最新更新日:2024/04/26
本日:count up24
昨日:610
総数:2025564
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2017.8.12 4〜6月の不審者は…

画像1 画像1
株式会社ガッコムは、治安情報サイト「ガッコム安全ナビ」に掲載されている不審者・治安情報を元に、2017年度第1四半期(4月〜6月)に発生した不審者・動物出没・傷害等の各事件に関する統計情報をまとめ、7月下旬にプレス向けに発表されています。

そこには、「事件種別の傾向」から、「不審者の特徴(服装の色)」「発生時間の傾向」などが掲載されています。

発生時間などは、一般的な統計と同等な傾向であることを改めて確認できますが、やはり
・登下校の時間帯が狙われやすいこと
・痴漢は夕方から深夜にかけてが多いこと
となっています。

また、興味深かったのは、不審者や痴漢が好んでつける色は、黒が「49.1%」と圧倒的に多いということ。男性ファッションの基本色ではありますが、不審者は、より目立たない色を好むということが傾向としてはっきりと現れています。
逆に、凶器を用いるなど凶悪犯罪では「水色」「オレンジ」「金色」などの目立つ色が多いという傾向があるとのこと。この結果には驚かされました。

季節によって服装の色は変化するため、一概には表せませんが、個人的には、犯罪心理学などからきちんと分析した結果を知ることができるといいな、と思いました。

参考までに、以下のサイトで詳細をご覧になってはいかがでしょうか。

(関連サイトはこちら↓)
ガッコム安全の今注意したい事件傾向を調査しました!-Gaccom[ガッコム]
【最新の不審者・治安情報のトレンド】治安情報サイト「ガッコム安全ナビ」による統計データ調査結果(4-6月調べ) 株式会社ガッコムのプレスリリース

【速報】愛知県学童軟式野球大会江南予選

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、先週末に引き続き、愛知県学童軟式野球大会江南予選が行われ、アンツが準決勝を戦っています。

対戦相手は宮田ファイターズ。ファイターズが先攻、アンツが後攻。アンツのバッテリーは、浅野君−石原君です。

1回表、ファイターズの攻撃は、アンツピッチャー浅野君の前に3人に打ち取られ交代。

その裏、アンツの攻撃は、先頭打者の水野君が、初球を叩くと、三塁線を抜けるレフトオーバーのホームランで先制。続く瀬野君が、セカンドベース寄りのショート横を抜けるセンター前ヒットで出塁すると、アウトを一つ挟んで浅野君が右中間を抜けるホームランで2点を追加。続く石原君は、相手のミスに助けられ出塁すると、ツーアウト3塁に。すると、続く早勢君がレフトへのタイムリーヒットでさらに1点を追加。初回に計4点をあげます。

2回表、ファイターズの攻撃は、ワンアウトからフォアボールのランナーが、出塁すると、盗塁とバッテリーエラーでノーヒットながら1点を返します。

その裏、アンツの攻撃は、フォアボールで出塁した瀬野君が、ツーアウト3塁から、相京君のライトの頭を越えるタイムリースリーベースでホームを踏んで1点を追加。5×1とします。

3回表、ファイターズの攻撃は、ツーアウトから、エラーとフォアボールで2人のランナーが出るも無得点。

その裏、アンツの攻撃は、ツーアウトから中島君がレフト前ヒットで出塁し、三盗まで決めるも得点ならず。

4回表、ファイターズの攻撃は、アンツピッチャーが、浅野君から杉浦君にスイッチ。セカンドも奥田君と交代。すると、3人とも初球を狙った当たりは、どれもアンツのバックがきっちり守り、わずか3球でスリーアウトに。

その裏、アンツの攻撃は、フォアボールのランナーを2人置くと、浅野君の二遊間を抜ける鋭い当たりは、相手守備のミスも誘い、一気に3塁に達し、2点を追加します。さらに、続く杉浦君が3塁線を破るレフト前ヒットで1点を追加。杉浦君、投打でいい働きをします。この回は3点を追加し、8×1とします。

5回表、アンツのバックは、福井君にライトが交代。ファイターズの攻撃は、アンツのバックがきっちり守り、ランナーを出せず。最後の打者の当たりをショート瀬野君が軽快にさばくとスリーアウトとなり、規定によりゲームセットとなりました。

準決勝も、危なげなくアンツが勝利し、決勝進出を決めました。
19日の決勝の相手は、古西モンスターズとです。
この調子で、頑張れ、アンツ!

