令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・こう7んカレー
・チキンウインナー
・まめまめサラダ(にゅうたまごなしマヨネーズ)
※今日の「こう7んカレー」は、布袋小学校の応募献立です。人気の献立のひとつであるカレーに、7つの「ん」のつく食べものが入っています。探してみてくださいね。

食育けいじばん

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知を食べる学校給食週間
16日(金)〜22日(木)は、愛知を食べる学校給食週間です。
愛知県を代表する特産物を多く使用し、郷土料理を取り入れた献立など、愛知の魅力がつまった一週間になっています。

登校風景

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、秋晴れのよい天気です。
古北っ子農園の3年生の大根も大きく成長しました。
今月末には収穫を予定しています。

11月20日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れの予報になっています。最高気温は17℃です。

【今日の予定】
 ・業前:読書
 ・1年生 救急予知講習
 ・クラブ
 ・教育健康相談
 ・iPadか タイピング4の1 

■11月20日は,世界こどもの日(Universal Children's Day)
1954年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1959年に「児童権利宣言」が採択された日。
国連では各国政府が適当と考える日を選んで子供の世界的な相互理解,子供の福祉を増進させるための活動日に当てるよう勧告しており,日本では「こどもの日」の5月5日を当てています。


本日もよろしくお願いいたします。

1年 表彰伝達と「感謝神経をみがく」

画像1 画像1
画像2 画像2
 がんばったみなさんへの表彰伝達がありました。はっきり返事をすることができましたね。こつこつがんばるみなさん,すてきです。

 校長先生からの「感謝神経をみがく」という課題を,学芸会を終えて考えてかきました。配膳室前の掲示板に貼ってありますから,ぜひ読みましょう。友達はどんなことに気付いて感謝しているのかな。
 
 

PTAバザーへのご協力,ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
皆様方のバザー品のご協力により,多額の収益をあげることができました。
誠にありがとうございました。
収益金は,古知野北小学校教育活動の一層の充実・発展のために活用させていただきます。

3年生 朝礼「スタートするときに、ゴールを決める」

画像1 画像1
画像2 画像2
11月19日(月)
今日の朝礼では、ゴールを決める大切さを知りました。
「スタートするときにゴールがないと やっていることにいみがない」
何事もめざす場所を決めて、取り組めるとよいですね。

4年 表彰されました

画像1 画像1
朝礼で書写作品コンクールの表彰がありました。
4年生からもたくさんの子が表彰されました。
おめでとうごさいます!

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・きしめん
・ぎゅうにゅう
・ごもくきしめん
・ぎんなんのかきあげ
・はくさいのゆずあえ
※ぎんなんは、いちょうの木の種の部分です。愛知県は生産量が日本一で、特に稲沢市祖父江町では、ぎんなんが特産となっています。秋の味覚をいただきましょう。

今日の表彰伝達 (11/19)

画像1 画像1
今日は、以下の表彰状を伝達をしました。

■第47回江南市美術展 図画の部

 議長賞 日比 麻依奈 さん


■平成30年度 書写作品コンクール

【特選】
 紅谷 有沙 さん
 三輪 桃瑚 さん
 小島 珠莉 さん
 兼松 依央 さん
 伊藤 葵 さん
 長縄 ねね さん
【優等】
 美濃 周弥 くん

 早川 結唯 さん
 星野 紗那 さん
 丹羽 ひなの さん
 近藤 舞依 さん
 早川 莉愛 さん
 宮崎 睦士 くん
 池畠 佑彩 さん
 大脇 阿純 さん
 松岡 優奈 さん
 相京 優希 くん
【入選】
 萩間 かんな さん
 石田 涼華 さん
 溝口 結子 さん
 海沼 旺甫 くん
 堀尾 拓広 くん
 大脇 嗣瑛 くん
 立和名 純怜 さん
 黒田 瑚羽 さん
 長縄 泰知 くん
 飯沼 空 くん
 小川 侑輝 くん
 石原 蓮和 くん
 加藤 恭輔 くん
 太田 和穂 さん
 野呂 珠生 さん
 石原 咲桜 さん

スタートするときにゴールを決める

画像1 画像1
体育館で朝礼がありました。
表彰伝達の後、校長からお話をしました。
まず、「かがやき学芸会」の振り返りをしました。
次に、「スタートするときにゴールを決める」というお話をしました。
人生はもうスタートしています。
「どんな人になりたい」
「何になりたい」
「一生のうちにやってみたいこと」
を考えました。
学芸会が終わり、2学期の再スタートです。
頑張りましょう。

登校風景

画像1 画像1 画像2 画像2
朝方まで雨が降っていましたが、子どもたちが登校する時間には雨が上がっていました。
次第に天候は回復するようです。
すれ違う北部中学校の生徒も、大きな声で挨拶してくれます。
ありがとう。

11月19日(月)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもりのち晴れの予報になっています。最高気温は17℃です。

【今日の予定】
 ・朝 朝礼
 ・教育健康相談
 ・一斉下校14:55

■11月19日は, 世界トイレの日(World Toilet Day)
世界のトイレを研究しているシンガポールのJack Sim氏が設立したWorld Toilet Organization(世界トイレ機関,WTO)が制定。2001年の同機関の設立日。
2013年7月24日の国連総会で,国連の記念日として実施することが決議されました。


