最新更新日:2024/04/30
本日:count up14
昨日:544
総数:2026946
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年生 書写「早春」

画像1 画像1
 毛筆で早春を書きました。上下の組み立てや左右のバランスを考えて、手本をよく見ながら練習しました。新年初めの書写で、集中して取り組むことができました。

今日の給食(1月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・はたはたのフライ
・みずなのごまあえ
・ぶたじる

※はたはたは,20㎝ほどの小さな魚で,日本海側でとれます。雪が降る前の雷が鳴る時期に,産卵のために沿岸に多く現れることから,カミナリウオとも呼ばれています。

「学校評価アンケート」の協力依頼について

画像1 画像1
明日10日、「学校評価アンケート」のオンライン版の送付と、紙媒体の配付による依頼をいたします。本アンケートは、今年度の教育活動全般に対する総合的なアンケートです。

今回のアンケートですが、これまで行ってきた行事ごとの小刻みなアンケートと同様に、オンライン上で回答できますが、本日、紙媒体でも配付しましたので、そちらで回答・提出することも可能になっています。

しかしながら、迅速かつ確実な集計を行うために、恐れ入りますが「オンラインアンケート」の回答を優先していただけると幸いです。アンケートは、インターネット環境にあるパソコン、タブレット、携帯電話、スマートフォンから回答いただけます。差出人が特定されるものではありませんので、ご安心いただき、回答ください。

オンライン版で回答いただける方は、学年ごとにアンケートを送付しますので、お子様の学年についてご回答ください。

オンラインアンケートで回答いただいた場合は、配付した用紙をご提出していただかなくて結構です。都合により、オンラインアンケートによる回答ができない場合は、配付した用紙にて回答いただき、ご提出ください。

アンケートは、選択回答制のものと、自由記述の欄があります。短時間で回答できる、簡単なアンケートですので、ぜひ、回答にご協力ください。

登校風景

画像1 画像1 画像2 画像2
昨夜の雨も上がり、青空になりました。
北風があり、肌寒く感じます。
ネックウオーマーがあると、耳も温かいですよ。

1月9日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れの予報になっています。最高気温は8℃です。

【今日の予定】
 ・業前 読書
 ・身体測定2年生
 ・口座振替日
 ・3年生外国語活動
 ・iPad6の1 タイピング5の2 

■1月9日は,風邪の日
1795(寛政7)年のこの日,横綱・谷風梶之助が流感で現役のまま亡くなりました。
亡くなる10年ほど前に流感が流行している時に,「土俵上でわしを倒すことはできない。倒れるのは風邪にかかった時くらいだ」と語ったことから,この時に流行した流感が「タニカゼ」と呼ばれたが,後に谷風の死因となった流感(御猪狩風)と混同されました。

本日もよろしくお願いいたします。


1年生 チクチクことばってなんだろう?

画像1 画像1
身体測定がありました。
どの子も、少しずつ体が大きくなっていました。

身体測定が終わったあと、養護教諭の授業がありました。
友達から言われて、嫌だと思ったことばを、「チクチクことば」といい、
その反対のことばを、「ふわふわことば」というそうです。

1年生もあと3ヶ月でおわりです。
みんなで仲良く、すてきな2年生になれるように、
「ふわふわことば」を積極的に使っていきたいです。

2年生 九九の学習

画像1 画像1
 算数は,九九の学習から始めました。苦手な段をペアになって練習しました。7・8の段が難しいようです。3学期も繰り返し九九の練習していきたいと思います。

5年生 打って、走って、ティーボール!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育は学年合同でティーボールを行いました。

 チームごとに分かれてルールを学びながら試合を楽しみました。ボールの位置をよく見て、打って勢いよく走る姿がコートのところどころで見えました。

 今日学んだことを踏まえて次回はレベルアップしましょう。

6年生 ゴールを目指して

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期の授業が始まりました。
図工では、自画像を描いています。
今日は鏡を使って、自分の顔をよく観察しながら、下絵を描きました。

理科では、「電気の性質とその利用」の学習に入りました。
たくさんの実験を通して学習する単元です。楽しみですね^^

チャレンジタイムは学年集会を行いました。
「6年生の責任とは何か」、「どんな姿で卒業の日を迎えるか」、6年生のみなさんによく考えながら過ごしてほしいと願っています。

ほけんだより1月号を配布しました

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、「ほけんだより1月号」を配布しました。  

今月号は,インフルエンザの時期に備えて保護者の皆さまへのお知らせです。
 
(表面)保健室から皆さんへの年賀状です。
(裏面)保護者の皆さまへ「インフルエンザの時期に備えて」
 ・インフルエンザの出席停止期間について
 ・かぜ用マスク・水筒を持参させてください。
 ・毎朝の体温の測定をお願いします。
 