自然教室振り返りシリーズ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南知多ビーチランドに到着すると、一旦はやんでいた雨がまた降り始め…。
しかし、すぐにアシカ・イルカショーのスタジアムに移動すると、今度は、最前列で進んで濡れに行く古北っ子の多さに驚き。

楽しいショーを見ることができました! 

元気ですよ!

画像1 画像1
古北っ子のみなさん、元気ですか?
夏休みも折り返しを過ぎました。今日を入れて、残り20日です。

飼育小屋のウコッケイもウサギも、暑さに負けず、元気です!
(写真には写ってませんが、シュガー(ウサギ)と、インコたちも元気ですよ!)

古北っ子の皆さんも、元気に過ごしてくださいね! 

ありがとうございます

画像1 画像1
昨日より、校内の剪定作業をしていただいています。夏休みいっぱいかけて様々な木々をきれいにしていただきます。

暑い中、頭が下がります。熱中症に気をつけて、作業をしていただきたいと思います。
ありがとうございます。

954 人生は…

画像1 画像1
急がず、焦らず、しかし、コツコツと…。
  
※大屋晋三(おおや しんぞう 1894〜1980)政治家、実業家。帝人社長を26年務め、途中、参議院議員も9年間務める。議員在職中は、商工、大蔵、運輸の各大臣を歴任した。

2017.8.11 夏の甲子園大会歌

画像1 画像1
甲子園球場では、高校野球の熱戦が連日続いています。残念ながら、本日、愛知県代表の中京大中京高校は広島県代表の広陵高校に敗れてしまいましたが、最終回の追い上げは、「もしかして、昨年の東邦高校と同じように…」と思わせるような展開でした。
  
さて、日本の夏の風物詩でもある、この「全国高等学校野球選手権大会」に、「栄冠は君に輝く」という大会歌があるのは、ご存じの通りかと思います。
その曲の作詞をされた加賀大介さんのエピソードが、8月8日(火)付の中日新聞夕刊内のコラム「スポーツひと・とき」に載っていたので、その一部を引用し、掲載させていただきます。

(前略) 1948年、学制が中等学校から新制高等学校に切り替わるのを機に主催者が大会歌を公募、5000を超える応募作品の中から選ばれたのが「栄冠は君に輝く」だった。(中略)
 加賀は球児だった。手作りのボール、グラブが宝物だった。だが、家庭の事情で当時の中等学校へは進まず、地元で工員になった。楽しみながら続けていた草野球で悪夢に襲われる。右脚のケガがもとで、やがて膝から下を切断する。今夏も全国から集う球児たちと変わらない16歳の時だった。野球への夢断ちがたく、加賀は少年時代、球を追った近くの浜小学校(プロで活躍した松井秀喜の母校でもある)で子どもたちの野球を眺めていたのだという。
 73年、58歳で没したが、なぜかその間一度も甲子園を訪れたことはなかったという。二番の歌詞は「風を打ち 大地を蹴りて」とうたう。もはや自分が果たせない野球への思いを、少年たちに託したのだった。(後略)

このエピソードは、記事で初めて知りました。この二番の歌詞は「悔ゆるなき 白熱の力ぞ業(わざ)ぞ 若人よ いざ 一球に一打をかけて 青春の讃歌をつづれ ああ 栄冠は君に輝く」と続きます。確かに、三番まである詩の中で、加賀さんの思いが最もあふれているような気がしました。

明日以降も、熱戦が繰り広げられることでしょう。野球を続けられなくなってしまった加賀さんの思いにも存分に応え、大地を蹴り、悔いることなく、一球に思いをのせて、青春の讃歌を綴ってほしいものです。がんばれ、高校球児!

