(※写真は、昨年度の様子です)

今週の予定 (5/16〜5/22)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。 
今週もよろしくお願いいたします。            

■16日(月)
 ・業前:朝礼
 ・眼科検診(全校 午後)
 ・一斉下校 14:50  

■17日(火)
 ・業前:読書
 ・体力テスト(1年 3限)
 ・クラブ
 ・出迎え週間(〜20日・金)

■18日(水)
 ・業前:ドリル・読書(iPadドリル・5の2)
 ・内科健診(5・6年 午後) 
 
■19日(木)
 ・業前:読書(「わんぱく団」の読み聞かせ 1年)
 ・長放課:藤棚下にて「わんぱく団」の読み聞かせ
 ・外国語活動(5・6年 給食6の2)
 ・あおぞらタイム
 ・口座振替日
     
■20日(金)
 ・業前:ドリル(iPadドリル・4の1)
 ・耳鼻科健診(2・3・6年 午後)

■21日(土)

■22日(日)
 ・こどもフェスティバル(すいとぴあ江南)

写真は、古北っ子農園のジャガイモの花です。

500 格言は…

画像1 画像1
格言は、ある一人から生まれたものかもしれませんが、万人にとって、すぐれた知恵になります。

今日で、「心に留めておきたい言葉」も、500個目になりました。 
これからも、ぜひ、心に留めてくださいね。

※ジョン・ラッセル(イギリス 1792〜1878)政治家。イングランド有数の富豪で、1846〜1852、1865〜1866の間に首相となる。様々な勲章を獲得している。

2016.5.14 明日は「ぎふ清流ハーフマラソン」

画像1 画像1
明日、開催される「第6回高橋尚子杯 ぎふ清流ハーフマラソン」。3回目のチャレンジとなりました。前日受付となっている本大会であるため、今日の午前中に受付に行きました。

10時からの受け付け開始にあわせて、10時過ぎに会場に到着すると、すでに、多くの人が会場を訪れていました。

ゼッケンや、記念Tシャツなど記念品を受け取りながら、会場を散策。すでに行列ができている屋台や、ランニングクリニックをしているスポーツメーカーのショップなど、盛り上がりを見せていました。

しかし、実は、一週間前の金曜日(5/6)の朝、出勤前に走っていると、走り始めて500mほどで、ふくらはぎに痛みが…。すぐに、ランニングを中止して帰宅。
以後、一週間、痛みのような違和感を抱えていたため、一切走らず、今日を迎えました。
その痛みはかなり軽くなった今朝でしたが、明日の出走をどうするか決めなければなりません。そのジャッジを下すために、早朝に3kmだけ走ってみると、痛みはなく走ることができました。よって、出走することを決意。しかし、これ以上の距離はどうなるか未知数です。明日、出走を決めたものの、どうなることやら…。ちょっと不安を抱えての出走です。

なお、主な記念品は、写真の通り。大会記念Tシャツ(紺色)、チャリティー記念Tシャツ(白色)、磁気ネックレス、地元小学生からの応援メッセージなどです。
チャリティー記念Tシャツは、今回、一般エントリーより早い時期からエントリーできる「チャリティーエントリー」(通常参加料に寄付金を支払うもの)でエントリーしたため、記念にいただいたものです。かわいらしいTシャツです。ちょっと着るには勇気が…(笑)

さて、明日は、例年のように暑くなりそうです。暑さにやられることなく、そして、痛みが出ることなく、なんとか完走できることを願うばかりです。

それでは、明日も、これまでのように、スタート、ゴールの前後で、現場から様子をお伝えします!応援、よろしくお願いいたします!

祝新学年スペシャル 〜わんぱく団のひみつきち〜

画像1 画像1
画像2 画像2
写真のように「祝新学年スペシャル」と題して、「わんぱく団のひみつきち」の皆さんが、以下のように、読み聞かせイベントを開催してくれます。

 ■日時 5月19日(木)長放課

 ■場所 校庭の藤棚(ブランコ横)
     ※雨のときは、「ひまわりルーム」になります。

昨年も、多くの古北っ子が集まってくれました。
今年は、どんなお話が聴けるかな?お楽しみに〜!

※読み聞かせの写真は昨年の様子です

「夏の読み物」のご案内

画像1 画像1
画像2 画像2
例年、好評を得ているシリーズの、以下のような2冊の本が、愛知県教育振興会から発刊されます。
案内を配布しましたので、この機会に、購入を検討されてはいかがでしょうか。

◆おはなし・あいちのでんせつ4「子どもがすきな龍神さま」
 (園児・小学校1〜3年生)
 縦長変形判(25.7cm〜21cm)84頁 720円(税込)
 ※1冊に12のおはなしが入っています。
 ※近隣では、丹羽郡大口町・一宮市のおはなしが収録されています。

・情操をはぐくむ
 昔のお話には、今に通じる戒めや、人々の思いやりの心、また反対の心も見られます。いろいろな感情に触れるうちに、自然と豊かな心が育まれます。
・読み聞かせに最適
 どのお話も手ごろな長さで、絵と文のバランスもよいので、最後まで飽きずに楽しめます。

◆あいちの偉人4 12の話「当たってくだけろ」
 (小学校4年生以上)
 A5判 152頁 820円(税込)
 ※1冊に12のおはなしが入っています。

・「生き方」にふれる
 偉人の生き方からは、やり遂げる知恵や勇気が感じられ、子どもたちが自分の生き方を考えることにつながります。
・気軽に読める
 一つの物語が8ページと程よい分量で、4年生以上で習う漢字にふりがなが付けてあり、読みやすくなっています。
・愛知が好きになる
 愛知県の歴史・文化・産業への興味がわき、地域学習のきっかけにもなります。

購入を希望される方は、現金を添えて、担任まで「申込票」を提出ください。

■締切 6月3日(金)

499 ツバメはいかに…

画像1 画像1
誰でもできるような簡単なことをするのではなく、少しでも困難なことをすることで、成長していくのですね。

※サキャ・パンディタ・クンガ・ゲンツェン(チベット 1182〜1251)宗教指導者。チベット仏教サキャ派(赤帽派)の「五先師」の4番目に数えられる。サキャ派はニンマ派・カギュ派・ゲルク派とともに現在チベット仏教の4大宗派に数えられる宗派。 

5年生☆パワー全開!

画像1 画像1
 今日は、体力テストを行いました。運動場で50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びの3種目。体育館で反復横跳び、長座体前屈、上体おこしの3種目行いました。4年生の時の記録を超えようと、みんな朝からやる気でした。

 5年生で初めて行う種目もあり、体育の授業の練習から、一生懸命に取り組んでいました。みんな練習の成果が出たのでしょうか。終わってから、疲れも見せず、さわやかな笑顔で過ごしていました。
 それぞれ得意不得意があるので、種目によってヒーローやヒロインが登場しました。 

 みんな、よくがんばりました。週末、ゆっくり休んでくださいね。

1年生☆長い距離を全力で!

 天気がよかったので,体育の時間に50メートル走の計測を行いました。
 1年生にとっては,長い距離だったようで,最後まで全力で走ることは難しかったようです。
 これから体育の時間に、少しずつ長い距離を走る練習をしていきましょうね。

 だんだん教室も暑くなってきましたが,一生懸命学習をしています。
 来週も適切なお茶の準備をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 委員会
5/26 内科健診3・4年
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924