令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

8月2日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は、久しぶりの晴れた朝を迎えています。日中も晴れ、最高気温は35℃に迫りそうで、暑い一日になりそうです。

 今日は、午前中、先生方が健康診断の日になっています。よって、せっかくのプール日和ですが、プールはお休みです。
 健康な先生達であれば、健康な古北っ子を育むことができます。しっかり、健診を受けてきますね。

 迷走台風5号の動きが気になるところです。この台風が原因で、大気が不安定になり、大雨をもたらしているところもあるようです。国内に、大きな被害が出ないことを願うところです。

 本日もよろしくお願いいたします。

944 芽は…

画像1 画像1
植物も、手をかければかけただけ伸びていきます。
私たちも、自分を信じて、自分に手をかけましょう。どんどん伸びますよ! 

※宇野千代(うの ちよ 1897〜1996)小説家、随筆家。編集者、着物デザイナー、実業家の顔も持つ。女流文学賞、日本芸術院賞受賞、菊池寛賞などを受賞。1990年(平成2年)文化功労者。

2017.8.1 尾北支所中学校総合体育大会結果

画像1 画像1
全国高等学校総合体育大会が始まり、甲子園行きの学校も全て揃いました。高校生にとって、熱い夏の戦いが繰り広げられていますが、中学校も、現在、県大会が行われています。北部中学校から、県大会出場を果たした、野球部、女子バレーボール部は、残念ながら敗退してしまいましたが、県下の中学生が、東海大会、全国大会への切符を獲得するためにがんばっています。

古北っ子も中学生になると、多くの人が部活動に頑張ることと思います。そんな中、中学校の運動部の勢力図は気になるところではないでしょうか。

以下に、今年度の尾北支所中学校総合体育大会結果(団体分のみ)を掲載します。ご覧ください。

いわゆる中規模の北部中学校(赤文字)は、5つの部が入賞を果たしており、大きく健闘しています。また、古知野中、布袋中、宮田中など、江南市の学校(滝を除く青文字)がいくつも入賞を果たしており、江南市のレベルの高さが分かりますね。

           優勝   準優勝  第3位
・水泳     男子 犬山   城東   宮田
・水泳     女子 布袋   城東   岩倉
・軟式野球      江南北部 城東   滝    扶桑
・ソフトボール    犬山南部 城東   扶桑北  扶桑
・ハンドボール 男子 大口   滝    城東   扶桑
・ハンドボール 女子 城東   古知野  大口
・サッカー      犬山   扶桑   岩倉南部 岩倉
・ソフトテニス 男子 布袋   江南北部 犬山   江南西部
・ソフトテニス 女子 滝    布袋   犬山   犬山南部
・バレーボール 男子 江南北部 犬山南部 布袋   岩倉
・バレーボール 女子 城東   古知野  布袋   江南北部
・バスケットボール男子 犬山   扶桑  江南北部 犬山南部
・バスケットボール女子 犬山南部 古知野 岩倉南部 犬山
・卓球     男子 滝    扶桑   犬山   城東
・卓球     女子 城東   岩倉   犬山   大口
・剣道     男子 宮田   扶桑   滝    犬山
・剣道     女子 岩倉   古知野  滝    布袋
・柔道     男子 岩倉   扶桑北  岩倉南部
・柔道     女子 岩倉   扶桑北  岩倉南部 滝
・陸上     男子 宮田   古知野  布袋
・陸上     女子 宮田   古知野  大口

(※写真は北部中HPから引用したものです)

6年生 スイッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は夏休み一回目の出校日でした。

教室に入ると、
元気に挨拶をする顔、
友達との会話が弾んでいる横顔、
暑さに溶けている背中、
さまざまな姿を見つけました。

掃除の時間は、夏休みモードの子も
スイッチが切り替わって、
真剣に、黙想に取り組むことができました。
さすが古北っ子ですね。

次の出校日も、
そんな姿が見られると良いです。

4年 元気に登校!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、夏休みの1回目の出校日でした。プール開放や大漁旗隊等で子どもたちの姿を見る機会があるとはいえ、教室で学級の子どもたちの元気な姿を見られるのは嬉しい限りです。

 日誌の丸つけをしたり、図書の本を返却したりしました。掃除の時間は、どの子も一生懸命に取り組みました。

 次回の出校日は応募作品の提出があります。作品がどの応募作品のものなのか分かるようにして持ってくるようにしましょう。

 引き続き、事故やけがに気をつけて充実した夏休みを過ごしてくださいね。

ABCを大切に

画像1 画像1
6年生の教室前にある、班旗立ては、ご覧のように、全ての班旗がきれいに布が巻かれた状態で、並んでいます。

さすが、班長・副班長さん。夏休み中も「当たり前」にできています。いいね!

