令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

5年生☆調理実習の準備

画像1 画像1
 「TEAM5米」を収穫して、いよいよ来週月曜日に「収穫祭」と称して、炊飯とみそ汁の調理実習を行います。

 今日は、その準備として精米して頂いたお米を、量を測ってグループの数だけ分けました。家では、ボタンを押すだけで1合、2合…と好きな量が自動的に出てきますが、今日はカップや計量ばかりを使って分けました。 

 みんな、調理実習をとっても楽しみにしている様子でした!

1年生 楽しい読み聞かせの時間!

画像1 画像1
 今日は,読み聞かせをしていただきました。1年生が本を好きになるように,途中で質問をしたり,ゆっくり読んでいただいたりと,工夫をたくさんしていただいています。いつも楽しい読み聞かせをありがとうございます。

 人権についてのビデオを見たクラスもあります。みんな真剣に人権や命について考えることができました。

4年 もののあたたまり方

画像1 画像1
 昨日・今日と理科の「もののあたたまり方」の実験をしました。
 3組では、金属と水のあたたまり方を、2組では空気のあたたまり方を調べました。
 実際によく見てみると、金属は熱したところから順に遠くの方へ、水や空気は熱したところから上へ動き、あたためられていくことがわかりました。

 最近、めっきり寒くなりましたね。暖房をつけた時、風の吹き出し口の向きを下向きにすると、部屋を早くあたためられると思います。ぜひ、試してみてくださいね!

6年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の外国語活動は,「行きたい国」「見たいもの」について活動しました。

 どのクラスも,グレッグ先生が考えた「エキサイティング」なゲームで,大いに楽しみながら,元気に英語を話す姿が見られました。

 次回の時間も、楽しみですね!
(※写真は1組の国名カルタゲームの様子です)

3年 音楽の時間

画像1 画像1
 リコーダーのテストがありました。姿勢よく,タンギングに気を付けて演奏できましたね。 

 毎日こつこつ「リコーダー練習カード」を進めていますね。業前にも練習しています。その成果が少しずつ出ていますね。積み重ねた練習は,やがて大きな力になりますよ。

2016.12.1 ほんやくコンニャク登場!?

画像1 画像1
ドラえもんの道具の一つである「ほんやくコンニャク(翻訳コンニャク)」は、これを食べれば、簡単に外国人や宇宙人、動物などと会話ができるという、とても便利な道具です。

この機能に近い製品が、家電メーカーのパナソニックから商品化され、12月下旬より、一般に利用されるというニュースを、先日知りました。その名も、「メガホン」+「ホンヤク(翻訳)」で、「メガホンヤク」。文字通り、メガホンの形をした製品です。

既に成田空港で使用されたことがあったようで、ご存じの方も多いかも知れません。特徴は、メガホンに向かって話すと、英語・中国語・韓国語に翻訳された音声が流れるというもの。外国人が多く集まりそうな、句稿や駅、観光地やデパートなどでアナウンスをしたりするときに活用してもらおうということで、需要はありそうです。

少し考えれば、今やスマートフォンやタブレットPCで、100%完璧でないものの、同様な機能を持つアプリや製品も現れてきています。AI(人工知能)が進化・発達すれば、もっと小型化し、手軽に使えるようになる日も遠くないように思えてきます。

「そんな時代が来たら、外国語をマスターする必要がなくなるのでは」と思う方がみえるかもしれません。しかし、そのような時代は、まだまだ先のようです。本や文章の意訳はできても、会話は「100%完璧」な翻訳でなければ意味がないからです。
相手の感情を理解したり、微妙なニュアンスを理解したりしながら成り立つ「自然言語理解」の分野は、現在、AIでも苦労している分野のようです。東大合格を目指していた「東ロボ君」が、東大受験をあきらめたことは、そこに理由があります。

上記の「メガホンヤク」も、現段階では、約300の定型文に単語や数値を加えることで、パターンを増やす形をとっているようです。やはり、どんな会話も話せば微妙なニュアンスもくみ取って翻訳することは、難しいようです。
古北っ子の皆さん、英語(外国語)の学習からは逃れられないようです(笑)。

