最新更新日:2024/04/28
本日:count up33
昨日:251
総数:2026149
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

5年生 バスレクが始まりました

画像1 画像1
雨にも負けず、元気で明るい声であふれるバス内です。

5年 自然教室 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式が始まりました。これから2日間、90人で力を合わせ、成長していってほしいと思います。

5年生 自然教室の集合

画像1 画像1
画像2 画像2
集合は,体育館です。

今週の予定 (6/10〜6/14)

今週の本校の教育活動をお知らせいたします。  
今週もよろしくお願いいたします。

■10(月) 
 ・業前 きらっとタイム
 ・5年生自然教室 帰校15:00 解散15:30(体育館)
 ・3年生ATL外国語活動
 ・一斉下校14:55
 ・チャレンジ iPad4の1 PC室6の2

■11日(火) 
 ・業前 読書
 ・あいさつの日
 ・1年生鍵盤ハーモニカ教室
 ・4年生環境美化センター見学
 ・5時間授業
 ・5年生代休
 ・チャレンジiPad4の2 PC教室4の1

■12日(水) 
 ・業前 読書
 ・56年生ALT外国語活動
 ・ブックトーク5年生
 ・3年生社会町探検講座
 ・チャレンジiPad4の3 PC教室4の2

■13日(木)
 ・業前 読書 わんぱく団6年生
 ・長放 わんぱく団(図書館)
 ・5年生田植え体験
 ・チャレンジ iPadか PC教室4の3

■14日(金)
 ・業前 読書
 ・34年生ALT外国語活動
 ・ことばの教室
 ・チャレンジiPad1の1 PC教室3の1

■15日(土)

■16日(日)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

古知野北小学校区 自主防災訓練

画像1 画像1
本日,自主防止訓練が行われました。地域の方と友に小学生や中学生も参加していました。

明日から5年生の自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から,5年生の自然教室が始まります。

【1年生】 ピカピカのろうか

画像1 画像1
1年生も、ほうきやぞうきんを
上手に使えるようになってきました。
友達と協力して、毎日一生懸命お掃除をしています。

今日、お掃除の後にろうかを見にいくと、
ゴミ一つ落ちていない美しいろうかになっていました。

小さな手で一生懸命雑巾を絞って、丁寧に磨いてくれました。

2年生 ファミリー学級「万華鏡づくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月16日(日)は、ファミリー学級です。2年生は、親子で万華鏡づくりを行います。
 1家庭毎に、上の写真のようなキットをお渡しします。その内容物は、写真にあるとおりです。スパンコール等も入っているので、このキットで基本的には万華鏡が完成します。もっとオリジナルなものをつくりたい!!というご家庭は、さらにスパンコールを持ってきてもらったり、外側の飾りをもっとかわいくしたいということで、リボンやマスキングテープ等を持ってきたりしていただいてもかまいません。
 ぜひ、家族ですてきな万華鏡をつくってください。

3年生 理科 こん虫のからだのつくり

画像1 画像1
 こん虫のからだの3つの部分を意識しながら,粘土を使って「自分のこん虫」をつくりました。「6本のあしはどこについているのか」「目・口・しょっ角は」「はねはどこにについているのかな」確かめながら楽しんで取り組むことができました。

今日の給食(6/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
<歯と口の健康週間>
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・さばのぎんがみやき
・ごぼうととりにくのうまに
・かいそうサラダ
※海藻類には、無機質のほかに食物繊維も多く含まれています。食物繊維の多い食材はかみ応えのあるものが多いです。よく噛むことであごの骨を丈夫にしたり、胃腸での消化を助けたりします。

登校風景(6/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が降り出しました。
子どもたちは、「プール開きだから、やまないかなあ」と言っています。
通行規制がある道で、古北保育園長さんが、交通指導をしていらっしゃいました。
ありがとうございます。
「園長先生〜」とかわいく手を振る1年生もいました。

プールの安全祈願

画像1 画像1
プールの授業が始まるのに合わせ,今朝,プールの安全祈願を行いました。

6月7日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもりのち雨の予報になっています。最高気温は25℃です。

【今日の日程】
 ・業前 読書
 ・プール開き
 ・教育・健康相談
 ・口座振替日
 ・チャレンジiPad1の2 PC教室3の2

■6月7日は,母親大会記念日
1955年のこの日,東京・豊島公会堂で第1回母親大会が開催されました。
1954年,ビキニ環礁での水爆実験実施をうけ,日本婦人団体連合会は国際民主婦人連盟に原水爆禁止を提案し,世界母親大会がスイスで開かれることになりました。これに先立ち第1回日本母親大会が開催されました。
「生命を生みだす母親は,生命を育て,生命を守ることをのぞみます」のスローガンの下に,生命と暮らし,子供と教育,平和,女性の地位向上等に関する分科会や講演会等が開催されます。



本日もよろしくお願いいたします。

5年生 わんぱく団の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、朝の時間に読み聞かせをしていただきました。
一つ一つの物語に引き込まれ、目を輝かせる子どもたちの姿。
充実した時間を過ごすことができました。

読み聞かせしていただきありがとうございました。

3年生 せい虫になったテントウムシと水泳の準備

画像1 画像1
 校庭で見つけたテントウムシのサナギが,また一匹無事に成虫になりました。この前とは模様がちがいますね。

 プール開きを控え,今日は用具を確認しました。そして実際にプールへ行ってタオルを掛ける場所やトイレの場所・シャワーの方法などを確かめました。

 3年生は,月曜日が水泳の授業のスタートとなります。体調を整えて臨みましょうね。

2年生 にぎにぎねんどで作ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 粘土をにぎにぎして、いろいろなものを作ってみました。おいしそうなドーナツやケーキを作ったり、ポケモンや恐竜を作ったり、みんなとっても楽しそうでした。図工は、おもしろいですね。

【1年生】慎重に

画像1 画像1
1年生は、体育にボールなげゲームをしています。
今日は、ボールを転がしながら、的に当てるゲームをしました。
慎重に ボールを転がす位置を確認しながら、
遊びました。

最後はドッジボールをしました。
楽しい時間を過ごすことができました。

プールにタオル掛けを設置しました

画像1 画像1
明日のプール開きに向けて,タオル掛けを設置しました。

今日の給食(6/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
<歯と口の健康週間>
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・こんさいいりにくだんご
・いんげんのあえもの
・とうにゅうみそしる
※いんげんは、いんげん豆を若いうちに採ってさやごと食べる野菜です。「いんげん豆」や「さやいんげん」とも呼ばれます。関西地方では、三度収穫できることから、「さんどまめ」とも呼ばれます。

「わんぱく団」えほん読み聞かせ(6/13)

画像1 画像1
6月の「わんぱく団」のえほん読み聞かせについて
日時:6月13日(木)10時20分〜40分
場所:図書館

楽しいから、みんなきてね!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 クラブ
6/20 あおぞらタイム
6/21 PTA研修視察(候補日)
地域行事
6/20 教育後援会1_18:00

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924