本日は、図書館開放日です

画像1 画像1
本日は、図書館開放日です。
 
■開放時間 9:00〜12:00

出校日から下校後、再度親子でお越しいただいても(送っていただいても)構いません。

待っていますよ。

8月1日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今朝も雲が多い、朝となりました。今日は一日、こんな天気のようで、気温こそ35℃を越えないようですが、今日も蒸し暑い日になりそうです。

 今日は、出校日です。12日ぶりに古北っ子に会えます。元気よく通ってくれることでしょう。
 また、図書館も開放しています。

 本日も、よろしくお願いいたします。

943 ただ過ぎに過ぐるもの

画像1 画像1
意訳:
あっという間に過ぎ去っていくもの。それは、帆掛け舟、人の年齢、季節である。
 
8月になりました。この前、夏休みになったと思ったら、もう8月です。
夏休みの残り31日も、一日一日を大切に!

※清少納言(せいしょうなごん 966年頃〜1025年頃)平安時代中期の女流作家、歌人。随筆「枕草子」は平安文学の代表作の一つ。上記の言葉も「枕草子」の一節である。

2017.7.31 三つの条件

画像1 画像1
盲目のカウンセラーである西亀真さんは、50代のときに「網膜色素変性症を発症」という難病を発症し、それから盲目となられました。しかし、47都道府県一人旅を無事に達成すると、ニューヨークへの一人旅も実現させた方です。

その西亀さんの講演内容が、7月24日(月)付の「みやざき中央新聞」に掲載されていましたが、その一節が印象に残ったので、ここにその箇所を引用し、紹介いたします。


 47都道府県とニューヨークを1人で旅行して思ったことがありました。
 小学生の時に習った「物が燃える三つの条件」を覚えていますか?
 まずは燃えるものがあること。次に燃えるための温度になっていること。それから酸素があること。この三つです。
 だから消防士さんはこのうちのどれかの条件を外すのです。ガス栓を閉めて燃える物をなくしたり、火に水をかけて温度をさげたり、酸素を遮断したり…。
 私は、夢を実現させる時にも、同じように三つの条件が必要なのではないかと考えました。
 まず燃える物があること。それは夢があることです。夢がないと夢は叶いませんから。
 それから温度。これは「夢を実現したい」という熱意だと思います。
 そして酸素。「夢は叶わない」とよくいわれます。確かにいくら強く「ダイエットがしたいな」「成績を上げたいな」と思っても、思っているだけでは叶わないでしょう。
 そこで、夢に期日を設定すると「目標」が定まります。目標は達成することができます。私は夢に期日を設定することが「酸素」の役割を果たしてくれるのではないかと思っています。
 つまり、夢をもち、情熱をもち、期日を設定することが夢を実現させるために必要なことなのです。(後略)

この夢を実現させる「三つの条件」は、シンプルな考え方でありながら、的を射たものだと思いました。

多くの人が「夢をあきらめないことが大切」といいます。なかなか簡単なことではありません。しかし、そこに諦めない「情熱」と、諦めるのではなく、むしろ進むための「期日」があれば、自ずと進まざるを得ないのではないかと思うのです。

昨年、私が達成した「年間1,521km走破」などは、まさに、上記の「夢(目標)」「情熱」「期日」の三つの条件があったからこそだと思います。

古北っ子の皆さんも、夢(目標)をもったら、「情熱」「期日」を設定するといいかもしれませんね。がんばれ、古北っ子!

金管クラブ夏休み練習

画像1 画像1
今日は,夏休みの1回目となる,金管クラブの練習がありました。
暑い中,送り迎えをしていただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

今日は市民まつりで演奏する「オクラホマミキサー」の練習をしました。
携帯電話会社のCMで流れている曲です。

まず,パートごとに練習をしました。
特に,トロンボーンは,1学期に引き続き,外部講師の先生に吹き方を教えてもらいました。
他のパートも,先生に教えてもらったり,仲間で教え合ったりしながら練習をしました。

まだまだ練習が必要ですが,2時間半みんなよくがんばっていました。
本番に向けて,さらに練習を重ねていきましょうね^^

次回は,8月3日(木)です。

「食中毒警報」が発令されています

画像1 画像1
名古屋地方気象台の観測によると、本日の気象状況は、
 最高気温 35℃
 気温30℃以上が午前9時半から午後8時頃まで続く
と予想されています。
 ちなみに、最低気温、25.4℃(4時56分)、午前9時現在29.1℃、湿度66%です。
 これらの気象状況は、食中毒警報運営要領に定める警報発令の基準の
(1)気温30℃以上が10時間継続したとき、又はそれが予想されるとき
 に該当するため、
 本日11時00分、愛知県に食中毒警報が発令されました。

 食品の取り扱いに万全を期し、食中毒の発生を未然に防止するよう、努めてください。学童さんのお弁当は注意が必要ですね。

* この警報は発令から48時間持続し、その後自動的に解除されます。

今日のプール (7/31)

画像1 画像1
今日は、絶好のプール日和になりました。

今日は多いかな…!?と思っていたら、実は、そうでもなく、先週金曜日の「280人」に対して、今日は「240人」でした。しかし、古北っ子の半数が参加をしています。

明日、明後日と中断し、8月3日(木)、4日(金)と実施をしたら、今夏のプールは終わりとなります。

検定を受けるのも、残り、2回です。ぜひ、多くの古北っ子の参加を待っていますよ!

