最新更新日:2024/04/26
本日:count up26
昨日:610
総数:2025566
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年生 ペア読書&なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 チャレンジタイムに、1年生に絵本の読み聞かせをしました。1年生の楽しめそうな絵本を選んで、練習をしました。喜んでもらえて嬉しかったですね。
 また、なかよしタイムでは、「学校へ行こうよ」「じゃんけん列車」の遊びを一緒に楽しみました。
 今日は、1年生とたくさん交流した一日でしたね。素敵な、お兄さん、お姉さんの姿でしたよ。小学校生活も後半年です。素敵な伝統を古知野小学校に残していきたいですね。

4年生 認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は認証式がありました。各学級、後期議員、学級委員のもとに認証状が渡されたかと思います。

 今日から正式に後期議員、学級委員の活動開始です。前期の担当者の引き継ぎをしっかりと受けて、自覚をもって活動しましょう。期待しています。

2年生 KTXアリーナ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
雨に降られることもなく、無事にKTXアリーナの見学に行ってくることができました。アリーナだけでなく、会議室、トレーニング室、フィットネススタジオ室なども見学しました。知らなかったことをいろいろ教えてもらいました。行ったことがある子も、そうでない子も、部屋の数や使っている人の数などを聞いてびっくりしていました。生活科の「みんなでつかうまちのしせつ」の勉強として、様々なことに気付くことができるとよいですね。

3年生 認証式

画像1 画像1
 学級委員などの認証式がありました。名前を呼ばれたら大きな声で返事をして立つことができました。

 人のために自分の時間を使えることは立派ですね。優しい心での活躍を期待していますよ。

臨時学校運営協議会

画像1 画像1
本日、臨時の学校運営協議会が行われました。
内容は以下のとおりです。

■ 会長あいさつ
■ 校長あいさつ
■ 協議事項
(1) 各部会の活動内容について
【企画部】
・学芸会に向けて・・・PR動画
・授業支援に向けて・・・算数TT見守りボランティアについて
 授業変更をHPで公開
【広報部】
・「かがやけ!こきた」の学芸会PR用について
 KSVのポスター一部修正
 入学説明下でも説明をする
【学校評価部】
・学芸会アンケートについて
(2) その他
 運動会アンケートの結果について
■副会長あいさつ

*********************************
 算数のTT見守りボランティアにお越しいただき感謝しております。
 また,日頃はKSVの皆様にも大変お世話になっております。ありがとうございます。

 「子どもにとって,学校にとって,保護者にとって,地域にとって,魅力的な活動」に なるように協議していきます。

今日の給食(10/24)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・にくじゃがコロッケ
・ほうれんそうのゆばあえ
・なめこじる
※なめこは日本で古くから食べられているきのこで、表面にぬるっとした粘りがあります。この粘り成分は、たんぱく質の吸収を助けたり、胃の膜を守る働きがあり、消化によい食べ物とされています。

登校風景(10/24)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝から、小雨が降ったりやんだりしています。
今日は、2年生がKTXアリーナの見学に行きます。
たくさん勉強してきてくださいね。

10月24日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもり一時雨の予報になっています。最高気温は22℃です。

【今日の予定】
 ・朝:認証式
 ・なかよしタイム
 ・臨時学校運営協議会
 ・M:1-2 PC室5-3

■10月24日は,国連デー(United Nations Day)
国際デーの一つ。1948(昭和23)年から実施。
1945(昭和20)年のこの日,ソ連の国際連合憲章への批准により,発効に必要な20か国の批准が得られたため,国連憲章が発効し,国際連合が発足しました。
日本は1956(昭和31)年に加入が認められました。
1971(昭和46)年の国連総会で,国連加盟国はこの日を公的な休日として記念するよう勧告されました。

本日もよろしくお願いいたします。

5年 面積の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年1組で教育実習生の先生が算数の授業を行いました。平行四辺形の面積の求め方を考える授業でした。対角線を引いたり、長方形に変形させて考えたりして、これまで学んだことを使えば平行四辺形の面積を求めることができることを理解しました。
 子どもたちは面積を求める方法を3つも4つも考え、意欲的に学習に取り組んでいました。

4年生 ペア読書での読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 高学年になったので、初めて読み聞かせをする側になりました。相手のことを思って本を選び、読む練習もしました。おにいさん、おねえさんらしく、やさしい気持ちで3年生とふれあうことができました。

