最新更新日:2024/04/28
本日:count up84
昨日:251
総数:2026200
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年 危険ってなんだろう

画像1 画像1
生活の授業で、
危険について、みんなで考えました。

危険とは何か、子どもたちに聞くと、
「ころぶ場所」「すべる場所」「おちる場所」
などの言葉があがりました。

では、学校の危険な場所はどこかと聞くと、

「水かこぼれている廊下は、すべります」
「遊具は、遊び方を間違えると、危険です」

などの意見がでました。

来週は、そんな学校の危険な場所の写真を撮りにいきます。
この学習を通して、身の回りの安全について考えていきます。

2016.12.16 今年もプロ意識を拝見しました

画像1 画像1
昨日は、ご存じの通り、この時季の恒例行事となっている、読み聞かせボランティア「わんぱく団のひみつ基地」の皆さんによる、クリスマス特別公演が実施されました。 

長放課の時間になると、競うようにして児童が教室に飛び込んできます。入室の際には、わんぱく団の方に「『スペシャルゲスト』が誰ですかぁ」と聞く児童もおり(笑)、宣伝効果はバッチリでした。

さて、今年の物語は「西遊記」。昨年度のしっとりとした「幸福の王子」とは、また異なる路線です。
公演は、アクションあり、笑いあり、手拍子ありと、大変な盛り上がりを見せ、終了後も「まだ何かあるのでは」と思った多くの児童が、その場を立ち上がろうとせずに待っていたほどです。

今回の公演は、わずか「12分弱」の演出でした。しかし、そのわずかな時間のために、早い時期から台本を作り、小道具・大道具・衣装を作り、音源を作り、その上で、2週間前からは連日に渡って練習をし…と、かなりの時間をかけて本番に臨まれていました。

その間は、お仕事を休んでみえる方もみえ、頭が下がる思いです。当日直前のリハーサルまで、アクションの動きのタイミングを確認したり、立ち位置を調整したりと、ギリギリまでクオリティを高める努力を怠らないところはさすがです。
「わんぱく団」の皆さんからは、今年も、「プロフェッショナルの姿勢」を拝見したところです。

地域や学校によっては、こうした「特別公演」はもちろん、読み聞かせボランティアも存在しない学校があります。そんな中、こうして献身的に、本校の教育活動に協力いただき、感謝するばかりです。

「わんぱく団」の皆さん、今年も、すばらしいステージをありがとうございました!これからも、素敵な読み聞かせやこうしたイベントをよろしくお願いいたします。楽しみにしています!

市内でインフルエンザが急増中につき、ご注意を!

画像1 画像1
市内の小中学校で、インフルエンザの罹患による欠席児童生徒及び、その疑いによる早退児童生徒が、急増しています。
 
本日、1クラスで「13人」が欠席したため、週明けの月・火曜日は、学級閉鎖の措置を執った学校があります。

また、1クラスで「8人」欠席した学校や、他に、1クラスで「8人」欠席し、そのクラスで今日「9人」早退するという学校もあり、給食後に該当学級は早退するという措置を執った学校もあります。

そこで、この週末は、以下のことに気をつけていただきたいと思います。

・なるべく外出は控え、特に、人混みには出かけない
・やむを得ず外出する場合は、感染予防のマスクを使用する
・外出から帰ってきた後は、手洗い、うがいを丁寧に行う

2学期も残り少なくなってきましたが、なんとか、インフルエンザによる「欠席0」で、終業式を迎えたいと思います。
週明けは、「マスクをランドセルに入れてくる」「お茶を持参する」(どちらも予防効果がある)に、協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。

(※関連ページはこちら↓)
保健所別・定点医療機関当たりのインフルエンザ報告数マップ(2016年第49週(保健所管内別))
集団風邪発生状況【愛知県】(PDFファイル)

(※画像は、「保健所別・定点医療機関当たりのインフルエンザ報告数マップ」より引用しました)

今日の給食 (12/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「親子丼、ニシンのショウガ煮、キャベツの即席漬け、牛乳」(664kcal)です。

「鶏肉」と「卵」を使うことから「親子丼」と言われますが、世の中には、「サケ」と「イクラ」を使う、海鮮バージョンの「親子丼」もあります。おいしそうですね。しかし、給食では、ちょっと、登場する可能性は低いように思いますね(笑)。

今日もおいしくいただきました!