ありがとう!

画像1 画像1
今日も、北中生のボランティアが、プールの監督補助、水泳指導に来てくれました。

また、朝一番に、花壇の水やりもしてくれました。

ありがとう!助かります^^

ABCを大切に

画像1 画像1
プールに来た古北っ子の下駄箱は、やはりきちんとそろっていました。

さすがです。夏休みになっても、日頃の型がきちんと守られていますね。

「高温注意情報」が発表されました

画像1 画像1
本日、愛知県内の予想最高気温が35℃を超えるところがあり、「高温注意情報」が発表されました。
各ご家庭では、熱中症にお気をつけ下さい。
 
 予想最高気温 名古屋 35℃

熱中症の予防には「水分補給」と「暑さを避けること」が大切です。

・こまめに水分補給をしましょう
・エアコン・扇風機を上手に使いましょう
・通気性・速乾・吸湿の良い服装をしましょう
・部屋の温度をこまめに測りましょう

7月31日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日も、日射しはあるものの、雲がやや多い朝を迎えています。しかし、この後は、晴れると気温がグングン上昇し、35℃に迫るようで、とても暑い一日になりそうです。
 今日は、久しぶりにプールがにぎわうかもしれませんね。

 ということで、7月も最終日になりました。夏休みも11日目を迎えていますが、どんな日々を送っているでしょうか。

 明日は、出校日です。元気な古北っ子に会えるのを楽しみにしています!

 本日もよろしくお願いいたします。

942 練習は…

画像1 画像1
今日は、市民まつりでの発表に向けた、金管クラブの練習会があります。
ぜひ、前向きな気持ちをもって、練習に取り組んでくださいね!
 
※平尾誠二(ひらお せいじ 1963〜2016)元ラグビー日本代表選手、元ラグビー日本代表監督。ラグビー界を牽引してきたプレーヤーであり、「ミスター・ラグビー」と称されていた。

2017.7.30 こども20年変化

画像1 画像1
博報堂生活総合研究所が、6月、7月(続報)の2回に分けて「こども20年変化」の調査結果を発表しました。これは、1997年、2007年、2017年と、10年ごとに小学4年生から中学2年生までの子どもたちを対象に行ったアンケート調査の結果です。

20年で、子どもたちの思いや価値観などがどのように変容してきたのかが分かる、なかなか興味深いものです。特に低学年の古北っ子のお父さん、お母さんの中には、1997年が中学生くらいという方もみえるのではないでしょうか。自分たちの時代と比較すると、考えるところがあるかもしれません。

調査結果を読み解くと、次のようになります。

 豊かな時代となり、流行に対する興味や物欲が少なくなりつつあります。一方、スマートフォンなどの機器を欲し、自分で必要な情報を見つけ出すも、ネットの情報より、テレビの情報の方が正しいという、冷静な判断を持ち合わせています。
 また、遊びより勉強を重視する傾向にあり、海外よりも自国への感心が高まりつつあります…。

個人的に思うのは、ネットが普及していなかった昔と、あらゆる情報がネットを通して手に入る現代とで、物事に対する考え方や価値観が随分と変わったのではないか、ということ。

よって、現代は、見たり聞いたりはできるかもしれませんが、その中から、自分が必要とすること、あるいはしてみたいことを選択し、これからは「体験」することが大切になってくるように思います。しかし、そんな体験も「バーチャル」な世界でコトを済ますような時代になってしまっては、寂しく思いますが…。

次回の2027年の調査はどんな結果になっているのでしょうか。興味深いところです。

(※関係サイトはこちら↓(PDFファイル))
「こども20年変化」調査結果を発表
「こども20年変化」調査結果続報を発表

ありがとうございます

画像1 画像1
先日、テニスボールをたくさん届けていただきました。これは、「2017.5.26 机・椅子の脚のテニスボール」でお伝えしたように、机・椅子の脚につけるものです。

今年度初めの教室移動や机・椅子の設置で、取り替えたボールがいくつかあったため、随分と減ったところでした。よって、たくさんのボールをいただき、随分と助かります。

地域に支えていただいている古北小。人の力だけでなく、こうしたハード面でも支えていただけ、コミュニティ・スクールとなる30年度以降も、様々な形で、地域に支えていただけそうです。地域に感謝です。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/21 全校出校日
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924