令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4月4日(木)

画像1 画像1
おはようございます。
今日の天気は、曇りのち晴れ
最低気温13度 最高気温は21度
日の出 5時35分、日の入り 18時16分

本日は入学式です。天気を心配しましたが、雨の心配はなさそうです。
気温は高めで、過ごしやすい日となりそうです。
入学式は、8時45分から受付開始、9時30分から入学式開始となります。
入学式を迎える皆様、お気をつけてお越しください。

4月3日(水)

画像1 画像1
今日は、新6年生が入学式の準備のため、学校に来てくれました。新1年生のために、体育館や教室の清掃や飾り付けなどを入学式の準備をしてくれました。
新6年生の皆さん、ありがとうございました。

今日は終日雨が降っていましたが、明日の朝には雨がやみそうです。
新1年生の皆さん、明日はいよいよ入学式ですね。
皆さんが入学するの心よりお待ちしています。

4月2日(火)

 今日の日出は5時37分、日入は18時14分です。予想最高気温は21度、最低気温は5度です。曇りが一日続くそうです。明日(4日)は、新6年生が登校して、入学式準備をする予定です。

 今日は、国際子どもの本の日です。ハンス・クリスチャン・アンデルセンの誕生日にちなみ、国際児童図書評議会が制定。世界中が子どもの本を通して国際理解を深めようと制定されました。

【今週の予定】
3日(水)入学式準備(新6年生のみ)
4日(木)入学式(新1年生と保護者、新6年生)
5日(金)始業式(全学年) 1学期が始まります。

※ 写真は、昨年度の入学式の様子を掲載しました。
画像1 画像1

4月1日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
令和6(2024)年度4月1日です。
校庭の桜は、先週末の穏やかな春の暖かさで、開花をしました。
今週4日(木)入学式、5日(金)始業式です。

さて、この春の異動で、10名の先生方が本校に赴任していただきました。
全職員で古北っ子のために精一杯努めます。
よろしくお願いします。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 6年代休日
6/4 5時間授業・一斉下校 1年鍵盤ハーモニカ教室
5年自然教室事前打合せ
6/5 ALSOKあんしん教室1年
6/6 ALSOKあんしん教室3年
教育後援会1
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924