本日もよろしくお願いいたします。

今週の予定 (11/19〜11/25)

画像1 画像1
今週の本校の教育活動をお知らせいたします。  
今週もよろしくお願いいたします。

■19日(月) 
 ・朝 朝礼
 ・教育健康相談
 ・一斉下校14:55

■20日(火) 
 ・業前:読書
 ・1年生 救急予知講習
 ・クラブ
 ・教育健康相談
 ・iPadか タイピング4の1 

■21日(水) 
 ・業前 読書
 ・2年生地域学習(後藤農園)
 ・教育健康相談
 ・iPad2の1 タイピング4の2

■22日(木)
 ・学芸会代休

■23日(金)
 ・勤労感謝の日

■24日(土)
 ・市こども土曜塾

■25日(日)
 


5年生 かがやき学芸会「杜子春」 頑張りました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、かがやき学芸会!!
午前中の最後に、杜子春を演じました。

仲間とともに全力で取り組んだ成果を発揮することができました。
今日までの練習、今日の本番を通して、個人として学年として、成長することができたと思います。
学芸会の準備・片付けでも、高学年としての態度で臨むことができました。
来週からも、さらに成長を続けていきましょう。

保護者のみな様、今日まで、衣装の準備や励ましの声かけ等ごきょうりょくありがとうございました。

6年 ラスト学芸会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で小学校生活最後の学芸会が終わりました。
「どの役を演じるかが大切なのではなく、どう演じるかを考えて演じることの方が価値がある。」と話してから、1か月が過ぎました。
今まで本当によくがんばって練習に臨んできました。

休み時間、積極的に自主練習をしてきた、歌とダンス隊。
少ない練習時間の中で確実にタイミングをつかんで劇を支えた、BGM係と照明係。
「劇の台詞を増やしたい」「登場の仕方を変えたい」と相談に来た出演者。

また、劇だけでなく、準備や片付けもてきぱきと動き、裏方としても頼もしい動きがたくさんありました。
よりよい劇になるためにできることを考え、実行に移した6年生のみなさん。
成長を感じた1か月間でした。

気付けば、卒業までの登校日はあと74日。
これからも、下級生へ伝えたい姿を背中で語れる6年生でありたいですね。

今日はゆっくり休んで、月曜日、元気な姿を見せてください^^

2年生 学芸会がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は,「真夜中のサンタクロース」の劇を披露しました。今日は,お客さんのパワーをたくさんもらって,役になりきって演じることができました。クリスマスを楽しみにしている様子をかわいく,かっこよく演じることができました。
 2年生のみんなで,素敵な劇に仕上げることができました。先生たちも,2年生のみなさんの成長を間近で感じることができてとてもうれしかったです。これからも,みんなで力を合わせて,素敵な学年にしていきましょう。
 保護者の皆様,自宅で台詞の練習を見ていただいたり,衣装の準備をしていただいたりと,いつも支えていただきまして,本当にありがとうございました。

4年 学芸会

画像1 画像1
今日の学芸会で4年生は「地球のこどもたちへ」という劇を上演しました。毎日懸命に練習を重ね今日の日を迎えました。緊張したといいながらも満足そうな笑顔を見せていました。

1年 みなさんのがんばりに大きな拍手を贈ります

画像1 画像1
画像2 画像2
 「どきどきする!」「ああ,きんちょうする!」こんな声が朝のあいさつがわりに聞こえました。みんなどきどきする気持ちを感じながらも,いつも以上に元気よく大きな声で歌ったり台詞を言ったりできましたね。先生たちからそのがんばりに大きな拍手を贈ります。 
 どきどきする気持ちを抑えるために,ひな壇で合唱しているときに隣の友達と手と手をぎゅっと握り合っていた小さなこぶしを見て,私の胸もそのけなげな頑張りにぎゅっと締め付けられる思いがしました。かわいくて大切なみなさん,本当によくがんばりましたね。その成長にも大きな拍手を贈ります。

 保護者の皆様,お忙しい中,衣装の準備・体調を整えて毎日送り出していただいていること,お子様に励ましの言葉をかけてくださったことなど本当にありがとうございました。おかげさまで全員そろって今日の学芸会を迎え,全力で演技し,充実感を感じながら無事に終えることができました。

 みなさん,日曜日はゆっくり休んで,月曜日にはまた元気に来てくださいね。待っていますよ。

 

3年生 学芸会お疲れ様でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 劇「森は生きている」を89名全員で協力して演じきった3年生。舞台袖からは自然と友達を応援する声や励ます声が聞こえていました。
 一ヶ月もの間ほとんど毎日練習がありました。本当に頑張ってきましたね。その成果が今日発揮されたことと思います。この経験を今後の生活に生かしていきましょう。
 保護者の皆様、朝早くからのお弁当の準備や衣装等のご理解とご協力をありがとうございました。今後も子どもたちの成長のために担任一同務めて参りたいと思います。ご協力をよろしくお願いいたします。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
12/4 クラブ6限

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924