感染性胃腸炎警報が発令されました

画像1 画像1
12月14日(水)に、愛知県は、感染性胃腸炎警報を発令しました。

上図のように、2012年以来の悪いペースで、感染が発生しています。

ご家庭でも、トイレの後や、食事の前にはしっかりと手洗いをすることを心がけるよう、お子様への指導もしていただければ幸いです。

(※関連ページはこちら↓)
“感染性胃腸炎警報”を発令します!-愛知県
愛知県感染症情報週報2016年49週(12月1週 12/5〜12/11)(PDFファイル)

(※図は、「愛知県感染症情報」より引用しました)

大なわ練習スタート

画像1 画像1
天候やグランドコンディションの関係で、延び延びになっていた、「大なわ大会」に向けての全校練習が、本日、スタートしました。

既に高学年は、回数を意識して跳んでいるクラスがあったり、呼吸をあわせて、リズム良く跳んでいるクラスがあったりと「さすが」です。

低学年は、確実に跳ぶための練習や、1年生は先生にやさしく背中を押されながら、タイミングを計って跳ぶ練習をしていました。

本番は、1月26日(木)です。どの学級も練習にがんばってください!

12月16日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日、高山あたりでは市街地でも積雪を記録しました。今日はさらに厳しい冷え込みです。この地域にも北風にのって雪雲が流れこみ、地面がうっすらと白くなっているところも見られます。

 雲が通り過ぎ、天気が回復すれば、今朝は雨のため延び延びになっていた大なわの練習があります。学級ごとに時間を見つけて練習を進めてはいましたが、全校あげての合同練習となると力の入り方も違うでしょうね。それぞれ目標をもってがんばってください。

 本日もよろしくお願いいたします。 

* 今日12月16日は「紙の記念日」です。1875年、東京・王子の抄紙会社の工場が営業運転を開始しました。抄紙会社は実業家・渋沢栄一が大蔵省紙幣寮から民間企業として独立させたもので、王子製紙の前身です。

715 適度なスポーツは

画像1 画像1
体育や休み時間に、しっかり体を動かして、健康な心身をつくりましょう。 
 
※ジョセフ・マーフィー(アメリカ 1898〜1981)著述家、宗教者。主に牧師として活動するが、自己啓発に関する著書は広く世界で読まれている。

1年生 完成間近!

画像1 画像1
 図画工作の時間に作っているクッキーが,完成に近づきました。
 「ぼくは,15個も作ったよ」と,自信満々の表情で作品を見せてくれました。
 
 来週は,ケースに詰めて,展示します。友達の作品もよく見てくださいね。

3年 体育科「プレルボール」

画像1 画像1
 ルールを少しずつ付け加え,声もよく出るようになり,楽しくなってきました。
 
 キックベースボールでは,総当たり戦をしましたが,今回は勝ち抜き戦で,敗者復活戦も行うことにしました。
 
 はじめてのゲームですが,作り上げていく楽しさがありますね。

4年 グレッグ先生と‥

画像1 画像1
 今日は、給食の時間、グレッグ先生が2組の教室へ来てくださいました。
 みんなで楽しく給食をいただいた後は、グレッグ先生とのじゃんけんタイムでした。
 最後まで勝ち続けた子は、グレッグ先生に質問できる特権があります。みんな大盛り上がりで、自分の考えた質問をして、グレッグ先生に答えていただきました。中には、英語で質問している子もいました。

 いつもとはひと味違う給食の時間になり、良かったですね!

6年 調理実習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は6の1で調理実習をしました。

メニューは…、

・たまごのサンドウィッチ
・きゅうりとツナのサンドウィッチ
・ラスク
・コーンポタージュ

です。食パンの耳で、ラスクやポタージュに入れるクルトンを作りました。
食材を余すことなく、食べられる、よく考えられたメニューで、とてもおいしく作ることができました。
おうちでもぜひ作ってみてくださいね^^

5年生☆絵本の世界へ

画像1 画像1
 今日は、久しぶりに「わんぱく団のひみつきち」の方による読み聞かせがありました。
 1組も2組も、絵本の読み聞かせが始まると「しーん…」となり、とても集中して絵本の世界に引きこまれていました。
 
 時には、おもしろい場面で声を出して笑ったり、反応したりする姿もありました。何歳になっても絵本には、素敵な魅力を感じますね。

西遊記 〜わんぱく団・クリスマス特別公演〜

画像1 画像1
今日の長放課は、ひまわりルームにて、「わんぱく団のひみつ基地」の皆さんによる、クリスマス特別公演が行われました。

今年の物語は「西遊記」。スペシャルゲストが登場するという告知もあってか、会場は超満員に。

観客の古北っ子から、手拍子や合唱もわき上がるなど、大盛り上がりの公演となりました。

しかし、スペシャルゲストさんには、驚きましたね。

来年は、どんな公演を見せてくれるのか、今から楽しみですね!

わんぱく団のみなさん、楽しい時間をありがとうございました!

