令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

◆地域の皆様の温かい心遣いに感謝!

 12月12日、今日はあいさつ運動の日で、中学生や北中の先生方が朝早くから小学校を訪れ、爽やかなスタートをきることができました。先週から落ち葉掃きのボランティアも本格的になり、休日をはさんだ今日は大変な作業を覚悟していました。しかし、登校してびっくり…学校の周りの道路もきれいになっていて、落ち葉はほとんどなくなっていました。土曜日にスポ小の保護者や地域の方がきれいにしてくださったようです。知らないところで、温かく見守っていただき、学校のことを考えていただき本当にありがとうございました。近所の方で、子どもが通る道だからと、畑に出かけるついでに学校の正門周辺をきれいにしてくださっている方もあります。朝、ていねいなホウキの跡をみるたびに、みえないところで応援してくださる心遣いに胸がいっぱいになります。心より感謝しています。ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

◆全校あげて大縄練習で朝のスタート!

 毎年恒例の大縄跳びの練習が始まっています。1年生にとっては初めての大きなチャレンジです。タイミングをつかむために必死で練習に取り組んでいますが、なかなかうまくいきません。高学年はさすがです。ジャンバーや上着を脱いで、朝から寒さを吹き飛ばす古北っ子たち。登校するとすぐに落ち葉ボランティアで活動し、その後はクラスごとに大縄の練習です。クラスの実態や特徴を考えて、作戦を練っている学年もあります。みんなでつないでいく縄跳びは、学級づくりやたくましい体づくりに繋がります。なかなかうまく跳べず、困ったり悩んだりしている子どもたちに声をかけ、いっしょに練習を続けながら、継続することの大切さや達成感を味わってほしいと思います。大縄大会目指して、ガンバレ古北っ子!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆1年生授業研究・国語:くらべてよもう  1の3で実施!

 先日の要請訪問、5年2組の道徳の授業研究に続き、今週は6年1組が道徳の授業研究を実施しました。そして、本日、1年3組で国語の授業研究を行いました。積極的に授業を見合って授業力をつけたいという願いがあります。
 今日は、トラックの<しごと>と<つくり>を確かめながら読むこと、関連させて書くことをねらいとして、ペアトークで書いた文を確認し合い学びを深めたいという授業でした。1年生の子どもたちは、たくさんの先生方が教室をのぞくことがうれしいようで、一生懸命学習に取り組んでいました。
画像1 画像1

◆校庭の銀杏が黄金色に色づきました…

画像1 画像1
画像2 画像2
 例年より遅くなりましたが、落ち葉掃きのボランティアが始まっています。子どもたちと職員がいっしょに落ち葉を集めている姿はとても爽やかです。掃除をしながら、アオギリの種を見つけた子どもたちは、これが昔のコーヒーだったそうだよ、葉っぱは高山の朴葉味噌の葉っぱみたいだ…こんな会話がはずんでいました。桜の葉の赤と銀杏の黄色がまざった鮮やな美しさに思わず落ち葉を手に取る姿も…今日から12月です。しばらく朝の落ち葉掃きのボランティアは続きそうです…
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924