最新更新日:2024/04/28
本日:count up54
昨日:272
総数:2026442
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

もみじ読書週間 〜朝のペア読書〜

画像1 画像1
今朝は、6年生と1年生が、「ペア読書」を実施。
 
6年生がおすすめの絵本を丁寧に読み聞かせると、しっかりと聴く1年生。

これで、全校のペア読書が終わりますが、これからも様々な本を読むきっかけとなるといですね。

4・5・6年生のみなさん、おすすめの1冊を選書してくれて、ありがとうね。

10月20日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 雨が上がり、青空が雲の間から見える朝を迎えています。しかし、ご存じの通り、台風が接近し、週末から週明けにかけて、すっきりした天気にならないとのこと。「行楽の秋」「スポーツの秋」「趣味の秋」…と、アウトドアでの活動を楽しみにしている人にとっては、うらめしい天気が続いています。

 今日は、芸術鑑賞会が行われます。「かがやき学芸会」に向けて、「演じ方」「見せ方」などを学んでほしいと思います。
 今年度は、初の試みで、同じ劇を、午前の「低学年の部」、午後の「高学年の部」と分けて実施します。それぞれの演じ方の違いをプロの方から学べる貴重な機会となりそうです。保護者の皆様のご来校をお待ちしています。

 台風接近に伴う、月曜日の給食の有無については、本日中に決定をし、連絡をいたします。

 本日も、よろしくお願いいたします。

1023 どんな事も

画像1 画像1
今日は、劇の鑑賞会があります。「感動」をたくさん味わってほしいと思います。
 
※樋口廣太郎(ひぐち ひろたろう 1926〜2012)実業家。アサヒビールの社長に就任し、企業を大きく立て直したことで有名。日本アメリカンフットボール協会コミッショナー、東京都現代美術館館長など、様々な役職も兼任していた。

2年 ありがとうございました!

画像1 画像1
今日の授業参観には、たくさんの方に参観いただきました。
子どもたちは、少し緊張した様子でしたが、勉強する姿を、しっかりと見ていただけたことと思います。

4時間目の授業が終わったとたん、
「ぼくのお母さんは3時間目までいたんだよ」
「めっちゃ緊張した〜!」
などなど、たくさんの感想が聞こえてきました☆

お忙しい中、また足下の悪い中、ご参観くださり、ありがとうございました。

3年生 ありがとうございました

画像1 画像1
本日は、お足元の悪い中、大変多くの方に参観していただきまして、ありがとうございました。子どもたちも、がんばる気持ち満々で取り組む姿を見ることができました。

3年生になり半年経ちましたが、勉強でも考えを共有したり、体育のチームプレーであったりと、それぞれの場面で技術や学力だけでなく、「協力」を学んでいる3年生です。

仲間の良さを感じると同時に、自分との違いなど、個性をそれぞれが理解し合った上で活動することで、自分では考えつかなかった出来事に出会えるのではないかと思います。

これからも、仲間で学ぶ良さを生かしながら、学校生活を送って行きたいと思います。引き続きましてのご支援、どうぞよろしくお願いいたします。

5年 ご参観ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は学校公開日でした。

1組は、外国語活動と算数
2組は、社会と外国語活動
3組は、家庭科と算数
を2,3限目でご参観いただきました。

また、4限目は5・6年合同でKDDIの方から、スマホマナーについてお話を聞きました。

いつも通り、落ち着いた様子の5年生でした。

足元の悪い中お越しくださり、ありがとうございました。

1年生 友達とアイデアを出し合って

画像1 画像1
 今日は,学校公開日でした。少し緊張した様子でしたが,1学期の時よりも成長した姿を見せようと,どの子もがんばりました。

 図画工作の「おってたてたら」の学習では,机をグループの形にして,みんなでペンを使ったり,アイデアを出し合ったりして,活動しました。友達が困っていると,「こうするんだよ」と,助けている場面も見られました。頼もしい姿が見られてうれしくなりました。

 本日は,天候が悪い中,参観いただきました。本当にありがとうございました。

6年生 ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、足下の悪い中、学校公開日に足を運んでくださり、
ありがとうございました。