とはいえ、ドラえもんの道具が、徐々に形になりつつある物が増えてきています。人が、平和に、安全で、楽しく使える道具であれば、そんなものが生まれてくることを期待したいですね。
そして、古北っ子の中から、そんな道具を発明するエンジニアが現れることを期待したいところです。

(製品関係ページは以下をクリック↓)
多言語音声翻訳サービス「メガホンヤク」|商品情報[法人]|Panasonic

今日の給食 (12/1)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「五目あんかけラーメン(中華麺)、揚げ餃子、バンバンジーサラダ、牛乳」(647kcal)です。

寒い季節に嬉しいのがアツアツのラーメンです。今日は、「五目あんかけ」で登場です。
ちなみに、都道府県民別の、一人当たりが外食でラーメンを食べる消費量のランキングベスト3(平成27年版)は、以下の通りです(参考ページ:HP「地域の入れ物 ラーメン(外食)の消費量の都道府県ランキング」より)。
 1位 山形県 11.4杯
 2位 栃木県 10.3杯
 3位 千葉県  9.9杯
   全国平均  5.1杯
だそうで、ちなみに「愛知県」は、4.9杯の23位ということでした。
北の地方が比較的多く、土地柄が出ているようです。

今日もおいしくいただきました!

今日の読み聞かせ (12/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、朝の読書タイムに、1年生で、以下の読み聞かせをしました。
本の題名を紹介します。  

■1年生
 ・サンタさんからきたてがみ
 ・ぞうくんのあめふりさんぽ
 ・ぼくのくつした
 ・ちいさなもみのき
 ・くろねこさんしろねこさん
 ・騎士とドラゴン
 ・にんじんだいこんごぼう
 ・どうぞのいす
 ・やさいのおなか

12月入りました。先回辺りから、クリスマスのお話も加わってきています。寒い季節ですが、読み聞かせで、心は温かくなりますね。

「わんぱく団」の皆さん、どうもありがとうございました。

「かがやき学芸会」についてアンケート結果 10

画像1 画像1
昨日に引き続き、アンケート結果についてお知らせします。

■公民館で実施されていたバザーには立ち寄られましたか

30%弱の方に立ち寄っていただきました。
今回の収益金は、「購入額」「うさぎ募金」とあわせて、114,791円となりました(※昨年度は138,096円)。
また、以下のような、関連したご意見・ご感想をいただきました。

★PTAの皆様方、お忙しいところ準備や設営などありがとうございました。

★天気の悪いなか、多くの方がバザーに訪れ売上に御協力いただき、とても有り難いと思いました。

★良かったです☆☆☆

★9時前からすごい人でびっくりしました。体操服関係が欲しかったけどさすがに無く残念でした!でも少し掘り出し物を買えたのでよかったです。

★体操服を安く購入できてよかったです。

★毎年楽しみにしている銀杏が購入できうれしいです。綺麗にパック詰めされるまでには先生方の御苦労があってですね。感謝していただきます。

12月1日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は年末なみの寒さでした。学校周辺でも霜が降りているのを見かけました。今日は多少寒さが緩むようですが、曇りがちで肌寒い一日となりそうです。

 早いもので、平成28年も最後の月となりました。二学期も残り三週間。締めくくりの時期です。どの学年も、これまでに身につけたこと、できるようになったことを確認し、次の目標を立てるためのまとめに取り組んでいます。新年のよいスタートを切るために、今の準備をしっかりやりたいですね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日12月1日は「映画の日」です。1896(明治29)年、神戸で日本で初めて映画が一般公開されました。これを記念して、1956年、映画産業団体連合会が制定しました。

700 掃除や整理整頓

画像1 画像1
今日から12月。年末に向けて、環境を整えていきましょう。
そして、そんな落ち着いた環境が学校をさらによくしていくと思います。
 
※橋本和良(はしもと かずよし 1953〜)経営者。平安時代初期から続く特殊装飾金物、エクステリア・住宅建築メーカー「傳來(でんらい)工房」の社長。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/20 5時間下校
12/21 給食終了
通学班集会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924