最新更新日:2024/04/27
本日:count up11
昨日:325
総数:2025876
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今日の給食 (7/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、カボチャのごまキムチ汁、トビウオの竜田揚げ、卯の花の炒め煮、牛乳」(635kcal)です。

今日は、「トビウオ」が登場。
初夏から初秋にかけて旬なトビウオは、最近では、給食にも、この時期に必ず登場する魚となっています。
過去には、今日のような「竜田揚げ」や「つみれ」にして登場。調理された姿からは、ひれを羽のように広げて滑空するトビウオの様子は想像できませんね(笑)。
「なめろう」や「たたき」にしてもおいしい魚です。

今日もおいしくいただきました!

トビウオについて、詳しくはこちら↓
トビウオ|市場魚貝類図鑑

置き傘の持参にご協力ください

画像1 画像1
昨日は、朝は快晴だったものの、下校時には急な降雨となる、不順な天候でした。
そこで、急遽、「置き傘」を使用するよう、全校に指示をしましたが、「置き傘がない」児童も少なくなく、学校の予備の傘で対応するということがありました。

今朝、昨日使用した置き傘を持参して登校する児童を多く見かけましたが、教室の置き傘置き場には、写真のように、全ての傘が揃っていない現状にあります。

今後、梅雨明けの時季に向かい、昨日のような、急な天候の変化が予想されます。

家に、置き傘があるご家庭は、お子様に持参させていただきますよう、お願いいたします。

よろしくお願いいたします 〜1学期保護者会〜

画像1 画像1
5日(火)〜7日(木)の保護者会には、ご多用の中、また、暑く不安定な天気の中、お越しいただくことになるかと思います。ありがとうございます。

ご来校の際には、以下について、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

■予定時刻に遅れられますと、順番が前後することがあります。時間までにお越し下さい。
■上履き用のスリッパを各自でご用意ください。
■駐車場はありませんので、自動車での来校はご遠慮ください。

また、各教室前の廊下には、写真のように、児童の作品が掲示してある学年や、1学期の活動を振り返った動画がある学年があります。ぜひ、懇談会の前後にご覧ください。

「高温注意情報」が発表されました

画像1 画像1
本日も、愛知県内の予想最高気温が35度を超えるところがあり、「高温注意情報」が発表されました。
各ご家庭では、熱中症にお気をつけ下さい。

 予想最高気温 名古屋 34度

熱中症の予防には「水分補給」と「暑さを避けること」が大切です。

・こまめに水分補給をしましょう
・エアコン・扇風機を上手に使いましょう
・通気性・速乾・吸湿の良い服装をしましょう
・部屋の温度をこまめに測りましょう

7月5日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

昨日の下校時は急に雨が降り出し、子どもたちは急遽置き傘や学校の傘をさしながら帰りました。遠方の通学班を中心に先生方も通学路に立ち、下校を見守りました。幸い雨脚は強くなることもなく、皆無事下校しました。大気が不安定なようで、今日も夕方あたりの天気が気になります。

 本日から保護者会を行います。限られた時間ではありますが、率直な話し合いの中から、保護者の皆様にとって得るものの多い時間にさせていただければと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日7月5日は、「公認会計士の日」です。1948(昭和23)年のこの日、公認会計士法が制定されました。これを記念して、1991(平成3)年、日本公認会計士協会が制定しました。

551 スポーツは

画像1 画像1
努力した分だけ返ってくることを常に頭の片隅に置いておきたいものです。
 
※イアン・ジェイムズ・ソープ(オーストラリア 1982〜)男性競泳選手。自由形を得意とし、オリンピックでは、個人・リレーなどで、5つの金メダルを獲得した。

6年 修学旅行の写真が掲示してあります

画像1 画像1
画像2 画像2
7月4日(月)
今日はとても暑い一日でした。
学校に登校すると、背中がびしょびしょになっている子がいました。
授業中は、暑い中でしたが、社会や漢字のテストに一生懸命取り組みました。
また、自学ノートだけでなく、休み時間に友達どうしテスト勉強をしている子もいて、やる気が感じられました^^