ぜひ、ご覧ください。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・だてまき
・おにしめ
・すずなのかゆじる
・たつくり
※おせち料理は年神様へのお供え料理で、家族の幸せを願って縁起の良い食べ物を入れます。伊達巻は巻物に似ているので知識が増えるようにとの願いがあります。

登校風景

画像1 画像1 画像2 画像2
冷え込みも和らぎ、比較的暖かい朝です。
KSVの皆様、保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちの見守りをありがとうございます。
通学班の班長さん・副班長さん、いつもありがとうございます。

1月8日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもり時々晴れの予報になっています。最高気温は11℃です。

【今日の予定】
 ・業前 読書
 ・給食開始
 ・委員会
 ・避難訓練週間〜18日
 ・iPadか タイピング5の1

■1月8日は,平成スタートの日
1989(昭和64)年1月7日の朝の昭和天皇の崩御を受けて,7日午後の臨時閣議で次の元号を「平成」と決定し,翌8日から新しい元号がスタートしました。
「平成」は最初の年号「大化」以来247番目の元号で,初めて政令により新元号が定められました。

本日もよろしくお願いいたします。


4年 始まりました!

画像1 画像1
三学期の始業式がありました。
久しぶりに教室に、4年生のみんなの元気な声が響き渡りました。
式の後はお掃除をしました。
隅々まできれいに掃除をしました。

学活の時間には、日誌の工作にあった、のぼりだこで遊んだ学級もあります。

明日からはさっそく一日授業です。
三学期も頑張りましょう!

6年生 3学期スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

3学期最初の登校日でした。
先生達は、6年生のみなさんの元気な顔を見ることができて、とっても嬉しかったです。

始業式、大掃除の後の学活では、日誌の答え合わせをしたり、3学期の係決めをしたり、なんでもバスケット冬休みバージョンをしたりして過ごしました。

卒業までいよいよあと50日となりました。
中学校に向けてよいスタートが切れるよう、卒業までさらに自分磨きができる学期にしましょう!

2年生 今年もよろしくお願いします!

画像1 画像1
今年もよろしくお願いいたします。「おはようございます。今年もよろしくお願いします」と言って,2年生のみなさんが元気よく教室に入ってきました。病気にかかってしまった子がいましたが,みんな無事で先生たちは,ほっとしています。
明日からは,本格的に学習が始まります。一日一日を大切にして,立派な3年生になれるように,準備をしていきましょうね。

3年生 3学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月7日(月)
本日より、3年生最後の学期が始まりました。
3年生の「3学期」は、4年生の「0学期」です。
3年生全員で、次の学年につながる大切な時間にしていきましょう。

1年 元気なお顔を見て安心しました

画像1 画像1
 保護者の皆様,あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
 1年生のみなさん,寒い朝でしたが元気に登校できましたね。みなさんの笑顔を見て先生たちも笑顔になりましたよ。宿題もしっかり取り組んでありました。みなさんのがんばりに大きな拍手をおくります。3学期もみんなで力を合わせて勉強や運動に力いっぱい取り組みましょう。

 始業式では校長先生や代表児童のお話をしっかり聞くことができましたね。相手の顔を見てしっかり聞く様子を見てみなさんの成長を感じました。

 明日も元気に来てくださいね。待っていますよ。

今日の表彰伝達 (1/7)

画像1 画像1
今日は、以下の表彰状を伝達をしました。

■第31回尾北小学生バレーボール大会 

 準優勝 古北ウルフ

■第61回江南市バレーボール大会

 第3位 古北ウルフ

おめでとうございます。

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の始業式は,集合整列が大変静かに素早くできました。児童の皆さんの3学期に向けた意欲を感じました。

校長先生からは,「ABCを大切に」の1学期2学期の復習として
「こころがキラキラ いいことちょ金」
「大切なことを 今すぐ 先にやる」
「スタートするとき ゴールをきめる」
「じぶんもしあわせ あいてもしあわせ」
そして,あらたに
「聞いてから話す」
という話があり,

3学期も意識してほしいことは,
「感謝神経を磨く」
という話がありました。

式の後,かがやきタイムでは,1年生の「山口 鈴花」さんが,3学期の豊富を立派に発表しました。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 一日入学教育・健康相談
2/8 あいさつの日教育・健康相談
2/9 子ども土曜塾
2/11 建国記念の日
2/12 6限クラブ見学 教育・健康相談 出迎え週間(〜15)
出迎え週間
PTA活動
2/12 出迎え週間

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924