(※加賀大介さんに関するWikipediaはこちら↓)
加賀大介-Wikipedia

自然教室振り返りシリーズ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、5年生の「自然教室振り返りシリーズ」を掲載していきます。
楽しかったあの日が思い返されますね。

まずは、出発式からバスに乗車し、南知多ビーチランドに向かうところです。

この日は、天気が心配されましたが、高速道路を降りると雨が…。どうなる、この後の自然教室!?

しかし、そんな心配はよそに、バスレクは、係の運営がとてもスムーズで、みんなで楽しく盛り上がることができました。よい、スタートを切ることができました。

山の日

画像1 画像1
今日は、昨年から施行された祝日「山の日」です。祝日法では、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としています。

2013年より制定を検討された「山の日」ですが、「8月11日」という日にちにするには、「6月上旬」「海の日の翌日」「お盆前」「日曜日」…と、いくつかの段階を経て、決定したそうです。

最終段階では、一般的なお盆休み(13日〜15日)と連続の休日となる、「8月12日」となりましたが、この日は、1985年に、520人もの人がなくなるという日本航空123便の墜落事故があった日であり、その日を避けて、前日の「11日」にした経緯があります。

今日から、帰省や旅行など、遠出をされる人も多いのではないでしょうか。よい、休日をお過ごしください。

953 エベレストに登る…

画像1 画像1
今日は「山の日」。
山のように、大きな夢をもち、その夢の実現に向けて、今日もがんばりませんか。
 
※三浦雄一郎(みうらゆういちろう 1932〜)プロスキーヤー、登山家。世界七大陸最高峰全峰からのスキーによる滑降を成功させる。ちなみに父親の三浦敬三氏は、99歳にてモンブラン氷河の滑降を成功させており、そのことが多くのチャレンジ精神を持ち続ける動機にもなっている。

2017.8.10 “WA・和・輪”ミッション 3

画像1 画像1
今日は、2つ目のミッションである、友だちの素敵な振る舞いから学ぶ「いいこと見つけ」をテーマにした回答の、残り半分を紹介します。

先日も記しましたが、周りの良さを見つけたり、感じたりできるその繊細な感性に感心しますね。 

■2 こんな素敵な友だちの行動に出会いました!
・みんなが次の行動を忘れていたとき、○○さんが「次は○△□だよ」と言ってくれて、助かった。
・スタンツで踊りをどうしようと思っていたとき、「楽しく踊ればいい」と、○○君が言ってくれたから、楽しくできた。ありがとう
・かまどでなかなか火がつかないときに、野菜を切っていた班のみんなが手伝ってくれた。ありがとう。
・ぼくが遅れたときに、かわりに○○君が、班長のかわりをしてくれた。
・○○君が、次の行動の持ち物を言ってくれてスムーズに行動できた。
・さがしていたものがなかなか見つからなかったけど、○○さんが一緒にさがしてくれたから、集合時間に間に合った。ありがとう。
・どういう並び方をすればいいかわからなかったとき、○○さんが教えてくれた。
・部屋長がトーチ係でいなかったとき、○○さんが部屋長の代わりをしてくれた。そのおかげで、早く行動できた。
・部屋で、キャンプファイヤーの前の時、○○君がスタンツの練習しようと言って練習したから成功できた。ありがとう。
・海の活動で、一人になりそうだっったとき、○○君が仲間にいれてくれた。
・非常口を確認していなかったとき○○さんが「確認しよう」と言ってくれた。
・みんながABCを大切にしていた。
・自然教室が楽しく活動できたのも先生たちがすごく準備をしてくれたおかげ。ありがとうございます。
・部屋で鼻血が出たとき、みんながティッシュや袋を貸してくれ、「○○すると治るよ」「○○するとよくなるよ」と色々なアドバイスや心配をしてくれ、みんな優しいなぁと思った。
・○○さんたちが笑顔で話をしてくれたりして、とても楽しかった。
・部屋長として、いろいろ注意をしていたけど、○○君も同じように注意をしてくれ、話がきちんとできた。みんながぼくの言うことをきいてくれてありがたかった。
・みんなが仲間を置いていかずに、一人一人のことを考えて集団行動がとれた。
・自然の家の人たちや、先生、友だちのおかげで楽しめた。ありがとうございました。
・○○君と学校であまりしゃべらなかったけれど、しゃべりかけてくれたからうれしかった。
・○○君が、かまどの火が消えないように、まきをくべたり、うちわであおいだりしてくれた。
・○○さんが班長として、反省会をスムーズに進めることができた。おかでげ、部屋での自由時間が増えた。
・バックヤードツアーで、○○さんがカメをさわるときゆずってくれてうれしかった。
・班長・部屋長会で、部屋から3人いなくなったとき、残った○○さんや○○さんが、色々な話題を出してくれて面白かった。楽しい時間をありがとう。
・クシが壊れたときに、直そうとしてくれた○○さん、とてもうれしかったです。ありがとう。
・夕食の時、スムーズに食材がとれるよう、○○さんと○○さんが、お盆を部屋の子たちに配っていた。
・カレー作りで、○○君がテキパキと動いてくれたおかげで、スムーズに作れた。