上下段の写真は、音楽の授業風景です。
「語り合おう」という曲を3人グループで練習をしています。
パートも分かれており、中学校の合唱練習のような雰囲気です。
今日は片山先生もきていただけ、本格的な指導を受けることができました。学芸会や卒業式を楽しみにしていただきたいと思います♪

さて、明日から3日間は保護者会です。
短い時間ですが、有意義な時間にしたいと思います。よろしくお願いいたします。

また、修学旅行の写真が、3階学習室前に掲示してあります。
注文期限は、14日(木)までです。
この機会にぜひご覧いただき、ご注文ください。

5年生☆自然教室に向けての中間報告会

画像1 画像1
 今日は1時間目に、自然教室に向けての中間報告会を行いました。
 5年生76名が5つの実行委員に分かれて活動しているため、仲間が何の活動をしているのかを知るいい機会になりました。
 自然教室に向けてよりいっそうチームとして準備をしていけるといいですね!各実行委員のリーダーの人たち、よく頑張りました!

 音楽の授業では、キャンプファイヤーソングの練習をしました。
 また、各学級でスタンツの練習も進んでいます。

 どの子も前向きに、頑張っています!

3年 今日の3年生

画像1 画像1
 朝の教室の気温は30度。給食のころには33度になりました。
 
 しかし,暑さに負けず,朝礼・勉強・ミニヒマワリの世話・給食・掃除・もちろん放課も…がんばっている3年生。
 こまめに水分をとったり,汗の始末をしたりして元気に過ごしましょうね。

2年 学習の様子

画像1 画像1
国語も算数も
新しい単元に入ります。

国語では、生きものさがしに出かけたときの体験を
伝える文章を書くための学習が始まり、
算数では、「かさ」の授業が始まりました。

子どもたちは、国語も算数もやる気いっぱいです。

「高温注意情報」が発表されました

画像1 画像1
本日も、愛知県内の予想最高気温が35度を超えるところがあり、「高温注意情報」が発表されました。
各ご家庭では、熱中症にお気をつけ下さい。

 予想最高気温 名古屋 34度

熱中症の予防には「水分補給」と「暑さを避けること」が大切です。

・こまめに水分補給をしましょう
・エアコン・扇風機を上手に使いましょう
・通気性・速乾・吸湿の良い服装をしましょう
・部屋の温度をこまめに測りましょう

今日の給食 (7/4)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、かき玉汁、焼き鳥、小松菜のじゃこ和え、あられ、牛乳」(616kcal)です。

今日は、「あられ」が登場。なぜでしょう。
今日は、旧暦の6月1日にあたり、「氷の朔日(ついたち)」と呼ばれる年中行事の日です。
昔、宮中(皇居の中)では、この日に氷室(ひむろ:、氷や雪を貯蔵し、冷温貯蔵庫として使用するもの)で保存しておいた氷を食べる風習がありました。
当時氷は貴重品で、庶民はお正月のお餅を小さく割って食べていたといわれています。そこで、正月のお餅を凍らせておいて、割ったものや、あられなどをこの日に食べることで、歯を丈夫にし、長寿祈願がされた日です。
ということで、突然「あられ」が登場したのですね。

現在では、この「氷の朔日」の日にあられが登場するのも、すっかり定番となりつつあります。

今日もおいしくいただきました!

「夏休み親子料理教室」はいかが?

画像1 画像1
7月の献立表に、給食センターが主催する、図のような「夏休み親子料理教室」の案内が掲載されています。

募集は、ちょうど今日から今週の一週間ですが、定員になったら締切となります。

奮ってご応募・ご参加ください!

