最新更新日:2024/05/01
本日:count up7
昨日:476
総数:2027415
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2016.9.1 2学期始業式式辞

画像1 画像1
2学期始業式の式辞は、オリンピックの話題と、2学期の合い言葉・目標について、以下のように話をしました。

皆さん、42日間の夏休みはどうでしたか。それぞれに思い出ができたことと思います。
校長先生の思い出は、やっぱり「リオデジャネイロ・オリンピック」です。
多くの選手の活躍に、たくさんの感動をもらいました。

メダルを12個もとった、男女柔道。
400メートル個人メドレーで金・銅をとった、萩野選手、瀬戸選手を始め、7個のメダルをとった、競泳。
団体でも、個人でも逆転劇を見せてくれた、男子体操。この当たりから、粘り強い日本のプレーが多くの競技で見られるようになった気がします。
何度も苦しい場面を乗り越えて、決勝まで勝ち上がった男子卓球団体の銀メダル。女子団体の銅メダル
あと、2点で負けてしまうところを、連続5点をとって、大逆転の金メダルを獲得した女子バドミントンのダブルス。
女子レスリングでは、登坂、伊調、土性選手が3人とも、決勝戦で、残り何秒かというところで逆転をして金メダルを獲得しました。
そして、400mリレーの銀メダルは、ケンブリッジ選手が、あのボルト選手に次いでゴールをしたのですからすごいことです。
他にも、テニスの錦織選手、12年ぶりのメダル獲得となったシンクロナイズドスイミング、メダルを獲得していなくても、素晴らしい戦いを見せた、7人制ラグビーや、女子バスケットボールなど、オリンピックの話をしたら、どれだけでもしてしまいそうなくらい、この夏の思い出になりました。

さて、そんなオリンピックでしたが、皆さんは何を感じたでしょうか。

校長先生は「最後まであきらめない心」をもつこと、「仲間を信じる心」、少しでもよい結果や記録を残すために積み重ねる「努力の大切さ」を学びました。

これらのことは、みなさんの生活にも、色々な場面で当てはまるように思います。
特に、この2学期は、たくさんの行事があります。運動会、6年生は陸上運動記録会、学芸会…と、みんなでつくり上げたり、記録に挑戦したりすることが何度かあります。
ぜひ、オリンピックで感じたことを、自分たちも意識して取り組んではいかがでしょうか。

そこで、2学期の合言葉です。1学期は「昨年より今年」でした。
2学期は「全力児童 昨日より今日」です。「全力」で、日々の練習を積み重ね、確実に「昨日より今日」とよりよいものにしていく姿勢で取り組んでください。
そうすれば、きっと素晴らしい結果となり、オリンピックと同じように、見ている人にたくさんの感動を与えてくれると思います。

2学期は、新しいお友達を1名加え、498人でスタートします。
498人と、先生達で、ぜひ、全力で、「昨日より今日」の合い言葉で頑張っていきましょう。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/1 始業式・大掃除
9/2 給食開始
9/6 委員会
9/7 口座振替日
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924