5年生が「温かい集団」であることが、しっかり伝わってきます。まさに「輪」「和」の学年訓の通りですね。一つになった、とてもまとまりのある集団だったように思います。

中には、「先生のおかげ」なんて、とても気の利いたことを言ってくれる古北っ子が。世の中を上手く、渡り歩いていけそうです(笑)。しかし、うれしいひとことです。ありがとう^^

2学期の各行事も、みんなの良さを生かして、素晴らしいものにしていってくださいね!

4年 秋の遠足下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑い日が続いていますが、みなさん夏バテしないで夏休みを過ごしていますか?

 昨日、秋の遠足の下見に行ってきました。秋の遠足は「名古屋市科学館」と「エコパルなごや」に行きます。
 名古屋市科学館では、館内の展示物を見たり体験したいするものがあります。限られた時間の中でグループで仲良く見学できるといいですね。
 エコパルなごやでは、映像を見たり、ワークショップをしたりして環境について学びます。
 どちらも充実した学びができること間違いなしです。当日が楽しみですね。
 
 引き続き、よい夏休みを過ごしてくださいね。

ありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も、シルバーさんが、遊具のさび落とし・塗装の作業をしてくれています。
 
昨日ほどの強い日射しはありませんが、蒸し暑く、屋外の作業は大変だと思います。

熱中症に気をつけていただいて、作業をしていただきたいと思います。
ありがとうございます。

「高温注意情報」が発表されました

画像1 画像1
本日、愛知県内の予想最高気温が35℃を超えるところがあり、「高温注意情報」が発表されました。
各ご家庭では、熱中症にお気をつけ下さい。

 予想最高気温 名古屋 35℃

熱中症の予防には「水分補給」と「暑さを避けること」が大切です。
 
・こまめに水分補給をしましょう
・エアコン・扇風機を上手に使いましょう
・通気性・速乾・吸湿の良い服装をしましょう
・部屋の温度をこまめに測りましょう

8月10日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今朝も、今夏らしい、雲がかかった朝を迎えています。今日も、気温が高く暑い一日になりそうです。熱中症にお気をつけください。

 さて、今日で夏休みも21日目となり、半分が過ぎようとしています。残り半分も、楽しく、充実した夏休みにしてほしいと思います。

 今年度から、明日から15日(火)まで、年末年始のように「閉校」となります。何か緊急な場合は、江南市教育委員会(54-1111)まで、連絡いただきますよう、お願いいたします(本日は、日直の職員が詰めています)。