1年生 お手紙書いたよ

画像1 画像1
読書週間の取り組みの一つにある、読書郵便に取り組みました。

6年生のペアのお兄さん、お姉さんにおすすめしたい本を選んで、はがきに書き、図書館にあるポストへ投函しました。

お兄さん、お姉さんたちからもお手紙が来るので、届くのが楽しみですね。

3年生 ペア読書と体育と理科

画像1 画像1
 朝は4年生のみなさんが読み聞かせに来てくれました。とても丁寧に読む姿をうれしく思いました。

 体育では走り幅跳びに挑戦しています。

 理科では太陽の光について学習しています。今日は鏡を使って太陽の光をはね返す実験をしました。

PTA通学路点検【般若地区】

画像1 画像1
画像2 画像2
■〈現状〉
① 写真1 雑草が高く伸びており視界が悪く歩きにくい。

② 写真2 雑草が高く伸びて歩道にはみ出しているところがある。また木がかぶさっており視界が悪い。

③ 写真3 天気が良くても土の上を歩くので足を取られやすい。雨天時にはとても歩きにくい。

■<要望>
① ② 共に,除草してほしい。
② 木を伐採してほしい。
③ 土の流出防止をしてほしい。

■〈登下校で良かった点・気になる点〉
🔶道路からはみ出る事なくみんな一列に並んでいて良かった。ただ,歩くペースが違う為前列と後列の距離が遠く一列が非常に長い為安全面で心配。
🔶全体的に下校中の挨拶が少ない。各箇所に出てくださる方などへの「さようなら」「ありがとうございました」など上級生だけではなくみんなが元気よくできなくなったと思った。

今日の給食(10/23)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・しらたまうどん
・ぎゅうにゅう
・あきのみかくうどん
・だいずとさつまいものかりんとう
・キャベツのあえもの
※秋は実りの秋、収穫の秋と言われ、米をを中心にいも、きのこ、種実、果物などが多く収穫されます。今日は秋の味覚のさつまいも、きのこを給食に取り入れました。

2年生 明日、KTXアリーナへ見学に出かけます

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日、生活科の「みんなでつかう町のしせつ」の学習でKTXアリーナに出かけます。
 そこでは、どんな施設なのか、どれぐらいの人が利用しているのか、そして、どれくらいの人が働いているのかなどを学んできます。
 KTXアリーナには、探検バッグ、筆記用具、水筒、上履きを持って行きます。そのため、明日はリュックサックで登校してきてください。
 5・6時間目も授業がありますので、5・6時間目の準備も忘れないようにお願いします。

2年生 おもちゃフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の長放課に、「おもちゃフェスティバル」を行いました。
 生活科の「うごくおもちゃづくり」でつくったおもちゃで学年入り交じって遊びました。それぞれのお店毎にくふうがしてあり、みんな楽しそうに交流していました。
 学級のわくを超えて、みんな楽しそうで、とても素敵な時間になりました。

10月23日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れのち雨の予報になっています。最高気温は24℃です。

【今日の予定】
 ・朝:読書
 ・56年生外国語
 ・M:iPad1-1 PC室5-2

■10月23日は, 電信電話記念日
電気通信省(後の電電公社,現在のNTT)が1950(昭和25)年に制定しました。
1869(明治2)年9月19日(新暦10月23日),東京〜横浜で公衆電信線の建設工事が始まりました。

本日もよろしくお願いいたします。


即位礼正殿の儀が行われる日

画像1 画像1
画像2 画像2
令和元年(2019年)10月22日は、「即位礼正殿の儀が行われる日」です。

天皇の退位等に関する皇室典範特例法(平成29年法律第63号)を踏まえ、天皇の即位に際し、国民こぞって祝意を表するため、天皇の即位の日及び即位礼正殿の儀の行われる日を休日とする法律(平成30年法律第99号)が平成30年12月14日に公布され、即位の日及び即位礼正殿の儀が行われる日が休日(祝日の扱い)となりました。 (施行日:平成30年12月14日)

4年生 楽しい外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
グレッグ先生と英語で歌って話して聞いて楽しみました。その時間に何をしているかを英語で質問したり、時差を考えて日本の他の都市の時間を聞き取ったりしました。

2年生 学芸会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、2年生は3時間目に学芸会の練習をしました。
 今日は、台本を見ずに場面毎に通して行いました。それを、見ていたその場面を演じていない子たちが、よかった点、こうしたらよくなる点を伝えました。
 この学芸会で、友達によい点を素直に伝えたり、こうすればもっとよくなるということを伝えたりする活動を通して、学芸会を成功させるという、同じ目標をもった「仲間」になってくれればと思っています。
 2年生、頑張って練習に取り組んでいるので、1か月後の学芸会楽しみにしていてください。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 認証式 なかよしタイム
10/29 委員会
10/30 月曜日課+水6

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924