いつもと少し違う、ほどよい緊張感の中で、
頑張っている子ども達を見ていただけたかと思います。

誰もが集中して授業に取り組むことができました。

4年 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、「わんぱく団の秘密基地」の方による読み聞かせがありました。
 どの子も、お話の世界に引き込まれ、ドキドキワクワクしたり、楽しんだりする表情が印象的でした。星座の北斗七星にまつわるお話を、本を用いずに話をされ、一人一人がそれぞれの想像の世界を広げながら楽しむことができました。
 わんぱく団のみなさん、早朝よりありがとうございました。

 また、保護者の皆様、本日は足下が悪い中、学校公開日にお越しいただき、ありがとうございました。

2017.10.19 学び合い

画像1 画像1
本日は、学校公開日でした。授業参観では、様々な学習形態をご覧いただけたことと思います。

ペアによる学び合いや情報交換、4人グループでの学び合い(写真左)、全体をコの字にしての学び合い(写真右)、1人1台のタブレットPCを用いた学び合い…など、教師主導の時間帯もありますが、仲間の多様な考え方に触れる場面をご覧いただけたことと思います。

教師が指名した仲間の発言を聴いて、自分の考えと比較することは、もちろんオーソドックスな手法ですが、ペアやグループでの話し合いは、それ以上に、議論する時間が増えたり、濃くなったりします。
また、1人1台のタブレットPCを用いて、全員の考え方をスクリーンに映し出して「視覚化」することで、耳だけでなく、目からも情報をインプットできます。

さらに、上記の写真のように、4人グループや全体のコの字の学習形態は、少し顔の向きを変えれば、話者の顔を見ることができ、聴く方はもちろん、話者も聴いてもらっている安心感が得られ、話しやすくなります。

お母さん、お父さんの小中学校の時代では、もしかしたら、先生1人×児童・生徒40人という学習形態がほとんどだったかもしれません。

現在の教育では、上記のように、多様な考えに触れる「学び合い」が、一般的になっています。

第5回 学校運営協議会推進委員会

画像1 画像1
 本日は,本校にて,「第5回学校運営協議会推進委員会」が行われました。

 委員長からは,冒頭に「古北小の運動を見せていただきました。大変素晴らしい運動会でした。先生方の指導が行き届いていることが伝わってきました」とご挨拶をいただきました。

 協議内容について,お知らせします。
【企画部】
 「クラブ活動補助のボランティア」募集にについて(保護者や地域の方などに呼びかけ,指導の補助をしていただくことについて),話し合われました。
【広報部】
 10月発行予定の,コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」VOL.4,「コミュニティ・スクールPR動画」について話し合われました。
【学校評価部】
 評価項目,評価の内容,評価の文言について話し合われました。

 地域とともにある学校作りについて,建設的な意見が多く出されました。
 
 地域・保護者の皆様には,今後の「コミュニティ・スクール」に向けた試行的な活動について,ご協力をいただければ幸いです。
 よろしくお願いいたします。

出迎え週間 3日目

画像1 画像1
 今日で,出迎え週間も3日目を迎えました。今日も,多くの保護者・地域の皆様に通学路に出ていただきありがとうございました。

 出迎えをしてくださった保護者様を見つけた児童の笑顔がはじける瞬間や,通学班の班長さんが,横断歩道で止まっていただけた車の運転手さんに,帽子を取ってお礼をする姿など,すてきな児童の姿が見られました。
 
 残り1日ございます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

第2回給食試食会

画像1 画像1
今年度、初の試みとして、「第2回」となる「給食試食会」を開催しました。

例年、1年生の保護者を対象に、6月に「給食試食会」を実施していますが、その日の都合が悪かったりする方もみえるため、今回、その枠を広げ、全学年の保護者を対象に実施したものです。

おかげをもちまして、14名の保護者の方にご参加いただき、市原栄養教諭の「江南市の給食について」「今日の献立について」の解説後、皆さんで給食を召し上がっていただきました。