2016.7.4 朝礼校長講話

画像1 画像1
暑い週の始まりとなりました。今日は、以下のような講話をしました。

暑い朝ですね。セミも鳴き、梅雨明けをしたかのような暑さですが、まだ梅雨明けはしていません。しばらく暑い日が続きそうです。水分補給をこまめにするなどし、熱中症には、くれぐれも気をつけてください。

さて、「小学生とイチロー選手」が、こんな会話をしました。
小学生がイチロー選手に聞きました「どうしたら野球がうまくなりますか?」と。イチロー選手はなんと答えたと思いますか?隣の人と話し合ってみましょう。
…それでは、聞いてみましょう(二人指名)。
「努力を重ねれば、記録を達成できる」
「人より2倍努力すれば、うまくなる」
二人に拍手をしてください。では、このときの会話では、イチロー選手はなんと答えたでしょうか。「バットやグローブなどの道具を大切にすることだよ」と答えたのです。
校長先生も、発表してくれたような「たくさん練習をすることだよ」という答えを想像していましたが、意外な答えでした。

イチロー選手がどのように道具を大切にしているかというと、例えば、打ったときに、写真のようにバットを放り投げる選手がいます。ではイチロー選手はどうでしょうか?
(「置く〜」の声が多数)そうですね。写真のようにちょうど、バットの先をグランドにつけるようにすると、そっと寝かせるように軽く倒して、バットを置きます。

イチロー選手は「作ってくれた人の気持ちを考えて、僕はバットを投げることも、地面にたたきつけることもしません。プロとして道具を大事に扱うのは当然のことです」と続けています。

さて、みなさんの生活に当てはめてみましょう。みなさんは、道具を大切にしていますか。
雨の日が続いていますが、傘でたたき合ったり、「こうもり傘」を作ったりして、壊すことはないですか?先日、ボロボロになった傘を見て、ビックリしました。
そして、給食の片付けで、食器をカゴに投げるようにして返却していませんか。
掃除の時間に、ほうきやぞうきんを投げて置いたりしていませんか。
また、自分の道具に、名前は書いてありますか…。

壊れた道具や、落とし物で持ち主が分からない道具を、作ってくれた人や買ってくれたお父さん、お母さんが見たら、なんて思うでしょうか…。

イチロー選手は「道具を大切にすれば、野球がうまくなる」と言っています。
ということは、勉強道具などを大切にすれば、勉強ができるようになるかもしれません。

「道具を大切にする」。ぜひ、これも古北小の「ABC」にしていきましょう。

1521kmチャレンジラン (7/4)

画像1 画像1
昨年度3学期の始業式で、全児童の前で宣言した(してしまった)、今年一年間かけて行う「青森〜下関間1521kmチャレンジラン」。
今日の朝礼の中で、7月4日現在の「走行距離」を報告しました。

 7月4日現在 525km(青森駅〜新潟県柏崎市南部)

ピンと来ない児童のために、「前回の384kmは、『東京ディズニーランドまで』と言いましたが、今回の525kmは、西の方へ行くと、古知野北小学校から広島県宮島までです」と言うと、「あぁー (・д・)」という温かいリアクションがありました。

前回報告(5月16日)の報告から、肉離れのために、3週間治療に専念し、6月より再開し、141km上積みすることができましたが、残りは…。

目標設定ラインが遠のく上に、これからは暑さ厳しい夏の季節に…(汗)。
どうなる!? 1521kmチャレンジラン。次回は、1学期終業式に発表します。

 12月31日まで あと180日 残り996km
画像2 画像2

7月4日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 土日は暑さにぐったりとさせられた方が多かったのではないでしょうか。38度というとんでもない気温を記録した地点もあり、「観測史上最高」という言葉も幾度か聞かれました。

 今日も30度超えの気温が予想され、湿度も高めです。熱中症指数は「危険・今日は涼しい室内で」とあります。学校でも、子どもたちの健康管理には最大限の注意を払っていきたいと思います。

 明日から保護者会を行います。お忙しい中時間を割いていただきありがとうございます。限られた時間ではありますが、学校でのお子様の頑張りや成長をお伝えしたり、お家の方の思いを受け取ったりする場としたいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日7月4日は、分かりやすく「梨の日」です。もちろん「な(7)し(4)」の語呂合わせです。世界史上の出来事で言うと、アメリカ合衆国の「独立記念日(Independence Day)」が今日です。