 本日もよろしくお願いいたします。

952 より良い世界を

画像1 画像1
私たちの成長が、未来を成長させていくのですね。
 
※マリア・スクウォドフスカ=キュリー(ポーランド出身 1867〜1934)物理学者・化学者。キュリー夫人として有名。放射線の研究を専門とし、ラジウムとポロニウムを発見し、1903年のノーベル物理学賞、1911年のノーベル化学賞を受賞している。女性初のノーベル賞受賞者であり、2度受賞した最初の人物である。

2017.8.9 第4回江南市児童・生徒サミット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、下の記事でもお知らせしたように、「江南市児童・生徒サミット」を開催しました。

今年度で4回目を迎えた、本会ですが、過去には、以下のようなテーマが話し合われました。
・平成26年度…学校生活の質を向上させるには
・平成27年度…スマホ・携帯電話の望ましい扱い方
・平成28年度…いじめ防止について

今回は、「よりよい江南市にしていくために自分たちができること」というテーマで話し合いをしました。少し幅が広いテーマであるため、どのような形でまとまるのか、少し心配をしていましたが、そんな心配は無用でした。30人の児童・生徒の知恵が集まれば、上手にまとまっていったのです。

特に、感心をしたのが、北部中地区の3校(北部中・草井小・古北小)の活躍度です。
宣言文の「たたき台」が示されると、北部中の生徒が、今回の話し合いのポイントに沿った宣言文に軌道修正をしてくれました。すると、ずいぶんとスッキリし、続いて、古北小・草井小の児童が、さらにブラッシュアップしたものを提案すると、最終的にその案が採択されました。

その宣言文というものが
「私たちができる地域のつながりを深める3つの柱 〜よりよい江南市に一歩前進〜」
というもの。

続いて、3つの柱となった「あいさつ」「そうじ」「思いやり」について、「キャッチフレーズ」的な言葉が発案され、いくつかの言葉に絞られると、採択され、会を閉じました。

しかし、今回の話し合いの前半には、現在、江南市の小中学校が掲げている「4本柱」(挨拶、掃除、時間、話を聴く)に関係するキーワードが多くの学校からあげられ、大切なものは不変であることを再確認しました。

充実した会となりました。今後、一部の表現に若干の修正が加わるので、ここでの発表は割愛しますが、後日、教室掲示用の決定版が各学級に配布されます。ぜひ、その宣言文を共通理解し、よりよい江南市にしていくために行動できる古北っ子になってくれるとうれしく思います。
二人の古北っ子のみなさん、お疲れ様でした!

ありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、炎天下の中、シルバー人材センターから派遣された方が、遊具の塗装のための、サビ落としの作業をしてくれているところです。

今日は、他にも、火災報知器関係の点検をしていただいたり、体育館の雨漏りの点検をしていただいたり、と、多くの業者さんが出入りして、学校のメンテナンスをしていただいてます。児童のいない、長期休業中は、こうした点検や修繕、機器の入れ替えなどが頻繁に行われています。

ありがとうございます。暑い中ですので、熱中症には、十分に気をつけていただきたいと思います。

江南市児童・生徒サミット開催中

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、市民文化会館にて、江南市の小中学校15校の代表者30名(各校2名)による、「江南市児童・生徒サミット」が開催されています。

「よりよい江南市にしていくために自分たちができること」というテーマで、活発な意見交換や話し合いがされています。

詳細は、また、後ほどお伝えします。

「高温注意情報」が発表されました

画像1 画像1
本日、愛知県内の予想最高気温が35℃を超えるところがあり、「高温注意情報」が発表されました。
各ご家庭では、熱中症にお気をつけ下さい。

 予想最高気温 名古屋 35℃

熱中症の予防には「水分補給」と「暑さを避けること」が大切です。
 
・こまめに水分補給をしましょう
・エアコン・扇風機を上手に使いましょう
・通気性・速乾・吸湿の良い服装をしましょう
・部屋の温度をこまめに測りましょう
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924