令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3年 理科「ミニヒマワリの育ち方」

画像1 画像1
 4月25日に種をまいたものが,少しずつ発芽し始めました。

 「まだ,種の皮がついてる」
 「赤っぽい色のところがあるな」
 「明日はどうなっているのか楽しみだなあ」
 など色々な声が聞かれました。

 ぜひ毎朝,様子を見てから教室へ行きましょうね。

 1組の皆さんは,明日はお休み(学級閉鎖)となりますが,インフルエンザに罹って,大変な思いをしているお友達も多いと思います。お大事になさってくださいね。
 そして,罹ってないお友達も、新たに、罹ることがないよう,手洗い・うがいをしっかりしましょうね。

2017.5.1 交通安全に気をつけてほしい時期です その1

画像1 画像1
「子とともに ゆう&ゆう5月号」の特集は「クイズで確認、交通安全」というもの。

新年度からの生活にも慣れ、新しい友だちができると、これまでの行動範囲も広がります。また、仕事に勤める大人も、勤務形態が変わり、出勤時間・経路が変わり、不慣れな道を通る人も増えます。
よって、この時期は、交通事故も増えるというデータが出ています(参照「2016.4.30 交通事故に注意を」←クリック)。

そんなタイミングで組まれた「ゆう&ゆう」の特集は、現在、交通ルールをどれだけ意識できているかをふり返るタイムリーな内容です。

「あなたのルール、安全ですか?」のコーナーでは、「交通安全クイズ」が出されています。親子で、現状をふり返ってみてはいかがでしょうか。

●1 横断歩道を渡ろうとしたとき、歩行者用の青信号が点滅し始めました。どうしますか。
●2 横断歩道を渡ろうとしたら、(対向車線から)車が右に曲がる合図を出しています。どのように渡りますか。
●3 駐車場の出入り口を横切ろうとしたら、ちょうど車が出ようとしています。どうしますか。
●4 自転車に乗っているとき、狭い道から出ようとしたら「一時停止」の標識がありました。どうしますか。
●5 公園に行くためには、道路を横断しなければいけません。横断歩道は少し離れた場所にあります。どうしますか。
●6 自転車が通行できる歩道を、自転車で走っています。歩行者がいたらどうしますか。

以下に、回答を掲載します。

明日以降も、「その2」として、「ゆう&ゆう5月号」の関連記事の一部を掲載いたします。ぜひ、ご覧ください。
こたえは、ここをクリックしてね

今日の給食 (5/1)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、新玉ネギの味噌汁、鶏肉のお茶目揚げ、春キャベツのさっぱり和え、牛乳」(619kcal)です。

明日、5月2日は、「八十八夜」です。
立春から数えて88日目となります(立春が1日目としてカウント)。この時期に「新茶」を飲むと、病気をしないと言い伝えられています。
そんな願いを込めて、今日は、給食センターさんが「鶏肉のお茶目揚げ」を献立に加えていただきました。
口の中に、新茶の香りが広がる、おいしい一品でした。

今日もおいしくいただきました!

インフルエンザにご注意を!

画像1 画像1
4月下旬から、少数ではありましたが、インフルエンザに罹患して出席停止措置となる古北っ子がいました。

先週は、全校で2〜3人の数で罹患者が推移していましたが、土・日を挟んで、落ち着くであろうと思った、本日は、3年1組の9人を始め、以下のように出席停止の児童がいます。

 1年 …  1人
 2年 …  0人
 3年 … 12人
 4年 …  0人
 5年 …  0人
 6年 …  3人

神経質になる必要はありませんが、これまで同様、基本的な予防策である「外出から帰ってきた後は、手洗い、うがいを丁寧に行う」は、誰もが実施してほしいと思います。
ちなみに、「B型」の罹患が多いようです。今冬に「A型」に罹患し、今回「B型」に罹患した児童もいます。

明日も、罹患者が増えることが予想されます。
「おかしいな」と思ったら、無理をして登校せず、医療機関で受診することをお勧めします。先週、「熱が下がったので」と、通院せずに、登校すると、その後早退をし、結果的に、インフルエンザだったということがありました。
「大丈夫」と思って、無理をすると、罹患者が増えていくことも考えられますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

罹患した児童の皆さんは、症状が重くならないことを願うばかりです。お大事にしてください。

学級閉鎖のお知らせ

画像1 画像1
3年1組で、インフルエンザの罹患による欠席が9人、風邪の症状による欠席が4人となり、合計13人の欠席となったことから、3年1組は、明日5月2日(火)を学級閉鎖の措置を執らせていただきます。

また、他の学年・学級でも、インフルエンザによる欠席者の若干の増加があります。
 
季節外れではありますが、手洗い、うがい、換気をしっかりして、予防に努めてほしいと思います。 各家庭でも、十分にご注意ください。

また、罹患した児童の皆さんは、症状が重くならないことを願うばかりです。お大事にしてください。
 
(※以下から、県下(名古屋市・豊橋市・岡崎市・豊田市を除く)の学級等閉鎖状況がご覧になれます↓)
集団風邪発生状況

5月1日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 5月最初の朝を迎えました。早いもので、今年度も、一月が過ぎました。校庭のツツジもきれいな花を咲かせています。
 教育活動も軌道に乗ってきています。古北っ子のいきいきとした表情が見られる5月にしたいと思います。

 今日はにわか雨が予想されていますが、最高気温は25度近くと、今日も暑くなりそうです。

 本日は、家庭訪問2日目です。貴重な時間をいただいての訪問となります。短い時間ではありますが、有意義な時間にしたいと思います。

 本日も、よろしくお願いいたします。

851 一回の掃除では…

画像1 画像1
「黙掃」も積み重ねていくことで、大きな「信頼」になっていきますね。 

※鍵山秀三郎(かぎやまひでざぶろう 1933〜)イエローハットの創業者。「日本を美しくする会」相談役。掃除をテーマにした活動・講演を全国各地で行なっている。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 振替休日(学芸会分)
11/28 委員会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924