最新更新日:2024/04/28
本日:count up75
昨日:325
総数:2025940
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

秋の遠足【6年】21

画像1 画像1 画像2 画像2
3組の一部の様子です。

秋の遠足【6年】20

画像1 画像1 画像2 画像2
2組の一部の様子です。

秋の遠足【6年】19

画像1 画像1 画像2 画像2
紙漉の順番が回ってくるまで、ビデオを見たり、説明を聞いたりして、作り方の学習をしています。

秋の遠足【4年】

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼をいただき、午後からは、エコパルなごやで勉強中です。

秋の遠足【6年】18

画像1 画像1 画像2 画像2
紙漉の体験中です。

秋の遠足【6年】17

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらも、みんな笑顔で、お弁当をいただいています。

今日の給食 (10/26)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、肉じゃが、サバの銀紙焼き、キュウリの塩昆布和え、牛乳」(659kcal)です。

今日は、人気メニューのベスト3に入る、「サバ銀」こと「サバの銀紙焼き」が登場。5月以来の登場です。サバの旬は、10〜2月の「秋サバ」「寒サバ」と言われます。今後も、冬にかけて、「サバ銀」が、数回登場するかもしれませんね。

4・6年生の皆さん、今回のサバ銀は食べられませんでしたが、次回を楽しみにしていてください。
代わりに、今日は、愛情たっぷりのお弁当ですね。きっとおいしくいただいていることでしょう。

今日もおいしくいただきました!

児童質問紙結果 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
※グラフの帯は、最上段:本校、中断:愛知県公立平均、最下段:全国公立平均、です。なお、当日、調査に参加した児童数は84人のため、4人いれば約5%の回答率となります(1.19%/人)。よって、それ以下の数%の違いについては、大きな差異とは言えないものと考えます。その点も踏まえつつ、ご覧ください。

■25 家で,予習・復習やテスト勉強などの自学自習において,教科書を使いながら学習していますか (上段)
※グラフの回答項目は、左から「している」「どちらかといえば、している」「あまりしていない」「全くしていない」となっています。
 予習・復習そのものは、全国・愛知の平均より「あまりしてない」「全くしていない」が多い傾向にありましたが、この質問は「している」が、平均よりかなり高い傾向にありました。取り組むのであれば、「教科書を読み込む」という基本姿勢があることがわかりました。これからも、まず教科書で、基礎をきちんと押さえ、土台作りをしっかりしてほしいと思います。そして、余力があったり、チャレンジしたい気持ちがあったりすれば、ぜひ、その他の発展問題などにもチャレンジをしてください。 

■26 学校に行くのは楽しいと思いますか(中段)
※グラフの回答項目は、左から「そう思う」「どちらかといえば、そう思う」「どちらかといえば、そう思わない」「そう思わない」となっています。
 全国・愛知の平均に比べ「そう思う」は多いものの、「どちらかといえば、そう思わない」「そう思わない」が、全国・平均とほぼ変わらないところは、着目するところです。この点については、しっかり分析し、寝るときに「明日がまちどおしい」学校づくりに努めていきたいと考えます。

■27 学校で,友達に会うのは楽しいと思いますか(下段)
※グラフの回答項目は、左から「そう思う」「どちらかといえば、そう思う」「どちらかといえば、そう思わない」「そう思わない」となっています。
 この質問も、全国・愛知の平均に比べ「そう思う」が多く良かったのですが、わずか一人ではありますが、「どちらかといえば、そう思わない」と回答しているところに着目するところです。心のケアができるような体制ができているか再確認をし、質問26と同様「通いたい」学校づくりに努めていきたいと考えます。

11月献立表を掲載しています

画像1 画像1
右欄「配布文書」コーナーの「献立表」欄に、「11月献立表」(PDFファイル)を掲載しています。

クリックしていただけると、閲覧、印刷が可能です。 
 
また、買い物中に、あるいは晩ご飯の準備前に、「給食と重ならないメニュー」を考えるときに、スマホやタブレットで閲覧し、ばっちりチェックできます。
ぜひ、ご活用ください! 

以下からも閲覧することが可能です(以下をクリック↓)
11月献立表

秋の遠足【6年】16

画像1 画像1 画像2 画像2
爽やかな青空のもとで、友達といただくお弁当は、とてもおいしいですね!

秋の遠足【6年】15

画像1 画像1 画像2 画像2
季節はハロウィンにつき、こんな素敵なお弁当も。
お忙しい中、ありがとうございます。

秋の遠足【6年】14

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当を作ってくださったお家の人に感謝をしながら、おいしくいただいています!

秋の遠足【6年】13

画像1 画像1 画像2 画像2
美濃和紙の里会館に着きました。
芝生広場でお弁当をいただきます。

秋の遠足【4年】9

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ、プラネタリウムが始まります。

フカフカの椅子に、気持ちよすぎて夢の世界に飛ばないように…ね(笑)。

秋の遠足【6年】12

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通りの時間に昭和村を出発しました。
美濃和紙の里会館に到着後、昼食をとり、紙漉の作業に入る予定です。

秋の遠足【6年】11

画像1 画像1 画像2 画像2
すれ違う人に爽やかにあいさつができる古北っ子に、笑顔であいさつを返していただけています。

さすが、校外でも、「ABC」は、バッチリですね。いいね!

秋の遠足【6年】10

画像1 画像1 画像2 画像2
村内を散策中です。
天気も良く、気持ちよく歩けます。

秋の遠足【4年】8

画像1 画像1 画像2 画像2
「へぇー!」「おもしろーい!」「見て見て〜」
とあちこちから、驚きと興奮気味な声が聞こえてきます(笑)。

秋の遠足【4年】7

画像1 画像1 画像2 画像2
科学館内の様々な体験器具に、興味深々です。

秋の遠足【4年】6

画像1 画像1 画像2 画像2
建物に入場です。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備6年
4/6 入学式
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924