特に、今日は、「19日」ということで、「食育の日」の日にちなんだ、江南市・愛知県の地元食材をふんだんに使ったメニューでした。多くの皆さんに、好評をいただけたようです。ご参加いただいた、保護者の皆様、ありがとうございました。

今回、残念ながら都合が付かなかったという方もみえるかもしれません。またの機会にご参加いただければ、と思います。よろしくお願いいたします。

今日の給食 (10/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「愛知の大根葉ご飯、煮味噌、青じそ入りあじフライ、江南産の小松菜のお浸し、牛乳」(704kcal)です。

今日「19日」は、「食育の日」。
愛知県や江南市の食材をメインに使用したメニューが登場です。

そして今日は、今年度2回目の「給食試食会」が行われています。
これまでは、1年生の保護者が対象でしたが、過去や今年、その機会に参加できなかった方もみえるということで、全ての保護者を対象にした初の試みです。
今後も、本校在籍の栄養教諭と何か企画できれば、とも思います。

今日もおいしくいただきました!

今日の読み聞かせ 〜図書館〜 (10/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度3回目の、長放課の読み聞かせがありました。

読んでいただいた本は、以下の通りです。

 ・ほうちょうさんききいっぱつ
 ・おおきなかぼちゃ
 ・だれかぼくをぎゅっとして!

みんな、楽しみながら、物語の世界に浸っていました。

「わんぱく団」の皆さん、ありがとうございました!

今日の読み聞かせ (10/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、朝の読書タイムに、4年生とかがやきさんで、以下の読み聞かせをしました。 
本の題名を紹介します。

■4年生
 ・ガンジーさん
 ・北斗七星(トルストイ作・ストーリーテリング)
 ・手であそぼう まねっこ まちのひと
 ・おにぎりがしま
 ・しってるねん
 ・ごぞんじ!かいけつしろずきん

■かがやき
 ・トリック オア トリート
 ・へんしんとびばこ

今週は「もみじ読書週間」。一人読みに、ペア読書に、読み聞かせ…。
様々な形で本に触れることができています。

「わんぱく団」のみなさん、どうもありがとうございました。

10月19日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 またまた、あいにくの空模様となった朝を迎えています。今日は、「学校公開日」につき、天気になることを願っていたのですが、一日中、こんな天気になりそうです。

 ということで、今日は、上述したように、2時間目から給食の時間までを公開いたします。お時間の許す限り、参観いただきたいと思いますが、自動車での来校はご遠慮いただきますよう、ご協力ください。

 また、今年度の2回目となる「給食試食会」と、午後からは、5回目となる、次年度のコミュニティ・スクールスタートに向けた、「学校運営協議会推進委員会」が行われます。

 「出迎え週間」も3日目となります。ご協力お願いいたします。。

 本日も、よろしくお願いいたします。

1022 もしも絵本を

画像1 画像1
今週は「もみじ読書週間」。
ペア読書では、「絵本の世界への眼差し」を共にする温かい雰囲気が流れています。

※長田弘(おさだ ひろし 1939〜2015)詩人、児童文学作家、文芸評論家、翻訳家、随筆家。読売新聞の「こどもの詩」の選者を2004年から亡くなる直前まで務めた。文学賞の受賞歴も多数ある。

6年 あたりまえだけど 大切なこと

画像1 画像1
画像2 画像2
掃除の時間に教室をのぞくと、
黙掃をする6年生の姿がありました。

廊下の汚れをあたりまえのように磨いて、
教室のごみをあたりまえのように、きれいに集めて。

あたりまえだけれど、大切なこと。
これが6年間の積み重ねだと感じました。

4年 3年生に読み聞かせをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もみじ読書週間の半ば。今日の業前は、読書郵便の3年生のペアの子に読み聞かせを行いました。

 4年生のみなさんは、この日に向けて、3年生が喜んで聞いてくれるような本を選び、読む練習をしてきました。
 3年生のみなさんは、4年生の読み聞かせに、熱心に耳を傾けて聞いていました。

 3年生のみなさん、今日の読み聞かせで読んでくれた本や、関係の本を、ぜひ、読んでみてくださいね。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/31 歯科指導4年
クラブ
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924