550 全ての進歩…

画像1 画像1
今日も一日、しっかり考え、しっかり頭を使いましょう。
 
※トーマス・アルバ・エジソン(アメリカ 1847〜1931)発明家、起業家。蓄音器、白熱電球、活動写真など、生涯におよそ1,300もの発明を行った人物であり、また人々の生活を一変させるような重要な発明をいくつも行った。

2016.7.3 疑惑のチャンピオン

画像1 画像1
今日は、映画「疑惑のチャンピオン」を“自転車好き”の息子と観に行きました。「自転車好き」というのは、この映画が、世界でもっとも過酷で人気のある自転車ロードレース「ツール・ド・フランス」で7連覇を達成するも、後にドーピングが発覚し、自転車競技会から永久追放を受けた、元自転車プロロードレーサーのランス・アームストロングを描いた映画だからです。娯楽映画とは異なる、ノンフィクションならではの社会派映画の面白さがありました。

アームストロングのドーピングを追及した、ジャーナリストである、デイヴィッド・ウォルシュ氏の原作をもとに描かれたノンフィクションの本映画。ちょうど、ロシアのスポーツ界など、リオ五輪前に、世界中で話題になっているドーピング問題について、一石を投じるようなタイミングだと思うのは、私だけでしょうか…。

2013年、アームストロングがドーピングを認めたときは、世界中に衝撃が走ったのを覚えています。脳や肺にも転移するほどの癌を克服し、そして、世界チャンピオンになるということは、世界中の人に勇気と感動を与えたものでした。しかし…、だったのです。

邦題は「疑惑のチャンピオン」ですが、原題は「THE PROGRAM」です。勝ち上がるための完璧なドーピングの「プログラム」だったかに思われたものも、そうならなかった「プログラム」でした。いかに、ドーピングが残念なことであるか、そして、関係者の未来を奪うものであるか、ということを改めて考えさせられます。

今年のリオ五輪や、今後のスポーツ界で、このようなことが起きないことを願うばかりです。

(※画像は、映画.comから引用しました)

【結果】江南市スポーツ少年団夏季バレーボール大会

画像1 画像1
AⅠクラスのウルフは、1回戦を古南キングペンギンと対戦。
試合は、第1セット、前半、6×8とリードされる場面があるも、11×9でテクニカルタイムアウトを取ると、その後は、自分たちのペースで試合を運び、21×13で取ります。
続く、第2セットも、前半はウルフにミスが重なりシーソーゲームに。8×10から逆転して、11×10でテクニカルタイムアウトを取ると、その後は、落ち着いたプレーで、最後は野呂さんのサーブが決まって、21×12で取り、2回戦へ勝ち上がりました。

2回戦は、布袋スマイリーズと対戦。
第1セットの序盤、常に2〜3点を追いかける形の苦しい展開に。14×20のセットポイントから粘り、17×20にするも、相手のアタックが決まり、17×21で落としてしまいます。
続く、第2セットは、第1セットとは逆に、前半はウルフがリードする展開に。しかし、12×7からミスが続き、12×13と逆転されます。なんとかタイムアウト後、立て直すと、14×14から、一気に突き放し、最後は、中野さんのサーブが決まり、21×14と取り返します。
勝負のかかった第3セット、先制こそするも、4×8とリードを許して、コートチェンジ。その後も、追う展開となり、10×14のゲームポイントから、12×14にするも、ここまで。12×15で取られてしまい、残念ながら2回戦での敗退となってしまいました。

「今大会こそは!」と意気込んだ大会でしたが、昨日の県大会の疲れも残っていたでしょうか。自分たちのプレーを出し切れず、敗れた感は否めません。

しかし、勝っても負けても、その経験が次につながっていきます。ぜひ、課題を克服し、次の大会に望んでほしいと思います。頑張れ、ウルフ!

【結果】江南市スポーツ少年団夏季バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、市民体育会館にて、江南市スポーツ少年団夏季バレーボール大会が行われました。

開会式の後、Bクラス(3・4年生)のリトルウルフは、布袋スマイリーキッズと対戦。

保護者、2年生の応援に応え、見事、22×20、21×15で、勝つことができました。
この後、古東キッズとも戦いました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/12 委員会
7/13 あおぞらタイム
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924