2016.12.15 ワープロで卒業文集

画像1 画像1
6年生が卒業文集の作成を行っています。現在、下書きを清書しています。と言っても、今年の清書は「ワープロ」です。

今年は、ワープロで卒業文集を作成することにしました。
理由は、以下の通りです。

・字や表現の書き間違いが少なくなる
 →漢字の書き間違いが少なくなる(誤変換があるので「少なく」としました)
 →表現の間違いや、揺れを赤線・緑線で指摘してくれるので、文章や表現の間違いが少なくなる
・修正が容易
・誰もが読みやすい文字になる
・作成時間が大幅に削減できる

などです。
「個性が無くなる」「手書きの温かさがなくなる」というお考えもあるかもしれません。
しかし、それ以上に、文集作成に当てる時間を減らして、授業やその他にできる時間を確保することや、教師が点検する時間を減らし、授業の準備や児童との時間を確保することが大切と考え、ワープロに切り替えました。
また、小学校の段階で、ワープロで長文を作成するという経験は、中学校での技術科の授業や、総合的な学習の時間などで生きてきます。ワープロの技術が少しでも身につくのです。

作成時間が短くなるのは、何よりも大きなメリットです。間違いはすぐに直せます。一文字ズレたとしても、自動で文字の位置を整えてくれます。児童にとっても、消しゴムで消して直すという作業に比べれば、ありがたい機能です。

これまで、「手書きの良さ」は、確かにありましたが、以上のことからワープロで作成することになりました。ご理解いただけると幸いです。

今日の給食 (12/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、みぞれ汁、和風ハンバーグ、春菊のごま和え、牛乳」(592kcal)です。
 
一般的なハンバーグより、低カロリーな「和風ハンバーグ」。
マ○ドナ○ドの、ハンバーガー1つが「260kcal」ですが(公式HPより)、今日の献立全てで「592kcal」ですから、一般的な「ハンバーグ」が、どれだけ、エネルギーが多いかが分かるかと思います(決して、ハンバーガーを否定しているわけではありません。比較しているだけです)。

この季節にピッタリの雪だるまのかまぼこが入った「みぞれ汁」に、和え物の「春菊」と、ヘルシーな食材が用いられています。

今日もおいしくいただきました!

今日の読み聞かせ (12/15)

画像1 画像1
今日は、朝の読書タイムに、5・6年生で、以下の読み聞かせをしました。
本の題名を紹介します。  

■5年生
 ・手であそぼう てですき・きらい
 ・へっこきよめどん
 ・ええところ

■6年生
 ・わたしのいちばん あのこの1ばん
 ・ウォールズ
 ・うわさごと
 ・おかあちゃんがつくったる
 ・はじまりの日 FOREVER YOUNG
 ・きよしこの夜

2学期最後の読み聞かせとなりました。
今日は、高学年の読み聞かせのため、様々な趣向が凝らされたラインアップとなりました。
特に、「はじまりの日」では、ノーベル文学賞受賞のボブ・ディランの歌詞をモチーフにしているため、BGMに「FOREVER YOUNG」を流しながらの読み聞かせでした。
寒い季節ですが、読み聞かせで、心が温かくなりましたね。

「わんぱく団」の皆さん、どうもありがとうございました。

12月15日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 よく晴れていますが、昨日よりかなり気温が下がっているようです。この先かなり寒くなりそうで、明後日あたりには西日本で降雪が予想されています。この地方でも雪が舞うかもしれません。

 本日の長放課には、「わんぱく団のひみつきち」の皆さんによる「クリスマス特別公演」のイベントが開催されます。何日も前から来校され、準備・リハーサルに取り組んでおいででした。どんな内容になるのか、大いに楽しみです。会場のひまわりルームも、子どもたちでいっぱいになることでしょうね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日12月15日は「観光バス記念日」です。1925年のこの日、東京で初めて遊覧乗合自動車(観光バス)が営業を開始しました。皇居前−銀座−上野のコースを走行したということです。

714 人生って

画像1 画像1
今日は「わんぱく団のひみつきち」の皆さんによる、恒例の「クリスマスイベント」です。楽しさはすぐそこにありますよ。
笑い満載の「西遊記」は、どんな内容に?お楽しみに〜!
 
※森公美子(もり くみこ 1959〜)オペラ歌手、タレント、女優。数多くのミュージカルに出演しながらも、バラエティ番組、テレビドラマ、映画吹き替えなどもこなし、マルチに活躍。2015年、第40回菊田一夫演劇賞を受賞。

3年 あおぞらタイムは…

画像1 画像1
 今日は、みんなが大好きなあおぞらタイムがありました。
 今回の3年生は、体育館です。
 しっかりと準備運動をしてから「ドッジボール」をしました。
 内野と外野で入れ替わりの多い白熱した試合になりましたね。

 感想を聞くと、「楽しかった」「くやしい、でも楽しかった」「またやりたい」という声がたくさん聞こえました。
 
 2学期も残り少し!勉強も運動も全力で取り組んでいきましょう。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 口座振替日
給食開始
あいさつの日
委員会
避難訓練週間
1/13 月曜時間割+月6
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924